海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

‎Notification

‎Notification

運転中、遠くの豪雨や竜巻の予測がディスプレイに3D表示されるようになる

車内のディスプレイに、これから行く先の豪雨や竜巻、突風の予測を、わかりやすく3D表示することを可能にするシステムが開発された。 まだ実用化はされていないようだが、今後車に実装されれば、ドライバーは不意に襲ってくる自然災害...

河川増水をカメラで監視するAI、分野違いの技術を生かし実用化

人が見て判断するのと同じか、時には人より正確な判断ができる画像認識AI。最近では、様々な分野で人の目の代わりを果たすようになっている。 (株)フューチャースタンダードが最近リリースした「河川水位監視ソリューション」もその...

鉄道業界でIT化の盲点を突いた、「時刻表生成システム」提供開始

これは一般乗客にはあまり関係のないニュースだろう。だが、鉄道業界の現場職員にとっては、待ちかねた朗報に違いない。(株)ナビタイムジャパンが、時刻表データを一元管理する鉄道事業者向けソリューション「時刻表生成システム」を、...

物流現場の先端テクノロジーがわかる、特設サイト(招待制)を三菱重工がオープン

三菱重工とそのグループ会社・三菱ロジスネクストが、4月30日までの期間限定で、特設サイト「Logisnextエキスポ in オンラインショールーム」をオープンした。物流現場で活躍する、自律化・知能化を目指した最新機器が並...

実在都市をサイバー空間に再現する国交省プロジェクト、利用事例が増加中

全国の3D都市モデルをサイバー空間に作ってしまおうというSFじみたプロジェクトが、国土交通省の手で進められている。Techableの過去記事(2020年12月23日)でも取り上げた「Project“PLATEAU(プラト...

7年後、顔のシワはどこまで進む?数理モデルが高精度に予測

歳とともに顔のシワは、深くなったり増えたりする。これは誰にも共通だが、その進み具合は人によって違う。では自分の場合はどの程度になるか、と考えてもこれまでは誰にもわからなかった。 (株)コーセーと、大学共同利用機関法人 情...

フィラデルフィア国際空港で、搭乗待ち客にロボットでフードデリバリーするサービス開始

米フィラデルフィア国際空港で、箱型のデリバリーロボットが稼働し始めた。新型コロナウイルス感染症対策として、人同士の接触機会を減らすことが目的だ。 空港内の飲食店から搭乗ゲート前まで配達 フィラデルフィア国際空港では、スマ...

衛星画像のわずかな変化をAIが発見。衛星データプラットフォーム「Tellus」に無料の新機能追加

日本で公開されている衛星データを、手軽に利用するためのプラットフォーム「Tellus(テルース)」に、新機能が加わった。 これを使うと、2枚の衛星画像をAIが見比べて、街や建物、地形の変化など、とにかく少しでも違いがある...

民間で日本初、打ち上げに成功した小型SAR衛星が待望の初画像を送信

宇宙ベンチャー企業のSynspective(シンスペクティブ)は、昨年12月、自社開発による小型SAR(合成開口レーダー)衛星の打ち上げに成功した。 その後、様々な機能のチェックを経て、2月8日、主目的である地表面の画像...

発情したら知らせてくれる畜産向けスマホアプリ「Farmnote Colorアプリ」リリース

畜産業にとって、牛の発情は重要だ。その時にうまく種付け(人工授精)し、頭数を増やして行くことが事業発展のキーポイントになる。 この牛の発情を知らせてくれるスマホアプリが、北海道の(株)ファームノートという会社からリリース...

まずは特設サイトが公開! USJの新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)では、新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が2月4日にオープンする。今回は、それに先立って「スペシャルWebサイト」が公開された。 バーチャル世界で、一足先にエリア...

資生堂がいよいよ、コンピューターシミュレーションで化粧品を作り始めた

例えばファンデーションを塗ったとき、どのような仕上がりになるかをシミュレーションするのは、現在もある程度なら出来る。だが、実際の肌の様子はなかなか再現できず、化粧品開発には役立たなかった。 今回、資生堂が開発した光学シミ...

犬型ロボットで知られるボストンダイナミクスを、ヒュンダイ自動車が買収

韓国の現代自動車(ヒュンダイ)がボストンダイナミクス(Boston Dynamics)を買収する——以前から噂はあったが、それがいよいよ本決まりになり、現代自動車が12月11日付のプレスリリースで発表した。 現代自動車が...

マグロを数えて養殖業を助けるコンピュータシステム、精度98%でいよいよ商品化

ヤンマー舶用システム株式会社は、コンピュータでマグロの数を数える「自動魚数カウントシステム」を開発、2021年4月1日より受注を開始する。 画像認識技術を中核とするこのシステムは、カメラに映ったマグロの魚影を、人が数える...

1 5 6 7 8 9 15

WHAT'S NEW

最新情報