海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Release GMOペイメントゲートウェイ:2018年までにEC事業者が対応を求められる「カード情報非保持化またはPCI DSS準拠」対策セミナーを開催

Release

GMOペイメントゲートウェイ:2018年までにEC事業者が対応を求められる「カード情報非保持化またはPCI DSS準拠」対策セミナーを開催

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
~EC事業者は「非通過型決済の利用」か「PCI DSS準拠」が必要に~

2016年5月11日
報道関係各位

GMOペイメントゲートウェイ株式会社
===============================================================
2018年までにEC事業者が対応を求められる
「カード情報非保持化またはPCI DSS準拠」対策セミナーを開催
~EC事業者は「非通過型決済の利用」か「PCI DSS準拠」が必要に~
===============================================================
 GMOインターネットグループで非対面クレジットカード等の決済事業を展開
するGMOペイメントゲートウェイ株式会社(東証一部:証券コード 3769、代
表取締役社長:相浦 一成 以下、GMO-PG)は、2016年5月26日(木)と2016年
6月15日(水)に、「カード情報非保持化(*1)またはPCI DSS(*2)準拠」対策
に関する法人EC事業者様向け特別対応セミナーを無料で開催いたします。
本セミナーは、経済産業省が主導する「クレジット取引セキュリティ対策
協議会」(事務局:日本クレジット協会)が2016年2月に発表した「クレジッ
トカード取引におけるセキュリティ対策の強化に向けた実行計画(以下、実
行計画)」を受けて行うものです。同発表は、クレジットカード取引におけ
るセキュリティ環境を2020年までに国際水準へと整備するべく、具体的な目
標・各主体の役割等を取りまとめたもので、EC事業者においては、2018年3
月までに、カード情報漏えい対策として「カード情報非保持化」または「PCI
DSS準拠」が求められます。
 このたびGMO-PGが実施するセミナーでは、EC事業者様向けにその解説・対
策などをご説明いたします。

■お申し込み・詳細情報URL: https://www.gmo-pg.com/seminar/160525/
画像1:



---------------------------------------------------
【背景と概要】
---------------------------------------------------
 現在日本では、2020年のオリンピック・パラリンピック東京大会の開催に
向けて、キャッシュレス決済の普及による決済の利便性・効率性の向上を図
るため、クレジットカード取引におけるセキュリティ環境を国際水準へと整
備することが求められています。これを受けて、2015年3月には経済産業省や
クレジットカード会社など、クレジットカード取引に関する幅広い事業者・
関係者が参画する「クレジット取引セキュリティ対策協議会」が発足し、
2016年2月には同組織によりクレジットカード取引に関わる各主体の具体的な
目標と取り組むべき事項等を取りまとめた「実行計画」が策定されました。

 この「実行計画」は、「1.カード情報漏えい対策」、「2.偽造カード
による不正使用対策」、「3.ECにおける不正使用対策」の3項目からなり、
各項目でカード加盟店の目標が定められております。このうちの「1.カー
ド情報漏えい対策」では、カード加盟店であるEC事業者は、2018年3月までに
カード情報が加盟店のサーバーを通過しない「非通過型決済」の利用による
カード情報非保持化、もしくは国際カードブランド5社によるクレジットカー
ド業界のセキュリティ基準「PCI DSS」に準拠することが求められています。

 しかしながら、EC事業者自身がカード情報非保持化やPCI DSS準拠に対応す
るには、システム開発・運用や社内整備・監査対応などの費用や時間が生じ
るため難しく、また、具体的に2018年3月までにどのような対策を講じればい
いのかといったお問い合わせがGMO-PGにも多数寄せられていました。

 GMO-PGでは、これまでに非通過型決済の「トークン決済(*3)サービス」の
提供をはじめ、決済前から決済後までの全段階におけるセキュリティ対策を
EC事業者の業種・規模に応じて提案しています。そこで、こうしたノウハウ
を活かし「実行計画」の解説と「カード情報非保持化またはPCI DSS準拠」対
策をご説明するべく、特別対応セミナーを開催することといたしました。


【セミナー概要】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時   2016年5月26日(木)13:30~
     2016年6月15日(水)13:30~

■会場 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル 7F

■参加費  無料

■対象   法人EC事業者様(GMO-PG加盟店様除く)
     ※GMO-PG加盟店様向けのセミナーは好評につき募集終了いたしました

■募集人数  20名
      ※ご応募多数の場合は抽選となりますので予めご了承ください

■申込方法  下記URLのフォームよりお申し込みください
      URL:https://www.gmo-pg.com/seminar/160525/

■セミナー内容
・経済産業省が公表した「実行計画」に備えて何をすべきか
・求められる非通過型決済サービスとは
・PCI DSS準拠のポイント
※各日同内容となります

■お問合せ先
GMOペイメントゲートウェイ イノベーション・パートナーズ本部
TEL:03-3464-2323
URL: https://www.gmo-pg.com/seminar/160525/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


---------------------------------------------------
【GMO-PGのセキュリティ対策について】
(URL: https://www.gmo-pg.com/service/function/
---------------------------------------------------
 GMO-PGでは、決済時はもちろんのこと、決済前から決済後の各段階におい
て、EC事業者に安心・安全な決済サービスをご利用いただくためのセキュリ
ティ対策や補償サービスを提供しており、各サービスは「実行計画」にも対
応しています。「1.カード情報漏えい対策」として「トークン決済サービ
ス」の提供、「3.ECにおける不正使用対策」として「3Dセキュア(*4)」、
「セキュリティコード(*5)」の提供なども行っております。
画像2:



+――――――――――――――――――――――――――――――――+
■決済前:第三者のクレジットカード不正利用を事前に検知する
    「不正防止サービス(ReD)」

■決済時:クレジットカードの不正利用から消費者を守る
    「3Dセキュア対応」「セキュリティコード対応」
     ECサイト側での情報漏えいを防ぐ「トークン決済サービス」

■決済後:チャージバック(*6)による加盟店の損害を補償する
    「チャージバック補償団体保険」、
     EC事業者からの個人情報漏えいに対して保険金をお支払いする
    「情報漏えいプロテクター」
+――――――――――――――――――――――――――――――――+


---------------------------------------------------
【GMOペイメントゲートウェイ株式会社について】
---------------------------------------------------
 GMOペイメントゲートウェイは、ネットショップやデジタルコンテンツなど
のオンライン事業者、NHKや定期購入など月額料金課金型の事業者、並びに日
本年金機構や東京都等の公的機関など6万7,921店舗(GMOペイメントゲートウェ
イグループ2016年3月現在)の加盟店に、クレジットカードをはじめとする決
済処理サービスを提供しております。消費者と事業者にとって安全性が高く
便利な決済を実現し、日本の決済プロセスのインフラになることを目指して
おります。決済業界のリーディングカンパニーとして、FinTechなど新たなイ
ノベーションを牽引し、日本のEC化率の向上に貢献いたします。


---------------------------------------------------
【用語集】
---------------------------------------------------
(*1) カード情報非保持化
  ECサイトのサーバーにおいて、購入者のクレジットカード情報(カード会員名・
  カード番号・有効期限等)を「保存」「処理」「通過」しないこと

(*2) PCI DSS
  PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)とは、
  JCB・American Express・Discover・MasterCard・VISAの国際クレジット
  カードブランド5社が共同で策定した、クレジット業界におけるグローバ
  ルセキュリティ基準のこと

(*3) トークン決済:
  EC事業者が購入者のクレジットカード番号に触れることなく決済できる
  よう、クレジットカード番号をトークン(乱英数字の文字列)に置き換
  えて決済処理を行うこと

(*4) 3Dセキュア
  「なりすまし詐欺」など、インターネット取引における第三者の不正利用
  を未然に防ぐことを目的として、VISA・MasterCard・JCBが推奨する、
  決済時にカード会員の本人認証を行う機能

(*5) セキュリティコード
  クレジットカード裏面に印字されている末尾3桁または4桁の数字を指し、
  カードの磁気情報には含まれないカード所有者のみが分かる情報である
  ため、偽造カードなどによる第三者悪用を防ぐことができる本人認証の方法

(*6) チャージバック
  クレジットカード会員が、第三者による不正利用等の理由により利用代
  金の決済に同意しない場合、クレジットカード会社が加盟店に対して
  支払いを拒絶すること


---------------------------------------------------
【関連URL】
---------------------------------------------------
■GMO-PG コーポレートサイトURL http://corp.gmo-pg.com/
■GMO-PG サービスサイトURL http://www.gmo-pg.com/

以上

---------------------------------------------------
【サービスに関するお問い合わせ先】
●GMOペイメントゲートウェイ株式会社 イノベーション・パートナーズ本部
TEL:03-3464-2323 FAX:03-3464-2477
E-mail:info@gmo-pg.com
---------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMOペイメントゲートウェイ株式会社 企業価値創造戦略 統括本部
TEL:03-3464-0182 FAX:03-3464-2387
E-mail:ir@gmo-pg.com

●GMOインターネット株式会社 グループ広報・IR部 石井・島田
TEL:03-5456-2695 E-mail:pr@gmo.jp
---------------------------------------------------

【GMOペイメントゲートウェイ株式会社】(URL:http://corp.gmo-pg.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOペイメントゲートウェイ株式会社 (東証第一部 証券コード:3769)
所在地 東京都渋谷区道玄坂1丁目14番6号 ヒューマックス渋谷ビル
代表者 代表取締役社長 相浦 一成
事業内容 ■クレジットカード等の決済代行サービス及び付帯する一切のサービス
資本金 47億1,200万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【GMOインターネット株式会社】(URL:http://www.gmo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業
■インターネット広告・メディア事業
■インターネット証券事業
■モバイルエンターテイメント事業
資本金 50億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2016 GMO Payment Gateway, Inc. All Rights Reserved.

■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
Techableの最新情報をお届けします。
前の記事

WHAT'S NEW

最新情報