SEARCH
#注目のキーワード
海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE
夏といえば海。泳いでいるときは良いが、水から上がるとビーチの砂が足にこびりつき、タオルで払うのに苦労したことがある人は多いはず。 これからは一般のタオルを使う代わりに、今回紹介する「JETFOOT」を使うと何倍も気が楽に...
最新情報
このところCMに登場し、キャンペーン展開で注目されている「PayPay」など、QRコードやバーコードでのクーポン配布、決済サービスが盛り上がりを見せている。 ただ、コード決済事業者間で規格等が異なるため、加盟店での決済環...
日本の自動車ナンバープレートでは地方版デザインが昨年導入され、注目を集めた。そしていま、オーストラリアでは絵文字入りのプレートが話題となっている。 クイーンズランド州は、絵文字5種類の中から1つを選んで掲載できるナンバー...
Samsungが米国カリフォルニアでの新製品発表イベント「Galaxy UNPACKED 2019」でGalaxy S10を発表するのは皆織り込み済みだった。しかし、一気に4種も明らかにするとは誰も予想していなかったはず...
満を持しての発表となった。Samsungは米国時間20日、サンフランシスコで開催した新製品発表イベント「Galaxy UNPACKED 2019」で、長年開発を続けてきた折りたたみスマホを発表した。 たたんだ状態は4.6...
フランスの車メーカー、シトロエンが未来のアーバンモビリティとして小型電気自動車コンセプト「Ami One」を発表した。 欧州ではマイクロカーに分類されるため、16才以上であれば自動車運転免許なしに運転することが可能という...
インターネットブラウザはGoogleのChromeを使っているという人は多いのでないだろうか。市場シェア調査会社のNet applicationsによると、世界市場のほぼ65%がChromeだという。2位のMicroso...
世界200カ国以上で国際送金や為替などの金融サービスを手がけるウェスタンユニオン(Western Union)は、2019年2月、クレジットカードを使わずに米国外からアマゾン・ドット・コムの商品を購入したい個人ユーザー向...
バッテリーの高性能化により、自転車に後付けのモーターを搭載できるようになった。しかし電動バッテリーである以上、多少なりの充電時間を必要とする。 この記事の主役「CycleWing」は、電力ではなく風力で自転車を走らせよう...
スウェーデンの首都ストックホルムで2006年に創設された「MatHem(マットヘム)」は、スウェーデン最大級のネット専業スーパー。 現在、ストックホルム、ヨーテボリ、マルメなど、スウェーデン国内23の市町村を対象エリアと...
間もなくスペイン・バルセロナで開幕する、世界最大規模の携帯通信関連見本市モバイル・ワールド・コングレス2019(MWC)では、多くのスマホメーカーが5Gスマホを発表することが見込まれている。 その技術のベースを支えている...
ものを「所有する」のではなく、「利用する」動きが、近年の日本では高まっている。 カーシェアリングをはじめ、オフィスや家具、アパレル衣料のシェアリング利用や、音楽や動画のサブスクリプション型サービスが注目されるようになった...
25日開幕のモバイル・ワールド・コングレスを前に、韓国Samsungは米国サンフランシスコで現地時間20日午前11時(日本時間21日午前4時から新製品発表会「Samsung Galaxy UNPACKED 2019」を開...