海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Release <5/12開催レポート>【オンライン入社式】フルリモートでも、つながりを創出します

Release

<5/12開催レポート>【オンライン入社式】フルリモートでも、つながりを創出します

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
新入社員は2名!同期や先輩、上司との最初の接点創出は、オンラインで行います

株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役:秋沢崇夫、以下ニット)は、2015年よりフルリモート前提で創業し、現在、400人が日本全国・世界33カ国からオンラインで業務を遂行しています。そのため、新たなメンバーも世界各国・日本全国から入社してくれます。新型コロナウイルスの感染予防策になるだけでなく、そのような入社メンバー全員とのつながりを創出できるのがオンラインイベントです。当社は今までのオンライン事業のノウハウを活かし、他社とはひと味違うサプライズをコンテンツに入れた「オンライン入社式」を令和4年5月12日に実施いたしました。

◆一般企業様のオンラインイベントの設計~当日のファシリテーションまで承っております
※詳細はコチラ:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000059127.html

◆お問い合わせ:
電話:050-5212-5574
メール:info@knit-inc.com
担当:小澤(こざわ)

画像1:




オンライン入社式のコンセプト


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/59127/table/373_1_6c1e7a6b19dfa13fe7b05266fc0894e2.jpg ]




オンライン入社式の目的


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/59127/table/373_2_c8a51d44bbb0c215a8b9bfadb2abc77e.jpg ]

この3つの目的を実現するために、オンラインイベントという手段で実施することにしました。


実施の背景

新人は、入社時点では、想像以上に緊張しているものです。新人がまず、その会社の扉を開き、足を踏み入れたその段階で、受け入れてられていると感じられるように、「ニットを選んでくれてありがとう!」という言葉と態度で伝える機会を創出したい、という気持ちで実施に至りました。

また、受け入れる側の気持ちも同様です。採用に携わっている人なら、面接や面談などで話していて、ある程度、交流はしていますが、関わっていないメンバーは、新人の人柄などがよく分かりません。しかし会社はチームです。その相互理解が早く行えると、助言できたり、サポートできたり、フォローできたりする関係性ができ上がります。したがって、新人の人となりを一気に全員に伝えられるようなコンテンツ設計に拘っています。

「オンラインイベントをやったことがないから不安…」という世の中の多くの企業様に、少しでもヒントとなるれば幸いです。


実施概要

日 時 : 2022年5月12日(木)13:30-14:00
場 所 : Zoom(オンライン)
参加者の人数 :25名(社長も含む運営メンバー全員が参加)
参加者のエリア:東京都、福岡県、大阪府、長野県、鳥取県、タイ、エルサレムなど


当日の様子 


▼入社式のアジェンダ
・開会のあいさつ
・秋沢社長からの辞令交付と期待
・新入社員からの自己紹介と「わたしの決意表明」
・先輩社員からの祝辞
・サプライズ♥
・写真撮影と全社員からの祝福
画像2:

「開会のあいさつ」に始まり、「社長からの辞令交付と期待」で緊張感を演出。後半に「サプライズ」を用意することで、より距離が近くなり、温かみあふれるイベントに。

画像3:



▼自己紹介と決意表明
新しく仲間に加わる2名それぞれが、スライドを使った自己紹介と決意表明をしました。「入社」という大事な節目にメンバー全員に向けて想いを語ることは、これから一緒に事業をつくり上げていく上で大事な過程だとニットは考えています。
画像4:



▼サプライズ:バースデーソングを全員で
この日、還暦の誕生日を迎えた社員・林の誕生日をサプライズでお祝い。ロウソクが揺れるバースデーケーキの動画を流しながら、全員でバースデーソングを歌い、お祝いしました。
画像5:


▼写真撮影
最後はみんなで写真撮影!特別な記念日を写真におさめました。
画像6:




<オンラインイベント企画・司会>サービスも実施しています

オンラインイベントに応じた企画設計(入社式、総会、締め会など)
◆資料作成
◆当日の司会・進行
◆IT周りのサポート(Zoomの使い方レクチャー、接続確認など)
企業様に合わせたさまざまなニーズにお答えします。

サービス詳細はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000059127.html

「くらしと仕事」関連記事

◆ニット待望の新卒第1期生が入社! フレッシュな新人2人が「自分たちの入社式」をイチから企画、実施します

画像7:



https://kurashigoto.me/report/post-16804/


◆新しいフリーランサーを迎えるイベント『ウェルカムパーティーwelcome-party』を実施しました!〈4/1開催レポート〉

画像8:



https://kurashigoto.me/report/post-16789/


くらしと仕事とは

画像9:

「未来を自分で選択する人」を応援するメディア
「くらしと仕事」は、自分の人生を大切にし、「くらし」の充実のために仕事も頑張りたい人を応援する 「働き方提案メディア」です。日本最大級のオンラインアウトソーシング「HELP YOU」を手がける、株式会社ニットが運営しています。

https://kurashigoto.me/

オンラインイベント実施事例

<令和4年>オンラインマジックショー・異文化交流会を実施

画像10:



https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000334.000059127.html


<令和3年9月>バーチャル世界一周旅行を日本経済新聞に取り上げていただきました

画像11:


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD304540Q1A830C2000000/


<令和3年7月>オンライン国際交流授業を実施

画像12:



https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000204.000059127.html


<令和3年4月>オンライン世界一周海外旅行を実施

画像13:



https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000155.000059127.html


<令和2年8月>バーチャル世界一周旅行を実施

画像14:



https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000059127.html



オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」


画像15:

さまざまなスキルセットを持った優秀なアシスタントチームがあなたの仕事をサポートする業務効率化のサービスです。バックオフィス系の業務(人事、経理、営業事務、資料作成など)をオンラインアウトソーシングとして請け、コア業務に集中できる環境作りに貢献します。
メンバーはアメリカ・フランス・ドイツなど世界33カ国に、東京都、宮城県、大阪府、福岡県など全国各地にいます。

HELP YOUサービスサイト:https://help-you.me/
HELP YOU採用サイト:https://va.help-you.me/

<会社概要>
画像16:

会社名 :株式会社ニット
代表者 :代表取締役 秋沢 崇夫
本社所在地:東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル 10F 41号
設立 :2017年8月 ※2015年 HELP YOUサービス開始
事業内容 :オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」の運営。働き手への学びのサービス、働き手を応援するメディア事業なども展開。


「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンを掲げ、2015年よりフルリモート前提で創業し、現在、約400人が日本全国・世界33カ国からオンラインで業務を遂行しています。業務遂行だけではなく、オンラインでも温かいつながり・コミュニティを開発していく方法を模索しております。

URL :https://knit-inc.com/


画像17:



令和3年度「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」を受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000274.000059127.html


画像18:



オンラインアウトソーシング「HELP YOU」が、
日本サブスクリプションビジネス大賞2021において特別賞を受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000288.000059127.html


<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ニット
広報担当:小澤/今西
電話番号:050-5212-5574
メールアドレス:info@knit-inc.com


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
Techableの最新情報をお届けします。
前の記事

WHAT'S NEW

最新情報