海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

DX

DX

管理者がトンネル内を歩き回る必要なし! ドローン×AIで煩雑な工事進捗管理をスマートに

クオリカ株式会社(以下、クオリカ)は、屋内型建設現場における自律飛行型ドローンとAIを活用した工事進捗管理ソリューションの商用化に向け、2021年夏から実証実験を実施してきました。 そしてこのたび、クオリカと株式会社EA...

静岡で進む図書館DX! 自治体サイト上のPDFを自動収集するクローリングシステム開発

静岡県立中央図書館は、2021年度から静岡県立中央図書館がおこなっている「図書館DX実証実験」の一環として、静岡県内の自治体WebサイトにアップロードしたPDFを自動収集するクローリングシステムを株式会社Geolocat...

観光DXで地域活性化を目指すotomo、オリエンタルランド・イノベーションズから資金調達

otomo株式会社(以下、otomo)は、旅行サービス事業・ガイド人材支援事業などを通じ、豊かな旅行体験の提供と地域・人材の活性化を目指しています。 そんな同社がこのたび、株式会社オリエンタルランド・イノベーションズ(以...

郵送物や電話のやり取りをデジタル化する「DXハガキ」登場! 個人情報も扱い可能

livepass株式会社(以下、リブパス)は、これまで企業が紙のはがきや電話で顧客とおこなっていた情報のやり取りをデジタル化する「DXハガキ」を開発しました。 DXハガキの活用により、企業側のコスト削減・業務効率化のほか...

フィンテックを支える「シブい」事業、債権管理・督促DXのLectoがめざすもの

さまざまなプレイヤーが参入して盛り上がりをみせるフィンテック市場。これら「お金」を扱うサービスには、債権管理や督促といった業務が必ず付随します。 そんな「裏方」業務のDXを後押ししているのが、「Lectoプラットフォーム...

データ・遊休地・ギグワーカーで切り開く、ラストワンマイル配送の未来

「頼んだ荷物がなかなか届かない!」そんな経験をしたことがある人は少なくないはず。トラブルを引き起こしている一因は、人手不足や再配達など物流業界が抱える課題にあるかもしれません。 ラストワンマイル配送におけるこれらの課題解...

KADOKAWA、VRやAIを駆使した“未来の書店”をニコニコ超会議に出展!

株式会社KADOKAWAは、4月29日(金・祝)~30日(土)に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2022」へ、DX化された“未来の書店”を出展します。 仮想空間に広がる書店にアクセス KADOKAWAブースの目玉は...

飼料配合の効率化が出発点!スマホカメラで豚の体重を測定できる「PIGI」開発の背景

デジタル化やDXという言葉を毎日のように耳にする昨今。屋外作業の多い業界では、その実現ハードルがデスクワークに比べて高そうというイメージを持つ人もいるでしょう。 これまでデジタル化を実現できていなかった畜産分野に、テクノ...

ビルメンテ業界のシフトを案件単位で調整。勤怠管理サービス「ビルメンクラウド」に新機能

ユアマイスター株式会社(以下、ユアマイスター社)は、ビルメンテナンス業界の生産性や収益性を向上するSaaS型業務支援サービス「ビルメンクラウド」の新機能として、現場案件ごとに勤務時間や勤務場所を可視化し、シフト調整を可能...

“密”を回避しながら寺社巡り! 混雑情報を検知する「VACAN」、日光エリアの空き情報配信

株式会社バカン(以下、バカン)は、観光DXの一環として栃木県日光市に所在する「日光の社寺」エリアの「混雑」を可視化する取り組みを開始します。 本取り組みでは、「日光の社寺」エリアや周辺駐車場の混雑情報をリアルタイムで検知...

オートロックでも置き配を。ヤマト運輸、複数のデジタルキーを一括管理するシステム開発

ヤマト運輸株式会社(以下、ヤマト運輸)は、複数のデジタルキーを一括管理できる「マルチデジタルキープラットフォーム」を開発。デジタルキーを提供する6社と連携契約を締結し、3月28日(月)より順次運用を開始します。 なお、ま...

海洋DXのMarindows、商船三井に続き三菱造船らから資金調達。船員と安全の課題解決へ

国内貨物輸送の約45%を担う内航海運は、高齢化による人手不足・船舶の事故増大・環境への対応といった大きな課題に直面しています。 各企業はそれぞれ解決の糸口を模索中ですが、これらの課題を企業単位で解決するのは難しいとか。そ...

闇雲営業脱却! AI×企業データで成約見込みの高い企業を提案する「GRIDY AIリード」

ナレッジスイート株式会社は、SFA・CRM統合型ビジネスSaaS「Knowledge Suite(ナレッジスイート)」を提供中。 そしてこのたび、「Knowledge Suite」の付加サービスとして、ABM(活動基準管...

NOデジタル格差。ノーコードでWebサイトの使い方をリアルタイム表示する「WE UP」β版

「デジタル格差を是正し、人の可能性を底上げする」をミッションとして2021年4月に創業した株式会社WE UP。同社はこのたび、ノーコードでWebサイト上のサービスガイドを作成できる「WE UP(ウィーアップ)」のβ版をリ...

1 4 5 6 7 8 10

WHAT'S NEW

最新情報