海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Release 病院が攻撃されている状況に目を向けて――MSF、証言活動を開始

Release

病院が攻撃されている状況に目を向けて――MSF、証言活動を開始

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
アフガニスタン、シリア、イエメンなど、世界の紛争地では昨年来、医療施設を標的にした攻撃が繰り返されている。国境なき医師団(MSF)は、こうした非人道的事態を強く非難し、医療の保護という国際的な原則が守られるよう、国際社会に理解と行動を求めてきた。

日本においても、病院が攻撃されている状況を広く一般社会に証言・共有し、国際ルールが守られるよう、団体の枠組みを越えて理解と協力を求める活動を開始する。2016年を通したこの活動の第一弾として本日、公式サイトに特設ページ、「病院を撃つな!:患者が攻撃の対象となってはならない」を開設、さらに日本の主要オピニオン・ニュースサイトである「アゴラ - 言論プラットフォーム」「ハフィントンポスト日本版」「BLOGOS(ブロゴス)」の3媒体に、MSF日本会長・事務局長の連名で寄稿を行った。

画像:



止まない病院への攻撃

2015年10月3日、MSFがアフガニスタン・クンドゥーズ州で運営する病院が米軍による爆撃を受け、42人もの患者・スタッフが犠牲となった。攻撃についてMSFは、第三者機関による独立した調査を求めてきたが、いまだ実現には至っていない。直近では4月27日に、シリア・アレッポ市でMSFが支援するアルクッズ病院が空爆に遭い、町に残っていた最後の小児科医を含む少なくとも50人の命が奪われた。医療施設への攻撃は昨年10月のクンドゥーズ以来、MSFの施設に限っても、その数は既に10回を超えている。

医療施設への攻撃は、施設にいる患者やスタッフの生命を奪うのみならず、紛争下で医療を受ける手段が極めて少ない地域住民から、その機会を奪うことになる。予防接種の欠如による感染症、貧血、肺炎、糖尿病、心疾患などで、多くの命が失われている。

机上の空論に終わらせないために

国連安全保障理事会は5月3日、紛争下での病院、医療・人道援助活動従事者、傷病者への攻撃を強く非難し、そうした事態に対して迅速で公正な調査を求める決議を全会一致で採決した。この決議作成には、日本も提案5ヵ国のひとつとして加わっている。この国連安保理決議が机上の空論に終わり、反故にされるようなことがあってはならない。

「私たちは患者を見捨てはしません。そして、沈黙もしません。医療を求めること、そして医療を提供することが自らの死の宣告となってはならないのです」。MSFインターナショナル会長 ジョアンヌ・リュー医師は、安保理の会合でこう演説した。

医療施設の攻撃・破壊が意味するものは何か――国際社会のこれからの歩みが問われている中、MSFは多くの人びとからの理解と協力を求めていく。

<参考URL>

特設ページ、「病院を撃つな!:患者が攻撃の対象となってはならない」
http://www.msf.or.jp/news/detail/special_3118.html

アゴラ - 言論プラットフォーム
http://agora-web.jp/archives/2019335.html

ハフィントンポスト日本版
http://www.huffingtonpost.jp/hiroyuki-kato/want-medical-practice-should-not-be-sentence-of-death_b_10077734.html?utm_hp_ref=japan

BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/176489/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
Techableの最新情報をお届けします。
前の記事

WHAT'S NEW

最新情報