海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Marketing

Marketing


WixがGoogle 広告と統合。Wix内での有料広告キャンペーンの作成・管理が可能に

Wix.com Ltd.は、WixとGoogle広告が統合し、ユーザーが Wixプラットフォームから直接Google広告を作成できるようになったことを発表しました。 本機能を使うことで、Wixのユーザーは、広告作成のプロ...

登録語彙290万語!日本語の“揺らぎ”に対応するAIチャットボットを神戸製鋼が導入

株式会社ワークスアプリケーションズは、株式会社神戸製鋼所(以下・神戸鉄鋼)が、AI型チャットボット「HUE チャットボット」を導入し、2023年4月より本格運用を開始したことを発表しました。 登録語彙290万語でFAQの...

AIがGoogleクチコミへの返信案を考えてくれる!Web来店促進サポートサービスに新機能

「Googleから来たクチコミにどう返信すればいいか、わからない」そんな時の強い味方が登場! 株式会社ロカオプは、同社が提供する店舗向けWeb来店促進サポートサービス「ロカオプ」において、AIを使ったGoogleクチコミ...

概算見積もり額を自動で提案。商談を効率化する「ミツモリドットジェーピー」ローンチ

近年、経済産業省が唱える「2025年の崖」という言葉が注目されるようになりました。今後の日本経済を発展させるためには、各企業が社内の古いシステムを見直すことが必要不可欠とされています。 そんな中、株式会社SOUZOUDO...

リクルート、鹿児島県奄美市と包括連携協定を締結。「Airワーク 採用管理」で雇用促進を支援

人口減少が深刻な課題となっている地方圏において、雇用機会の不足が人口流出の一因となっています。 そんな中、株式会社リクルート(以下・リクルート)は、鹿児島県奄美市と地域活性化に向けた雇用促進および求職者の増加と定着に関す...

インスタのDMに自動対応するチャットボットツール「autou」。SNS担当者の負担軽減へ

Instagramの運用において、DMでのコミュニケーションはエンゲージメントやリーチ数などの重要な指標を改善する上で重要な要素となっています。 株式会社コムニコが提供する「autou」は、そのようなSNSマーケティング...

障がい者プログラマーら、2Dメタバースでバーチャル展示会のコンテンツを制作

中小企業にとって、施設を用いた展示会の開催はコストが高く、また出展に関するノウハウが少ないため、なかなか手が出にくい施策だといいます。 近年はビデオ会議ツールを用いた展示会などもありますが、一方的な情報説明だけで双方向的...

ドライバーの新たな収入源にも!注目の車両屋外広告サービス「WithDrive」

車両広告プラットフォーム「WithDrive」は、マイカーなどに広告を掲載することでドライバーの新たな収入源となる、自動車を媒体とした新たな広告プラットフォームです。今回、東洋紙業は「WithDrive」の販売代理店契約...

株式会社サルーン、店舗の情報・SNS投稿・クチコミを一元管理する「STOREPAD」を導入

イクシアス株式会社は、株式会社サルーン(以下・サルーン)に対して、店舗集客業務を適切化するためのSaaS「STOREPAD(ストアパッド)」の提供を開始しました。 顧客の声を反映する仕組みを強化 サルーンは、東北、北陸、...

コクヨと岐阜市立小がIoT文具を活用した実験開始。小学校低学年の家庭学習の習慣化へ

少子化が進み、核家族化や共働き世帯が増えている昨今、社会全体での家庭教育支援のあり方が問われています。 文部科学省の新学習指導要領では、子ども一人ひとりの特性に合わせた学習が推進されており、従来型の一律の宿題は廃止し、家...

1 2 3 4 5 72

WHAT'S NEW

最新情報