海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

581ページ

WHAT'S NEW

介護領域のDXを推進! 株式会社みーつけあ、資金調達し事業所開拓に注力

超高齢化社会を迎える日本において、いつ誰が直面してもおかしくないのが介護。しかし、介護領域には人手不足をはじめ、さまざまな課題が山積している。 そんな介護の現状をDXにより解決しようと事業を展開するのが株式会社みーつけあ...

PARTYの新会社「Stadium Experiment」、サイバーエージェントと資本業務提携

クリエイティブ集団PARTYは、2020年8月にサッカー観戦をDXする新会社「Stadium Experiment(スタジアム・エクスペリメント)」を設立。各サッカークラブの専用アプリを通じ次世代のサッカー観戦を実現する...

低コストかつ迅速な運用! ドローン無人運用支援サービス「OceanMesh」とは?

香川県高松市に本社を構える株式会社かもめやは、無線機器を提供するハイテクインター株式会社と連携し、ドローン無人運用包括支援サービス「OceanMesh」を2020年8月より提供している。 同サービスは、過疎化が進む離島や...

自動栗拾いロボット「Arm-I」、収穫最盛期に丹波農園で活躍!

株式会社アトラックラボとS-Techno Factoryは、パラレルリンクロボットアームを搭載したAI画像解析による自動栗拾いロボット「Arm-I」を共同開発。 栗の収穫最盛期となる9月下旬に丹波農園にて実証実験を実施し...

NTTドコモを完全子会社化するNTTの戦略

NTTが、12月にNTTドコモを完全子会社化することを決定した。 現時点でも、ドコモは持株会社であるNTTの子会社だが、NTTの持ち分は約66%。残りの34%程度は少数株主を含む一般株主が所有している。この3割強の株式を...

教育領域のDXを加速! 学習支援SaaS「Monoxer」、4.4億円調達!

主に教育機関向けに学習支援SaaS「Monoxer(モノグサ)」を提供するモノグサ株式会社は、WiL Fund II, L.P.および既存株主のUB VENTURESを引受先とした第三者割当増資により総額4.4億円の資金...

ラプラス、農業アプリ「アグリハブ」の新機能に病害虫診断AIを提供!

農業領域を中心にAIを活用した技術開発により生産活動を支援する株式会社LAplust(ラプラス)は、農作業管理アプリ「アグリハブ」の病害虫を診断する新機能に対し、AIを活用した画像診断技術を提供する。 「アグリハブ」とは...

「Catlog」第2弾! 愛猫の体重・排尿を自動管理する「Catlog Board」登場

株式会社RABOは、猫の健康管理を増進するIoTプロダクト「Catlog(キャットログ)」を展開中。2018年にMakuakeにて先行予約販売、2019年9月に一般販売を開始したプロダクト第1弾の首輪型デバイス「Catl...

無料公開! 総務省が「社会人のためのデータサイエンス演習講座」を再開講

総務省が、データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス演習」を11月29日までの期間限定で開講することを発表した。 再開講で受講のチャンス 同コースは、統計リテラシー向上の取り組みとして、将来の経済成...

クラウド制御による空間演出・エリアマネジメントなどエリア価値創造の検証実施

2020年10月10日、11日に東京都品川区の天王洲運河エリアにて「キャナルアートモーメント品川2020」が開催される。 同イベントでは、パナソニック株式会社によるニューノーマル時代の街づくり事業者を支える、空間演出とエ...

テルアビブが、充電する道路を実用化する最初の都市に

電流の流れるコイルを路面に埋め込み、その上を走る電気自動車に非接触で充電できるようにした道路は「エレクトリックロード」と呼ばれている。 イスラエル・テルアビブ市が、このエレクトリックロードを実用化する世界最初の都市になり...

19歳以下のeスポーツの選手権「第1回U19 eスポーツ選手権」が開催

群馬県は「第1回U19 eスポーツ選手権」を11月に開催することを発表。現在、参加チームを募集している。 日本で初の試み! 19歳以下が対象 同イベントは、eスポーツが国内外に認知されることを目的に実施される13歳以上1...

ケンブリッジ大、髪の毛の100分の1の細さのウェアラブルセンサーを制作!

ケンブリッジ大学の研究者は、3Dプリント技術を使用して繊維ベースのウェアラブルセンサーを制作した。細さは人間の髪の毛の100分の1にして、従来のフィルムベースのセンサーより高精度だという。 センサーがあまりに細いため肉眼...

天の川の音、写真データーを変換した不思議な音源をNASAが公開

宇宙のデーターを、可視化するのではなく、「可聴化」するNASAのプロジェクトが進められている。 その最新の成果が公開された。銀河系(天の川)の中心、いて座A*(いて座エー・スター)付近の写真データを音に変換したものだ。 ...

1 579 580 581 582 583 1591

WHAT'S NEW

最新情報