海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Release 成年年齢が20歳から18歳に。インターネット通販のトラブルを賢く避けるためのガイドブック「18歳からのスマート通販学」、いよいよ公開

Release

成年年齢が20歳から18歳に。インターネット通販のトラブルを賢く避けるためのガイドブック「18歳からのスマート通販学」、いよいよ公開

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)(本社:東京都千代田区、会長:河上正二、以下:NACS)は、大学生の意見・アイデアを積極に取り入れ、18歳成人向けの新教材「18歳からのスマート通販学」を開発。2020年2月8日(火)より、WEBサイトを公開し、Amazon Kindke、楽天Koboで電子書籍の配信を開始します。

画像1:

【公式webサイト】https://smart18.info/

【18歳からのスマート通販学 - 誕生のきっかけ】
2022年4月から成年年齢が18歳になります。
成年、つまり18歳になって締結した契約は未成年者取消権を行使することができません。また、近年急増しているインターネット取引は多くの若者にとっても身近な買い物手段である一方、賢い消費者として知っておくべき基本的な知識についてはまだ浸透しきれていないのが現状です。その対策のひとつとして、若者のインターネット通販に関する消費者啓発・教育をより強化するためにNACS(公益社団法人消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会)が中心となり「18歳からのスマート通販学」の制作プロジェクトを立ち上げました。

【教材のポイント】
POINT1. 消費生活の専門家の知識・知恵と、大学生の意見・アイデアを組み合わせた新教材


画像2:

画像3:


消費者問題に対する先見性をもって、消費者主権の確立と暮らしの安全・安心の構築に寄 与し続けている「NACS」と、都内私立大学や地方国立大学・大学院などに通う学生達が コラボレーション。専門家の知見に、大学生の柔軟な意見・アイデアを豊かに取り入れ、新 成人が共感しながら本気で学べる教材づくりを目指しました。

POINT2. 事例やイラストを多用
画像4:


見やすく、わかりやすく学べるように事例やイラストを多用。法的知識など、普段見慣れな い情報についても、親しく学びやすい仕様を目指しました。

POINT3. 理解を振り返る展開
画像5:


豆知識を学んだ後のクイズや、スマートな大人になるための振り返りワーク(P29)を掲載 し、学びのアウトプットを楽しみながら理解を深めていくコンテンツになっています。
eBOOK開発に協力いただいた大学生の振り返りワークのコメントはこちらからご覧いた だけます。
https://smart18.info/files/comment_ver1.pdf


【ダウンロード可能な教材】
画像6:


「18歳からのスマート通販学」は、インターネット通販における消費者トラブルを防ぐことを目的としています。そのための啓蒙・教育活動として、「18歳からのスマート通販学」のコンテンツリソースを学校授業・講座・各種メディアで自由にご活用いただけます。
公式ホームページからダウンロードいただけます。 https://smart18.info/

【公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 NACSについて】
画像7:

「NACS」は、1988年6月に通商産業省(現経済産業省)の社団法人許可を得て設立。「消費者利益と企業活動の調和を図り、社会に貢献する」ことを目的に、全国7支部の会員約2,400名が消費者関連分野で活動しています。会員は、内閣総理大臣・経済産業大臣事業認定資格「消費生活アドバイザー」、日本消費者協会認定資格「消費生活コンサルタント」の有資格者、国家資格である「消費生活相談員」及び前記資格者と同等以上の専門的な知識と経験を有する者で構成されている「消費生活に関するわが国最大の専門家団体」です。

【プレスリリースPDFはこちら】
https://prtimes.jp/a/?f=d95127-20220207-6993c09809e0c065d3f4d6b2b9b70867.pdf

【公式webサイト】
https://smart18.info/

【お問い合わせ】
スマート通販学に関するお問い合わせはメールにてお願いいたします。
smart18@nacs.or.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
Techableの最新情報をお届けします。
前の記事

WHAT'S NEW

最新情報