SEARCH
#注目のキーワード
Start Up
「昔懐かしいビニールレコードを愛好している」……そんなあなたには、今、資金調達プラットフォームKickstarterで大注目を集めている「Floating Record」を紹介したい。 ・Kickstarterで、早くも...
Mobile
イギリスの高級スポーツカーBentley から、すべての機能において世界最高のラグジュアリーを約束する携帯電話、「Bentley Vertu」が発売された。 そのお値段はなんと、1万4500ポンド!しかもキーパッド付きの...
Start Up
有人飛行が可能なホバーバイクの開発に、アメリカ国防総省が乗り出し話題になっている。 実用化すれば、『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』で見たような空飛ぶ乗り物が飛び交う未来に一歩近づく訳だから、完成品に世界の注...
Mobile
LINEの大ヒットをきっかけに、空前のブームを巻き起こしているチャットアプリ。 無料通話やスタンプは、もはや当たり前。「普通の機能では、物足りない!」という人も、中にはいるのではないだろうか。 そんなあなたにおススメした...
Tech
小さな風車を備えた、まゆ玉みたいなカプセル。 とてものどかなビジュアルだが、これがとんでもない実力派だったりする。 スロバキアの建築スタジオ、Nice Architectsが発表したのは、完全自給自足型のポータブルハウス...
Mobile
皆さんは、スポーツジムですすめられたワンパターンのエクササイズに飽き飽きしていないだろうか? 特にウェイトリフティングは、マンネリになったり、思ったより効果が出なかったりするもの。 そこで、特に筋肉をつけたい男性に支持さ...
Start Up
眠るときにほんの少し明かりがほしい。ベッドから出ることなく明かりをコントロールしたい。 そんなときに便利そうなのが、このほど資金調達サイトKickstarterに登場したナイトライト「Aumi」。 コンセントにさして、ス...
Start Up
仕事で頻繁に飛行機を利用するというビジネスパーソン向けの新サービスが、米国で登場した。 月1500ドルで米国西海岸エリアの飛行機が無制限に利用できるというものだ。 ・米国全土に拡大も視野 スタートアップ「OneGo」がこ...
Mobile
スウェーデン発で、今やアメリカやイギリスでは音楽鑑賞のスタンダードになりつつあるストリーミング配信サービス「Spotify」。 ランニング中のテンポをモニターし、走りやすいようにマッチした曲を選択してくれるアプリ「Spo...
Mobile
スマートフォンのカメラ機能はかなり高くなってきているものの、暗いところで撮影するとどうしてもブレてしまう。そこで、強力な助っ人となりそうなフラッシュの紹介。 以前とりあげたことのある小型LEDフラッシュiblazrの改良...
Mobile
ある調査によると、10~18歳のスマホ利用率は6割を超える。 しかし利便性の反面、長時間の利用や悪質サイトへのアクセス、SNSでのトラブルなどを考えると、持たせるかどうかは親にとっては頭の痛い問題だ。 そんな悩みを解決し...
Tech
スマートフォンをはじめとしたIT機器は、もはや暮らしの必需品。 近い将来活用それらにできそうなバッテリーが、米国・アリゾナ州大学で開発された。 日本の「切り紙」に着想を得た伸縮タイプのリチウムイオン電池だ。 ・最大1.5...
Tech
特別な技術は必要なし。パソコン1つで、誰でも簡単に、iOS、Android用アプリを作れるサービス「Mob App Creator」。その日本版が、今年5月にローンチ。早くも注目を集めている。 最大の功績は、これまで専門...
Tech
芸術家がテクノロジーを用いると、時としてとんでもなく斬新な発想を、生み出すことがある。 ニューヨークを拠点に活躍するアーティスト、Daniel Rozinが発表したのは、全面フェイクファーで覆われた「pom pom mi...
最新情報