海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

81ページ

WHAT'S NEW

NTTドコモら、生成AIの安全性・利便性を高める基盤を用いた実験開始。業務DXや新サービス提供目指す

企業が生成AIを利用する際、情報漏えいにつながる懸念や、大規模データゆえに正確性の担保が難しいなどの課題があります。また、社会規範に反する表現などの不適切回答から利用者を守り、安全に生成AIを活用するための仕組みが必要と...

生成AIの基礎知識・簡易的な活用スキルを可視化する資格試験「生成AIパスポート」の公式テキスト登場

生成AIを社会に実装し、産業の再構築を目指す一般社団法人生成AI活用普及協会(以下、GUGA)は、生成AIに関する基礎知識や簡易的な活用スキルの習得を可視化するための資格試験「生成AIパスポート」の公式テキストの販売を開...

セーフィーが衛星通信「Starlink」とクラウドカメラを活用、風力発電設備建設現場で安定した通信環境を構築

クラウド録画サービス「Safie」を提供するセーフィー株式会社(以下、セーフィー社)は、風力発電設備の建設現場となる沿岸部において「遠隔臨場」を実現する実証試験を行いました。 安定した通信環境下での「遠隔臨場」が求められ...

Google ビジネスプロフィールの順位計測、ローカルSEOの効果測定、上位表示分析を行うツール「MEOチェキ」

ローカルビジネスを展開する事業主にとって必要不可欠な集客ツールとされている「Google ビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)」。 Google ビジネスプロフィールを活用してMEO(ローカルSEO)に取り...

プログラミングなしで高度なデータ解析・予測モデル構築できる “化学分野のAIクラウド”に新機能

データケミカル株式会社は、同社が展開する化学分野のAI・機械学習クラウドサービス「Datachemical LAB(データケミカルラボ)」にて、汎用的に変数重要度を計算する機能を2023年8月17日よりリリースしました。...

複雑なジェスチャーを認識する新型3Dハンドトラッキングセンサ登場。小型化を実現、検出距離を拡大

英国・Ultraleap社は約10年前に発売開始された3Dハンドトラッキングセンサ「リープモーションコントローラ」の最新モデル“Leap2”をリリース。 これに伴い、Ultraleap社の国内唯一の正規総代理店であるコー...

脆弱性報告窓口をノーコードで設置、情報漏洩を未然に防ぐツール「IssueHunt VDP」をヌーラボ社が導入

企業が運営しているウェブサービスに対し、外部から指摘を受けて脆弱性の存在が発覚することは珍しいことではありません。 ただ、第三者が脆弱性を偶然見つけても、脆弱性を報告する窓口がなければそもそも報告を受け付けることができず...

従業員のPC操作をリアルタイムで表示し、生産性を可視化する「CONTROLIO」を丸眞が導入。Excel使用時間18%減少

従来のヒアリングによる業務分析では、作業者本人の主観的、感覚的な情報しか得ることができず、分析結果の正確性、信頼性は必ずしも高いものではありませんでした。 一方「タスクマイニング」という分析手法では、さまざまな業務に従事...

議員が住民とDM、要望を政策の参考に。支持者数・反応率も把握できる政策作りプラットフォーム「issues」

かつての政策作りでは、町内会・自治会・業界団体・労働組合などの中間組織が住民の政策ニーズを吸い上げて政府に伝達し、実現した政策について周知する役割を担っていたといいます。 しかし、2000年代頃からライフスタイルの多様化...

問題集作成サービス「SurpassOne」、法人向けサービス開始。 “自動生成AI”で教材の量産、人件費削減を実現

IT/AIシステムの開発・運用を行うSurpassOne株式会社(以下、SurpassOne社)は学習サービス「SurpassOne(サーパスワン)」を法人向けサービスとしても利用できるよう、ChatGPTを使用したAP...

ブロックチェーン活用のメールソフト登場。スムーズなメッセージ送信、NFT含むトークンの添付が可能

株式会社NFTDrive(以下、NFTDrive社)は、Symbol(*1)ブロックチェーンの優れた機能を活用し、SMTPサーバー(*2)レスな新たなメール交換サービス「NFTDriveMail」を構築しました。 この新...

データ投入だけで、人的資本情報をグラフ・チャートで可視化。経営の意思決定を支援する新サービス

ここ数年で急速に企業の取り組みが加速している人的資本経営、それに伴う人的資本情報の開示を支援する新たなサービスが登場しました。 タレントマネジメント領域にて科学的人事を推進するSaaSサービスとして、大手・中堅企業で売上...

AIによる“虚偽の回答”の課題を解決、ネット接続で最新情報から応答。GPT活用LINE botが正式リリース

株式会社Second handは、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん」を正式にリリースしました。 同社によると、2023年3月より「AIチャットちゃん」α版の提供を開始し、以降約5か月間...

ノーコード業務アプリ作成ツール「サスケWorks」に、GPT活用の“テキスト自動生成機能”が追加

クラウドサービスの開発、販売を手がけている株式会社インターパークは、オフィス業務の効率化に貢献するサービス「サスケWorks」に、ChatGPTを活用した「テキストの自動生成機能」を追加しました。 同機能を利用すれば、プ...

1 79 80 81 82 83 1617

WHAT'S NEW

最新情報