SEARCH
#注目のキーワード
Start Up
顕微鏡といえば実験室などに据えられていて、重たく、かさばるものというイメージがあるが、今回紹介する「iMicro」はスマホに取り付けて使うお手軽タイプ。 なんと指先に乗るほどのサイズながら最大倍率800倍とかなりパワフル...
Tech
Bluetooth接続のワイヤレスイヤホンは、今やクラウドファンディング界隈の「花形」と表現すべきかもしれない。様々な種類のワイヤレスイヤホンが、文字通りひっきりなしに登場している。 その中で、「K Headphones...
Tech
フォートナイトとPUBG。どちらもスマホで遊べるTPSゲームである。世界中に多くのユーザーを抱えている。 しかしスマホのタッチスクリーンというものは、TPSゲームを考慮して作られたというものではない。タッチスクリーン故の...
Mobile
写真だけでなくビデオもスマホで撮る人が増えてきているが、ワンランク上のビデオに仕上げたい人は必見。わずか145グラムのスマホ用スタビライザー「Pocket」が登場した。 ポケットにも入るポータブル性が売りで、縦横両方の撮...
Tech
街中を歩いてみても、今やスクリーンに溢れている。そこから流れるデジタル広告は、どんなに注意しても目に入ってしまう。見たくもない映像を半ば強制的に見せられている、という考え方もできる。 スマートフォンならば電源を切ればいい...
Tech
ワイヤレスイヤホンは、片方でも落としてしまったら使い物にならない。そうでなくとも、人によってそのイヤホンがピッタリはまらないということがしばしばある。 人間の耳は、万人同一というわけではない。だが、どんな耳にも合致するイ...
Start Up
新たなパーソナルモビリティが間もなく登場する。米国カリフォルニア拠点のデザイナーNathan Allen氏が手がける「Stator」は、電動スクーターだがかなり変わったデザインだ。 立ち乗り式でしかも大きめのタイヤを採用...
Tech
スマートスピーカー分野で存在感を示しているのが、GoogleとAmazonである。前者はGoogle Home Mini、後者はAmazon Echo Dotという小型製品を出している。 どちらも大変便利な機能を備えてい...
Start Up
愛車を盗まれまいと、多くの人が自転車を駐輪するときにロックをかけているだろう。中には、絶対盗難に遭いたくないと頑丈なタイプを使っている人もいるのでは。 丈夫なロックだと安心できるが、正直、重くてかさばるのが難点。そこで英...
Tech
日本では公道走行できない電動スケボーだが、国によってはこれが移動手段として確立している場合もある。現在、様々な仕様の電動スケボーが販売されている。 値段も以前よりだいぶ安くなった。ここではクラウドファンディングサービス「...
Tech
今年の夏は猛暑だった。そしてこれから日本は低湿度の冬を迎える。室内の温度を下げ、なおかつ加湿もできる機器は日本では必須のものだ。 「CoolSolo」は、エアコンと加湿器を足して2で割ったような製品。だが、これは片手で持...
Start Up
耳栓タイプのワイヤレスイヤホンは便利だが、ケーブルタイプに比べ、イヤーピースをうっかり落としてしまったり、なくしたりしやすいのが難点だ。 そこで米国拠点のスタートアップBrilliant Budsが考案したのは、マグネッ...
Tech
作画デバイスでタッチペンを使ってイラストを書く時、またはPCに複雑なプログラムを打ち込む時。そこに必ず「キーボードを打つ煩わしさ」がある。 そうでなくとも、右利きのイラストレーターがタッチペンとマウスをその都度持ち帰ると...
Tech
スマホアプリと連携するホームセキュリティーカメラ。不審者を感知したら家主のスマホに通知してくれる機能を持つが、困ったこともある。カメラがモーション感知に対応しているのはいいが、それだけでは飼い犬と泥棒を区別することができ...
最新情報