海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Release 「U-22プログラミング・コンテスト 2018」一次審査結果発表!小学生から大学生までの全16作品が最終審査へ

Release

「U-22プログラミング・コンテスト 2018」一次審査結果発表!小学生から大学生までの全16作品が最終審査へ

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加


U-22プログラミング・コンテスト 2018 最終審査へ進む入選16作品が決定

U-22プログラミング・コンテストを主催するU-22プログラミング・コンテスト実行委員会は、「U-22プログラミング・コンテスト 2018」の一次審査会を実施、審査委員による審査の結果、最終審査会へ進む16作品を決定・発表しました。

画像:



U-22プログラミング・コンテストを主催するU-22プログラミング・コンテスト実行委員会は、「U-22プログラミング・コンテスト 2018」の一次審査会を実施、審査委員による審査の結果、最終審査会へ進む16作品を決定・発表しました。

応募460作品のうち、事前審査、一次審査を経た16作品の入選が決まりました。2020年に小学校でプログラミング教育の必修が予定される中、小学生から大学生まで、幅広い年齢層の作品が選ばれています。

10月21日(日)、東京・TEPIAホールで開催される最終審査会で制作者自らがプレゼンテーションを行い、経済産業大臣賞をはじめとする各賞が決定します。なお、最終審査会は一般聴講が可能なほか、ニコニコ生放送で公式配信される予定です。


■一次審査通過作品(全16作品:受付ID順)

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/13310/table/72_1.jpg ]


■一次審査通過後の学年区分
小学生   2作品
高校生   4作品
専門学校生 11作品
大学生   1作品

■U-22プログラミング・コンテスト2018最終審査会のお知らせ


U-22プログラミング・コンテスト2018最終決戦は、10月21日(日)TEPIAホールで開催します。
最終審査は制作者本人がプレゼンテーションを実施、自分の作品についてアピールします。

また、同会場別フロアにて、全国小中学生プログラミング大会(JJPC)との合同企画「ヤングプログラマーズ・デイ」を開催、協賛企業によるブース展示・ワークショップ(※1)やJJPC入賞者の作品展示のほかU-22プログラミング・コンテスト最終審査会のサテライト会場などを予定しています。
是非「U-22プログラミング・コンテスト最終審査会」および「ヤングプログラマーズ・デイ」にご来場のうえ、U-22、JJPCそれぞれの入選者の雄姿をご覧ください。
※1:ヤングプログラマーズ・デイで実施予定のワークショップは事前登録が必要です。NPO法人CANVASのWebサイトよりご登録の上、会場へご来場ください。
 ヤングプログラマーズ・デイ ワークショップ事前登録はこちら http://canvas.ws/workshop/19597

最終審査会はニコニコ生放送でも配信、視聴者が選ぶ「Best Viewers賞」も。最後までご注目ください。


ニコニコ生放送配信URL → http://live.nicovideo.jp/watch/lv315793125

【U-22プログラミング・コンテスト2018最終審査会スケジュール(予定)】
 2018年10月21日(於:TEPIAホール)

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/13310/table/72_2.jpg ]

*TEPIAエキシビジョンホール(3F/12:00~16:30)では「ヤングプログラマーズ・デイ」が開催予定。
※2:制作者によるプレゼンテーションの後は、U-22と連携する全国小中学生プログラミング大会(JJPC)と合同パネルディスカッション「IT×教育 質問・相談室」を開催、IT、教育、最新技術、将来の仕事や社会など、皆様が普段感じている不安や疑問にパネリスト4名が回答します。
「IT×教育 質問・相談室」質問投稿はこちら → https://goo.gl/forms/M5uWHwdkowbntKCP2

【各賞】
経済産業大臣賞/経済産業省商務情報政策局長賞/スポンサー企業賞
CSAJ会長賞/Best Viewers賞

【審査】
U-22プログラミング・コンテストは以下の実行委員と審査委員が審査にあたります。

■U-22プログラミング・コンテスト2018実行委員会

委員長 青野 慶久 (サイボウズ株式会社 代表取締役社長)
委員  中村 克也 (株式会社Cygames 執行役員/技術本部副本部長)
委員  植山 浩介 (SATORI株式会社 代表取締役社長)
委員  荻原 紀男 (株式会社豆蔵ホールディングス 代表取締役会長)
委員  武井 千雅子(株式会社フォーラムエイト 代表取締役副社長)
委員  田中 邦裕 (さくらインターネット株式会社 代表取締役社長)
委員  田中 啓一 (日本事務器株式会社 代表取締役社長 兼 CEO & CIO)
委員  水谷 学  (ピー・シー・エー株式会社 取締役相談役)
委員  和田 成史 (株式会社オービックビジネスコンサルタント 代表取締役社長)

■U-22プログラミング・コンテスト2018審査委員会
委員長 筧 捷彦  (早稲田大学 名誉教授・特定非営利活動法人情報オリンピック日本委員会 理事長)
委員  新井 誠  (東京電機大学・東洋大学・日本工業大学 非常勤講師)
委員  池上 弘志 (SATORI株式会社 技術開発部 部長)
委員  石戸 奈々子(NPO法人CANVAS理事長・慶應義塾大学 教授)
委員  岩谷 徹  (東京工芸大学 芸術学部 ゲーム学科 教授)
委員  江草 陽太 (さくらインターネット株式会社 執行役員 技術本部 副本部長 エンジニア)
委員  齊藤 康幸 (一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会 CEDEC運営委員会 副委員長
           ・株式会社ヘキサドライブ 取締役 / 東京支社長)
委員  酒井 康晴 (サイボウズ株式会社 グローバル開発本部 コネクト支援部)
委員  シブサワ コウ(ゲームクリエイター)
委員  竹迫 良範 (高知工業高等専門学校 客員教授)
委員  夏野 剛  (慶応義塾大学 政策・メディア研究科 特別招聘教授)
委員  藤井 彰人 (独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
           未踏IT人材発掘・育成事業 プロジェクトマネージャー)
委員  まつもと ゆきひろ(一般財団法人Rubyアソシエーション 代表理事・理事長)
委員  宮本 久仁男(情報セキュリティ大学院大学 客員研究員
          ・株式会社NTTデータ 技術革新統括本部 システム技術本部 セキュリティ技術部 情報セキュリティ推進室 NTTDATA-CERT担当)
委員  両角 博之 (株式会社オープンストリーム システムインテグレーション事業部 技術統括)
委員  笹岡 賢二郎(一般社団法人コンピュータソフトウェア協会 専務理事)

詳細:U-22プログラミング・コンテスト公式サイト参照 https://u22procon.com/

(参考)全国小中学生プログラミング大会(JJPC)http://jjpc.jp/

※本件に関するお問い合わせは下記連絡先までお願い致します。
U-22プログラミング・コンテスト運営事務局 一般社団法人コンピュータソフトウェア協会内
〒107-0052 東京都港区赤坂1-3-6 赤坂グレースビル 担当:若生(わこう)
E-mail:U22-info@csaj.jp TEL:03-6435-5991 FAX:03-3560-8441

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
Techableの最新情報をお届けします。
前の記事

WHAT'S NEW

最新情報