海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Release ティアフォー、完全自動運転EVを使ったモビリティサービス「One Mile Mobility(OMM)」の試験運用開始、ビジネスモデル創出へ

Release

ティアフォー、完全自動運転EVを使ったモビリティサービス「One Mile Mobility(OMM)」の試験運用開始、ビジネスモデル創出へ

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加


株式会社ティアフォー(本社: 愛知県名古屋市、代表取締役社長: 武田一哉、以下「ティアフォー」)は、2019年春頃より愛知県を対象として、4人乗りの完全自動運転EV「Milee(マイリー)」(注1)等の自動運転車両を使ったモビリティサービス「One Mile Mobility(OMM)」の試験運用を開始します。本サービスは、アイサンテクノロジー株式会社 (以下「アイサンテクノロジー」)および岡谷鋼機株式会社(以下「岡谷鋼機」 )と共同で実施し、消費者や民間企業が費用を負担する従来のビジネスモデルではなく、自治体と一体となった新たなビジネスモデルの創出を目指します。

画像1:


 本サービスにおいてティアフォーは、完全自動運転EV「Milee」等の車両、およびそのモビリティサービス用ウェブプラットフォーム「Web.Auto(ウェブ・ドット・オート)」(注2)を提供します。

 「Milee」は、電動ゴルフカートをベースとした車体に3次元レーザースキャナ(LiDAR)と単眼カメラをセンサーとして搭載し、認知・判断・操作のすべてをオープンソースの完全自動運転ソフトウェア「Autoware」(注3)で自動化した車両です。モバイル通信で「Web.Auto」の各種ウェブサービスに接続されており、サービス事業者が運行管理できる仕組みになっています。

 「Web.Auto」は、ティアフォーが開発を手がけるウェブプラットフォームで、配車管理や遠隔操縦のほか、3次元地図配信、人工知能(AI)のオンライン学習、走行データ管理、サポートセンター接続といった完全自動運転車両の運行に必要なウェブサービス機能が含まれています。

 本サービス開始に先立ち、2019年2月下旬から3月にかけて「モリコロパーク」(愛知県長久手市「愛・地球博記念公園」)にて公園管理道路内を活用した試験運用を行う予定です。試験運用後半には来園者の試乗も計画しており、専用アプリを使って、走行ルート内で「Milee」を呼び出したり、実験用に設置された模擬のバス停に移動したりすることができます。


画像2:



 今回の試験運用では、「Web.Auto」の機能の内、配車管理(「Autoware FMS」(注4))、遠隔操縦(「Autoware Drive」(注5))、3次元地図配信(「Autoware Maps」(注6))を利用します。「Autoware FMS」は、バス停やモバイル端末にインストールされたアプリからの配車依頼に対し、完全自動運転車両の配車管理を行います。「Autoware Maps」は、「Autoware FMS」と連動し、各々の完全自動運転車両が必要とする経路探索と3次元地図配信を行います。「Autoware Drive」は、完全自動運転車両が走行不可能になる等の万一の場合にモバイル通信を利用して遠隔操縦室から車両を制御します。

 国産の完全自動運転車両とウェブプラットフォームが一体となってパッケージ化されたモビリティサービスの導入は全国初となります。

(注1)「Milee」はティアフォーの商標です。
(注2)「Web.Auto」はティアフォーの商標です。
(注3)「Autoware」はThe Autoware Foundationの商標です。
(注4)「Autoware FMS」はティアフォーの商標です。
(注5)「Autoware Drive」はティアフォーの商標です。
(注6)「Autoware Maps」はティアフォーの商標です。


株式会社ティアフォーについて

━━ 会社概要 ━━
【社 名】 :株式会社ティアフォー(Tier IV, Inc.)
【本店所在地】 :愛知県名古屋市
【URL】 : https://tier4.jp
【代表者】 :武田 一哉
【設立年月】:2015 年 12 月
【主な事業内容】:
・自動運転プラットフォーム開発事業
・自動運転ウェブサービス開発事業
・自動運転システム開発キット販売事業
・自動運転技術の教育事業

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
Techableの最新情報をお届けします。
前の記事

WHAT'S NEW

最新情報