海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech

Tech

未来のスローライフはこんな感じ?自力で電力供給する移動式エコハウス

小さな風車を備えた、まゆ玉みたいなカプセル。 とてものどかなビジュアルだが、これがとんでもない実力派だったりする。 スロバキアの建築スタジオ、Nice Architectsが発表したのは、完全自給自足型のポータブルハウス...

本気のウェイトリフティング応援アプリ「JEFIT PRO Workout」

皆さんは、スポーツジムですすめられたワンパターンのエクササイズに飽き飽きしていないだろうか? 特にウェイトリフティングは、マンネリになったり、思ったより効果が出なかったりするもの。 そこで、特に筋肉をつけたい男性に支持さ...

色も自在にカスタマイズ!スマホで操作できるLEDナイトライト「Aumi」

眠るときにほんの少し明かりがほしい。ベッドから出ることなく明かりをコントロールしたい。 そんなときに便利そうなのが、このほど資金調達サイトKickstarterに登場したナイトライト「Aumi」。 コンセントにさして、ス...

ランニングのテンポにマッチする曲を自動セレクト!「Spotify」のアプリが人気に

スウェーデン発で、今やアメリカやイギリスでは音楽鑑賞のスタンダードになりつつあるストリーミング配信サービス「Spotify」。 ランニング中のテンポをモニターし、走りやすいようにマッチした曲を選択してくれるアプリ「Spo...

世界初!ネイティブカメラアプリと連動する小型LEDフラッシュ「iblazr 2」

スマートフォンのカメラ機能はかなり高くなってきているものの、暗いところで撮影するとどうしてもブレてしまう。そこで、強力な助っ人となりそうなフラッシュの紹介。 以前とりあげたことのある小型LEDフラッシュiblazrの改良...

次世代のウェアラブルに活用!?「切り紙」みたいな伸縮するバッテリーを開発

スマートフォンをはじめとしたIT機器は、もはや暮らしの必需品。 近い将来活用それらにできそうなバッテリーが、米国・アリゾナ州大学で開発された。 日本の「切り紙」に着想を得た伸縮タイプのリチウムイオン電池だ。 ・最大1.5...

【Interview】誰でも簡単にアプリが作れる!南米生まれの注目サービス「Mob App Creator」の実力

特別な技術は必要なし。パソコン1つで、誰でも簡単に、iOS、Android用アプリを作れるサービス「Mob App Creator」。その日本版が、今年5月にローンチ。早くも注目を集めている。 最大の功績は、これまで専門...

アートとデジタルの融合!フェイクファー上に自分の姿を映し出すユニークな魔法の鏡

芸術家がテクノロジーを用いると、時としてとんでもなく斬新な発想を、生み出すことがある。 ニューヨークを拠点に活躍するアーティスト、Daniel Rozinが発表したのは、全面フェイクファーで覆われた「pom pom mi...

アウトドアに大活躍!?ポップな耐水性Bluetoothスピーカー「UE Roll」

これからのシーズン、キャンプやバーベキュー、海水浴など、屋外でのアクティビティが増える。 そんなときに一緒に携帯したいBluetoothスピーカー「UE Roll」が間もなく発売される。 ・水深1メートルに30分の耐水性...

テレビのリモコンよさらば!脳波センサーでチャンネルを変える「MindRDR TV」

「テレビのチャンネルを、考えるだけで変えられる」そんな未来のウェアラブル・テクノロジー「MindRDR TV」が、イギリスのスタートアップ企業、This Place社から商品化される。 ・あなたの脳がコントローラーに M...

本物のペンで、ロボットが文字を“手書き”!微妙なニュアンスを再現

emailやSMSなど、どんなに便利な通信テクノロジーが普及しても、やはり手書きの手紙をもらうと嬉しいものだ。 ・“手書き文字”を再現するロボット そんな手書き文字ならではのよさと、最新のロボット技術を組み合わせようとい...

3Dプリントで、わずか数十ドルで義手を制作 メンバーをサポートするコミュニティ「E-nable」

生まれつき、あるいは事故やケガなどで、手や指をなくす人もいる。義手は大きな助けとなるものの、専門的な義手はとても値が張り、誰でも簡単に手に入れられるものではないのが難点。 ・コミュニティが3Dプリントで義手を制作 そこで...

“酔っ払いは発車できない”車内アルコール検出システム「DADSS」とは?

飲酒運転が原因の交通事故が、世界中で問題になっている。 そんな中、アメリカ運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)が、ドライバーの体内のアルコール濃度を検知し、「酔っている」と判断すると車を動かせないシステムの開発に着手し...

これは面白い!絵文字を使った暗証番号のソフトウェアが実用化へ

携帯端末のアンロックや、ATMの操作、建物のセキュリティゲートなど、1日に何度も暗証番号を入力するという人もいるだろう。 暗証番号というと、0から9までの数字を使うのが一般的。 しかし、数字ではなく絵文字を活用した暗証番...

1 1224 1225 1226 1227 1228 1315

WHAT'S NEW

最新情報