海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

1525ページ

WHAT'S NEW

「マンションノート」が“良質な口コミ”を100万件集められた理由

 マンションノートは、分譲や賃貸マンションの住人が、実際に住んでみて感じたことやわかったことを投稿できる口コミサイトだ。 大手不動産サイトとは異なり、購入検討者が住みたいと思ったマンションの生の声が読めるのがこのサイトの...

減量過程を写真で比較できる「見た目ダイエット日記」無料アプリ

『ダイエットは体重よりも、やっぱり見た目が肝心』のコンセプトの元に制作された、体重レコーディングダイエットアプリがあるのをご存知だろうか? 「見た目ダイエット日記」は、体重レコーディングダイエットに写真管理機能を追加し、...

人気の日記アプリ「Day One」にページ公開機能、ワンクリックでウェブページ作成

たくさんある日記アプリの中でも人気が高い「Day One」のiPhoneアプリに、新たに日記を部分的に公開する機能が加わった。従来の「自分のためだけの日記」という使い方に加え、親しい人に特定のページを簡単に公開できるので...

「高度1万フィートなう!」が可能に! 米Wi-Fiサービス「Gogo」から専用アプリ

米国内での空の旅がもっと便利になりそうだ。米国の航空会社などに機内Wi-Fiサービスを提供している「Gogo」から、テキスト・通話ができるアプリが間もなくリリースされる。同社幹部によると、現在アプリはベータ版で試験運用さ...

勘定は店員を呼ばずにアプリで!  「Flypay」がロンドンでサービス開始

レストランで食事が終わり、店員に勘定を頼んでもなかなか持ってきてもらえなかったという経験はないだろうか。あるいは、店員を呼んで計算してもらい、現金やカードを渡し、おつりを受け取ったりカード利用明細にサインしたりするプロセ...

情報スパイ問題を自ら防ごう スマホの位置情報にアクセスしてくるアプリを検知

スマートフォンにさまざまなアプリをインストールして、便利で楽しいスマホライフを楽しんでいる人もいるだろう。ただし一方で、今までにどんなアプリをインストールしたのか、もはや把握しきれていない、なんていう状況に陥っているかも...

子どもがおぼれないようモニターするヘッドバンド「iSwimband」 親へアラート送信

子どもというものは、楽しく遊んでいるときは夢中になってしまい、自身の安全がおびやかされているのに気づけないことが多い。親を始め、周囲の大人が気づければよいが、残念ながらそうならないこともある。これから春休みに入り、子ども...

必見!スマホ時代の究極のメールアプリ!?とにかく1タップで何でもできる「Tipbit」

メールをより使いやすくするアプリは今までにもいくつかあった。ただ、カレンダーで予定調整をしたり、何かをWebで検索したり、ソーシャルメディアで繋がっている友人に連絡をとるには、別のアプリを開く必要があり1つのサービスでは...

就職内定者から直接アドバイスがもらえる「Co-mender 」開発者インタビュー

いろいろと分からない事や、不安なことが多い就職活動。エントリーシート(ES)の記入や就活のアドバイスを、経験者である就職内定者から直接受けることができる新しいサービス「Co-mender(コメンダー)」が、このほどリース...

電球とスピーカーが合体! スマホで音楽と照明をコントロールできる「AirBulb」

スマートフォンでスイッチや明るさをコントロールできる“スマート電球”はすでにいくつか商品化されているが、このほど登場した「AirBulb」は電球にスピーカー機能が加わったものだ。照明を調整したりするとともに、スマホやタブ...

一見するとオシャレなネックレス?!スタイリッシュで高性能な新補聴器が開発

さまざまなテクノロジーが進化しており、体の不自由な人をサポートするために活用されている。資金調達プラットフォームKickstarterでキャンペーンを開催していた「Wear」もその1つで、耳の不自由な人の聞こえをサポート...

ノートPCより小さい!スマホサイズ、持ち運び可能な超小型PCが登場 性能も万全

技術の進歩に伴い、コンピューターの小型化がどんどん進んでいっている。とはいえ、ノートPCを持ち運ぶのはやはり重くてかさばるもの。資金調達プラットフォームIndiegogoでキャンペーンを実施していた「Tango」は、驚く...

個人情報を管理したい人向け データ保管場所を決められるチャットアプリ「Omlet」

インターネットは便利な反面、情報の管理については危うさも伴う。米中央情報局(CIA)元職員、エドワード・スノーデン氏が暴露した政府による個人情報収集問題はまだ記憶に新しい。この「スノーデン事件」以降、情報管理の意識の高ま...

テレビ画面にWebコンテンツが3Dで浮かび上がる!世界初のAR(拡張現実)テレビ

今でもテレビはもっとも身近な娯楽だが、最近ではテレビを観ながら、タブレットやスマートフォンをセカンドスクリーンにして、番組で放映されている情報をインターネットで検索し、併せて閲覧するようなケースも増えている。 サンフラン...

1 1523 1524 1525 1526 1527 1617

WHAT'S NEW

最新情報