海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Release GA-ASIの証明可能な地上コントロールステーション、処女飛行を実施

Release

GA-ASIの証明可能な地上コントロールステーション、処女飛行を実施

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
サンディエゴ - 2018年11月28日 - ジェネラル・アトミクス・エアロノーティカル・システムズ(General Atomics Aeronautical Systems、Inc.以下「GA-ASI」)の「耐空証明認証可能な」(STANAG 4671準拠)地上管制装置(C-GCS)が、10月4日に初めて、遠隔操縦無人飛行に使用されました。この飛行では、GA-ASIの遠隔操縦無人機MQ-9B スカイガーディアンが、アリゾナ州ユマを離陸し、飛行しました。航空機の重要な機能であるホールドモード、着陸装置、フラップ操作、航空機の「マニュアル操縦飛行」が成功裏に終わりました。

GA-ASI最高経営責任者のリンデン・ブルーは次のように述べています。「これはC-GCSにおいて大きなマイルストーンとなりました。遠隔操縦無人機が民間航空機と分け隔てなく共に安全飛行が可能となる国内および国際空域への統合を進めており、その目標の達成にSTANAG準拠のスカイガーディアン遠隔操縦無人航空機に加えてSTANAG準拠のGCSを生産しています。」

C-GCSには、現在のコーポレートジェットや民間航空機にあるものと同じ飛行管理システム、操縦席ディスプレイ、ナビゲーションガイダンスが含まれています。C-GCSは、スカイガーディアンの武器やペイロードコントロールも可能にします。地上管制装置のハードウェアとソフトウェアのアーキテクチャは、飛行とミッション遂行に不可欠な機能が分離されています。これにより、飛行に不可欠なソフトウェアに影響を与えずにミッション用のソフトウェアの変更が可能になります。ミッション・ヒューマンマシンインターフェースは、単一の戦術状況表示装置に状況認識を表示するように設計されています。衝突回避を含む、飛行制御システムに関連したアビオニクスは、FAA技術基準書(TSO)で認定されています。

C-GCSの今後のテストスケジュールには、総合的な機体の発進・回収、ヒューマンマシンインターフェースの強化、任務遂行に不可欠な機能、さらにSATCOMのデータリンクテストが含まれます。

C-GCSの高解像度写真は、以下のGA-ASIメディアのお問い合わせ先に、媒体名をご登録いただいた後、提供されます。
ASI-MediaRelations@ga-asi.com

GA-ASIについて
ジェネラル・アトミクス・エアロノーティカル・システムズはジェネラル・アトミクスの関連会社であり、無人航空機Predator(R)シリーズ、Lynx(R)マルチモード・レーダーを含む無人航空機(RPA)システム、レーダー、および電子光学と、関連ミッション・システム・ソリューションを設計、製造しています。GA-ASIは、500万時間の飛行実績を持ち、統合センサーおよびデータリンクシステムを搭載した長航続飛行およびミッション遂行可能な航空機を提供し、状況把握と迅速なサポートが可能な長時間飛行を実現します。GA-ASIは様々なグラウンド・コントロール・ステーションとセンサーコントロール、イメージ分析ソフトウエアおよび、パイロットトレーニングと支援システム、メタマテリアルアンテナを提供しています。詳細についてはwww.ga-asi.comをご覧ください。

Reaper、Predator, Lynyはジェネラル・アトミクス・エアロノーティカル・システムズの商標登録です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
Techableの最新情報をお届けします。
前の記事

WHAT'S NEW

最新情報