海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

STORY 200サイトの口コミを集めて活用するレビューマーケティングツール「ReviCo」の開発秘話と3年半の道のりとは

Story

200サイトの口コミを集めて活用するレビューマーケティングツール「ReviCo」の開発秘話と3年半の道のりとは

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社ReviCoが提供している、レビューマーケティングツール「ReviCo(レビコ)」が、約3年半で導入数200サイトを突破しました。アパレルや化粧品、食品など企業規模問わず多くのEC事業者に選ばれてきたReviCo。

そんなReviCo誕生の背景やReviCoへの思いについて、開発責任者の金澤さんに、同社広報担当がお話を聞きました。


"ReviCoの成功秘話。ECサイトに革命をもたらしたレビュー収集システム"

ーーReviCoはどのようにして生まれたのでしょうか?


金澤:ReviCoは、元々ECサイト構築・運用を手掛ける(株)ecbeingの新規事業としてスタートしました。

1,600を超えるECサイトの導入実績を通じて、事業者様が共通して「レビューが集まらない」という1つの課題を抱えていることがわかりました。

私も消費者としてネットでモノを買うことはとても不安なことで、第三者がレビューを投稿してくれていると安心して購入できます。

自社サイトは公式であるという信頼性が大きな特徴ですが、Amazonや楽天のようなモールではなく自社サイトにレビューを集める、さらにサクラではない質の高いレビューを集めるには、レビュー投稿の導線を増やしたり、レビューを管理したりする必要があり、システムを作るのも運用するのもお金と手間が掛かるため、非常にハードルが高いものでした。

そこを、どんなECサイトも簡単に導入できて、誰でも簡単に運用できるクラウド型のサービスで解決できないか、と考えたのが最初のきっかけでした。

"ReviCoの強み。迅速な導入と高セキュリティでECサイトを支援"

ーーReviCoは200サイト超の事業者様に導入され、中には名の知れた大手企業も多数いますが、決め手は何だと思いますか?


サービスの強みは「導入のしやすさ」と「セキュリティの強度」だと考えています。

ReviCoは、タグをECサイトに入れるだけで、最速2週間で導入できるため、ECサイト側のカスタマイズ費用がかからず、金銭コストも人的コストも抑えることができます。

また、国産サービスであるため、機能へのご要望に対してすぐに対応できる体制が整っています。

親会社のecbeingは大手企業も安心して導入できる高セキュリティなECサイト構築パッケージを提供していますが、ReviCoも同じ基準でシステムを構築運用しており、大手企業でも安心して利用できる点が採用頂いている理由の一つだと思います。



"ReviCoの開発戦略とは。ユーザーの声を取り込んで改善を続けるための取り組み"

ーー事業者様からの機能の追加要望や改善要望にどのように対応しているのでしょうか?


事業者様からの機能改善に関するご要望は、「ご要望リスト」に営業担当やカスタマーサクセス担当が日々書き溜めています。

それを2週間に1回、ミーティング内で棚卸ししてロードマップに落とし込んでいきます。

優先度付けのポイントは、ReviCoのミッションやビジョンに沿っているかです。

ReviCoでは「良いモノ・サービスを提供している事業者を応援し、消費者に良い買い物をさせたい」というミッションを掲げています。

また、「お客様の声を第一に」「事業者と一緒に作り上げる」ことを大事にしているため、プロダクトアウトではなくマーケットインでサービスを作っていくことを心掛けています。


新機能は2週間に1回の頻度でリリースしています。

スクラム開発の手法を採用したり、無停止でリリースできるような仕組みを整備したりと、短期間でリリースできるよう様々な取り組みを行っています。

また、週に1回テックサポート担当と開発チームでミーティングを設けており、現場レベルで事業者様が何に困っていて、どういったことをしたいのかがダイレクトに伝わってきています。

そういった定期的なコミュニケーションによって各開発担当者が事業者目線にたって考える癖に繋がっていると思います。

"カスタマイズ可能なレビューテンプレートで、ECサイトの表現力を高める"

ーーこれまでの取り組みの中で開発してよかったと感じる機能は何でしょうか?


これまでで1番取り組んでよかったことは、レビュー表示をECサイトのデザインや施策に合わせて柔軟に対応できるテンプレートタグを作ったことです。

シンプルにレビューを表示する他に、新着レビューやランキング、評価チャート、画像一覧など、集まったレビューを有効に活用するため、表現のバリエーションにはとてもこだわりました。

また、色味やフォント、表示項目なども自由に調整できるようにしており、ECサイトのデザイナーさんが、そんなこともできるの!?というデザインに仕上げてくれることがあります。そのようなレビュー表示を見ると、表現の可能性を広げられる良いものが作れたなと感じます。



"ReviCo導入後の運用を簡素化。レビュー管理の効率化と自動化"

他に強化した点として、レビュー運用の負担をできるだけ減らすことを心掛けています。

ReviCoを導入した場合、投稿されたレビューのチェックと公開が主な定常作業になるのですが、直感的に確認・管理できるような専用の画面を用意しています。

また、ある程度レビューの傾向が把握できてきた事業者様向けに、自動で公開や保留ができる設定なども設けています。



"消費者と事業者に喜ばれるサービスへ。やりがいを感じる瞬間"

ーーReviCoに携わっていてやりがいを感じるのはどのような時でしょうか?


やはり、自分たちが作ったものが、ダイレクトに一般消費者の方に届くところ、また、事業者様から喜びの声を頂いた時です。

「こんなにレビューが集まると思っていなかった」「スタッフ全員で読みました」などの感想を頂くと、あぁReviCoを作って良かったなと感じます。

開発者としては、様々な要望に対して、どのような手法で解決していくかを全て自分たちで決められることを非常に面白く感じています。

最新の技術を駆使することもありますし、既存仕様の組み合わせや運用の工夫で乗り切ることもあり、ReviCoに携わるメンバーの総合力が試されているなと感じます。

「今後の目標。見やすく分かりやすい情報発信を心がけたい」

今、ReviCoには多いテナントですと月に1万件近くのレビューが集まっており、更にはレビューだけでなく、ユーザー属性や商品・サービスに対する細かな評価項目、NPS®(ネットプロモータスコア)など事業の改善に活かせる情報が多数集まっています。

今後はChatGPTなどの生成AIを活用しながら、今よりもっと見やすく分かりやすく消費者や事業者に伝えるというところに注力していきたいと思っています。




■ReviCoサービスサイト

サービス紹介ページ          : https://www.revico.net/

ブログ                            : https://blog.revico.net/

Twitter                           : https://twitter.com/ReviCo_PR


■関連記事

×××


■「 株式会社ReviCo 」について

名 称 : 株式会社ReviCo

設 立 : 2022年10月19日

本 社 : 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー

代表者 : 代表取締役 高橋 直樹

株主構成: 株式会社ecbeing 100%

事業内容: “自走する”レビューマーケティングプラットフォーム『ReviCo』の開発・販売

================================================

○本件に関するお問い合わせ先

株式会社ReviCo

TEL:03-4590-8105

Email:contact@revico.co.jp

================================================

※掲載されている情報は、本リリース発表時点での情報です。

 その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。




行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
Techableの最新情報をお届けします。
前の記事

WHAT'S NEW

最新情報