海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

1459ページ

WHAT'S NEW

不要になった物を友人と物々交換できるアプリ「Bondsy」が公式デビュー

「ベーコンが余っているのだけど」「うちのコーヒー豆と交換しない?」。友人同士が物々交換できるソーシャルネットワーク「Bondsy」が3カ月間のベータ版を経てこのほど公式デビューした。この無料iPhoneアプリでは、不要に...

サイクリングからボートセーリングまで… アウトドア時、現在地や移動ルートなどを地形マップに表示する「MotionX GPS」

アクティブに活動したくなる春夏シーズンには、バーベキューや登山、サイクリングなど、いろいろなアウトドアを満喫したくなるもの。そんなアウトドアのお供として活躍してくれそうなアプリが、「MotionX GPS」である。 スキ...

フードやグッズの事前予約&支払いが可能になるアプリ「ExpressQ」 イベントの行列を減らす効果も

これから夏にかけて、ロックフェス、ファンイベントなど、さまざまなイベントが開催されるのを楽しみにしている人もいるだろう。楽しみなイベントではあるが、参加者にとって憂鬱なのが、たくさんの人が集まるために生じる行列だ。ちょっ...

全国の工芸作家とコラボしたオリジナルの“創作LED電球”を販売するECサイト「Only1」が近日公式オープン

震災以後、私たちにとってますますなじみ深くなった“省エネ”という言葉。エネルギーの無駄を省き、日々の節電を意識することも多くなり、家庭の電球を長持ちするLED電球に変更した人もいるだろう。この一般的に販売されているLED...

モバイル決済サービスの「Square」が日本でサービス開始、北米以外で初の海外進出

スマートフォンなどをカード決済端末として使えるようになるモバイル決済の「Square」が日本でサービスを開始した。米国で始まったこのサービス、年間の取扱額が110億ドルを超えるなど急速に浸透しつつある。海外進出に慎重な同...

もう広大なカジノで迷わない!“屋内版GPS”「Lighthouse Signal Systems」、建物内の位置情報を提供可能に

カジノといえば、やはりラスベガスが有名だ。ただ、カジノで遊ぶため、ストリップ通りにあるホテルを訪れた人たちは、その広さと、まるで迷路のような内部構造の複雑さに閉口してしまうこともあるだろう。そんな悩める人には、「Ligh...

健康保険を運営するAetna社が“健康状態を管理する”ための新アプリをリリース 自社の保険加入者の健康をサポート

“保険”は、それぞれの人の健康状態と関連があるものの、ビジネスとして、直接両者を関係づけたサービスを展開する保険会社はなかなか見られなかった。世界有数の健康保険を運営するAetna社は、保険ビジネスに留まらず、健康に関す...

スマホのカメラでレシート撮影して家計簿がつけられるアプリ「レシレコ」、111日間で75万ダウンロード達成

レシートをスマートフォンのカメラで撮影するだけで家計簿がつけられるiOS専用アプリ「レシレコ」が、リリースから111日でダウンロード75万回を達成した。日本国内のApp Store無料総合ランキングで1位を獲得し、50万...

iPhoneの充電ケーブルとホルダーを兼ね備えるアクセサリー「Trunk」、直角に立てて充電可能

携帯電話の充電といえば、コード状の充電ケーブルを使うのが一般的だろう。しかしこのほど登場したiPhone5/iPod充電アクセサリー「Trunk」は曲げ伸ばし自由なケーブルで、端末を立てた状態で充電することができるという...

いろんなジャンルのランチを楽しめる移動販売車「EAT Club」、アプリでの事前オーダーと支払いで楽々ピックアップ

トラックでの食べ物の移動販売は珍しいものではないが、このほど米国サンフランシスコに登場したランチ移動販売のサービス「EAT Club」はユニークだ。いろんなジャンルの料理が日替わりで少なくとも3種類用意され、オーダーと支...

招待制SNS「絆アルバム」で仲間や家族と思い出の写真を共有しよう

デジカメや携帯端末で写真撮影し、家族や友人に写メを送って思い出などを共有するのは楽しい。しかし共有したい人が複数いる場合、いちいち同様の写メを送るのは面倒だ。そうした手間を省いてくれるソーシャルネットワークサービス「絆ア...

Evernoteのノートブックをブログとして直接公開できる「Postach.io」

テキストや画像などのデータをサーバーに保存し、PCやスマートフォンなどの端末からいつでもアクセスできるEvernoteをビジネス、あるいはプライベートで活用している人も多いだろう。もしEvernoteユーザーでブロガーな...

モバイルからのアクセスに最適化した求人・応募フォームを作成できるアプリ「JobFiend」

携帯端末が普及するにつれ、PCに代わりスマートフォンなどでウェブを閲覧する人が増えてきた。こうした現状を踏まえ、求人ソフトウェア会社「Zartis」は求人を行う企業が携帯端末からのアクセスに最適化した求人・応募フォームを...

写真を、“時間”と“空間”情報で定義し、“撮影した場所”に行くと呼び出せる 「タイムマシンカメラ Yesterscape」が登場

これまでにも、写真を撮影するためのアプリは数え切れないほど登場しているが、「タイムマシンカメラ Yesterscape」は、一風変わったiPhone向けカメラアプリだ。「Yesterscape」は、ただ単に写真を撮影した...

1 1457 1458 1459 1460 1461 1499

WHAT'S NEW

最新情報