海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

ウェアラブルデバイス

ウェアラブルデバイス

画像だけでなくGIFにも対応している電子ピンバッジ「The Badger」は実用性も高そう

子供の頃よくピンバッジをカバンやジャケットにつけてお洒落にファッションのアレンジしていた人は多いはず。ただピンバッジはもう子供だけのアイテムではないかもしれない。 電子ピンバッジ「The Badger」は「大人」な使い方...

デジタルツールで気軽に瞑想!心と体を整えるウェアラブルデバイス「ELF emmit」に注目

脳内をリラックスさせる手段として、古代から行われてきた瞑想。多大な効果が期待できるとあって、近年再び注目が集まっている。 さて、この瞑想。誰でも簡単にできそうなイメージだが、これが意外と難しい。自分の意識を呼吸に合わせて...

手首や胸に装着するだけ! 大事に至る前に脱水症状を発見するウェアラブルデバイスを米大学が開発

特に乳幼児や高齢者の方は脱水症状を起こしやすいと言われている。気付いた時にはかなり進行していたというケースは多く、死に直結し得ることから注意が必要だ。 ウェアラブル生体センサーのスペシャリスト集団こと、米ノースカロライナ...

視覚障害者や全盲の方をサポート!目の前の視覚情報が瞬時に音声へ変換されるスマートメガネ「OrCam MyEye」

近年、視覚障害者や全盲の方の生活をサポートするウェアラブルデバイスが世界中のエンジニアによって次々と開発されている。 そんななか、英国のクラウドファンディングサイト「Crowdfunder」に「OrCam MyEye」が...

スマホを1週間充電せず使い続けることが可能に!?動くだけで蓄電されるバッテリーが米大学に登場

スマートフォンの電池がすぐになくなってしまう…そういう悩みを持っている人も多いだろう。 そんななか、米国のミシガン州立大学の研究室に、スマートフォンの充電の悩みを解消してくれる新タイプのバッテリーが登場した。 ・シリコン...

視覚障害者の毎日をサポート!ヘッドホン感覚で使えるウェアラブルデバイス「Horus」は今年末に発売予定

視覚障害者の生活をサポートする、ヘッドホン感覚のウェアラブルデバイス「Horus」が登場した。 これさえあれば、食品表示を読み取ったり、横断歩道を渡ったり、あるいは友達とコミュニケーションをとったりする時、もはや不便を感...

2年の歳月を経てついに完成!物体を感じるグローブ「Dexmo」はまもなく製品化か?

読者の皆さんは、「Dexmo」という製品を、憶えているだろうか。仮想現実の物体を、振動ではなく、物に触れた“感触”で表現する外骨格グローブ。プロトタイプ発表時にテッカブルでも取り上げ、大きな反響を呼んだプロダクトだ。 そ...

手のひらがスマートフォンに!?未来的すぎるウェアラブルのプロジェクトが公開中

ひと昔前から考えると誰もがスマートフォンを持つ現代は十分に先進的だが、ゆくゆくはスマホを手のひらの上で操作する、そんな未来的なウェアラブルデバイスが登場するのかもしれない。 カリフォルニアに拠点を置くeyeCam社は4日...

尻尾につけて出産のタイミングをモニタリングする牛のためのウェアラブル端末「MooCall」

牛のお産は、一般的には自然分娩が望ましいとされているが、分娩のタイミングは予測しづらい。分娩時には、事故や病気が起こりやすく、介助を必要とする場合もあるため、農家にとっては気を抜けない時期だ。 そんな農家の一人でもあるア...

指先タッチで改札を通過!ネイルチップ型乗車券が開発される

JR東日本の「Suica」やJR西日本の「ICOCA」など、駅の入出場時、自動改札機にタッチして利用するICカード乗車券は、日本でも広く普及してきた。 英ロンドンでは、ロンドン交通局(TfL)の地下鉄、バスなどで利用でき...

世界最小のコンピュータ搭載!皮膚に刺して使うラジオは近未来のウェアラブルデバイスに

米ミシガン大学の電気・コンピュータ工学研究室のデイビッド・ブラーウ教授およびデイビッド・ウェンツロフ助手によって、これまでの常識を覆すラジオが発明された。 注射するように皮膚に刺して使うラジオだ。 ・世界最小のコンピュー...

出資額1億円突破!1台4役の機能が付いたスマートウォッチの関連品「Pebble Core」が登場!

スマートウォッチの先駆け的存在「Pebble Watch」から派生し、話題を呼んだ「Pebble」。 その後継機種となる「Pebble 2」と併せて発表されたデバイス「Pebble Core」が、Kickstaterに登...

子どもが楽しみながらプログラミングを学べるウェアラブルツール「Mover Kit」は値段も手頃

幼少時からのプログラミング教育が、世界的規模で推進されていることは、以前にもお伝えした。プログラマー人口増加に向けて、各国でさまざまな取り組みがなされていることも、周知の事実だ。 なにしろ、相手は子ども。テキストを広げ、...

ボクシングの世界王者も開発に協力!格闘技に特化したウェアラブルデバイス「Hykso」が登場

アメリカをはじめ世界中で広いファン層を持つ、ボクシングや総合格闘技といったファイティング・スポーツ。最近ではフィットネスとしての人気も高く、世界中で3500万人もの人がトレーニングを行っているとも言われている。 運動時に...

1 2 3 4 5 6

WHAT'S NEW

最新情報