東灘区役所は、来訪者をスマートにお迎えする来客対応自動化サービス「ACALL(アコール)」を提供する「ACALL株式会社」と協働し、行政窓口の案内をスムーズにする専用アプリ、東灘区役所版『ACALL(アコール)』を開発しました。実際に東灘区役所の窓口に、このアプリをインストールしたタブレットを持った係員を配置し、効果検証を行う実証実験を平成30年10月15日(月)から同年10月31日(水)の期間で行います。
なお、当該プロジェクトは今年度のUrban Innovation KOBE(※)の事業として取り組んでいます。
東灘区役所版『ACALL(アコール)』の主な特徴
1.来庁された方のご用件から、すぐに受付窓口を検索・案内できる。
2.自由に検索項目の追加・変更ができるので、市民の声に即時対応。
3.区役所以外の窓口案内を行う場合は、地図を印刷してお渡しできる。
1.実証実験の目的
区役所では来庁者を適切な窓口に案内するために、庁舎入口付近に案内係を配置していますが、市民からの問い合わせは多岐にわたるため、案内係には区役所の窓口に関すること以外にも、地域のイベント情報など幅広い知識が求められます。各種マニュアルの作成や、案内に必要な情報の収集など取組んではいますが、案内係個人のノウハウに頼っている状況にあります。
どの職員が担当をした場合でもスムーズなご案内が出来るように、「案内係が集めたマニュアルノウハウを日々蓄積し、それを誰でも簡単に検索できるようなツール」を作りました。
ノウハウの少ない係員でもスムーズに案内が出来るかを検証し、効果の確認・機能のブラッシュアップを行います。実証実験の結果に応じて、東灘区役所版『アコール』の継続運用の検討も進めます
2.実証実験の内容
(1) 実証実験期間
平成30年10月15日(月)から同年10月31日(水)まで
(2) 実施内容
東灘区役所の1階 総合案内に立つ係員に、東灘区役所版ACALLが入ったタブレットを持たせ、案内時間を計測。タブレットを持たない場合との案内時間の変化を検証する。
3.ACALL株式会社概要
会社名 :ACALL株式会社(兵庫県神戸市中央区江戸町104 2F)
代表者 :長沼 斉寿
設 立 :2010年10月
URL :https://www.acall.jp/
事業概要 :来客対応自動化(RPA)サービス「ACALL(アコール)」の開発および販売
※Urban Innovation KOBEとは
柔軟な発想や優れた技術力を持つスタートアップと社会・地域課題を詳しく知る市職員が協働して最適な解決手法を見出し、サービスとして構築・実証までを支援する、国内自治体で初めての取組み。
神戸市が抱える課題テーマを提示し、その課題解決を目指すスタートアップやエンジニア、NPOなどを広く公募。選考により選ばれたチームと市の担当職員が、約4ヶ月間協働開発を行い、市民によるテスト利用や市役所業務の中での試行導入、実証実験を通じて、本当に活用される新たなサービス開発を目指す。
平成30年度第1期は、6課題(7スタートアップ)で実施中。
http://urban-innovation-kobe.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ