海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

photo

photo

混雑具合やセール情報も!現地の状況が写真でリアルアイムにわかる「Visor」

「お気に入りのお店で食事をしたいけど、どのくらい行列ができているだろう?」「今日限定のセール情報が知りたい」 誰にでも、こんなふうにリアルタイムの状況を知りたいと思うことがあるだろう。多くの人は、現地にいる人にメッセンジ...

まるでタイムカプセル!素敵な写真で思い出を振り返れる「Memoir」

あなたはほんの数ヶ月前に友人とどんな写真を撮ったか覚えているだろうか? 多くの人はFacebookなどのSNSに友人と移った写真を共有しているが、それを楽しむのは一時だけ。時間が経つと忘れてしまい過去の写真を何度も見返し...

撮った写真の管理や加工を自動でやってくれるアシスタントアプリ「Lumific」

「スマホでたくさん写真をとったものの、管理や加工にすごい時間がかかってしまう。」そのような問題を抱えている人も少なくないのではないだろうか。 わざわざ他の写真共有アプリやDropboxなどのクラウドストレージングサービス...

過去の思い出の写真を共有して小さな幸せをわかちあえるサプライズサービス「Anniversary」

あなたはスマホのカメラでどれくらいの写真をとっているだろうか? 最近のスマホのカメラはかなり質のいい写真がとれるようになったこともあり、わざわざデジカメなどを持ち歩かず、スマホのカメラでたくさんの写真をとっている人が多い...

昔の35mmネガをスマホスキャナーで電子アーカイブ化!色あせない思い出を残そう

最近はすっかりデジタルカメラがおなじみになり、今ではアナログカメラは一部の愛好家やプロが愛用するもののイメージがあるかもしれない。昔撮ったアナログ写真が押入れに眠っている……という人もいるだろう。しかし、写真やネガは年月...

美しいUIが話題!注目の次世代SNS「Pixotale」でビジュアル的に気持ちを共有しよう

「この気持ちを誰かに伝えたい、共有したい」そう思ったとき、あなたなはどのようにしているだろうか? 内容によってもその手段は変わってくるだろうが、今の時代はFacebookやTwitterに文章、もしくはその情景を表す写真...

ヘリウムガスのように音声を加工して楽しめる話題の動画共有SNS「Cliptone」

ここ数年で非常に盛り上がっている動画サービス。動画作成サービスや動画を共有して楽しむSNS、動画広告や動画を用いた採用ツールなど様々な分野で動画が注目を集めている。 今回紹介する「Cliptone」も友人と自分で作成した...

手のひらサイズ、スマホ向け小型プリンター フォローメンバーのプリント要望も受付

スマートフォンでパシャ!おいしそうな料理、かわいいペット、街で見かけたオシャレな店。気になったものを写真に撮ることが習慣になっている人もいるだろう。 しかし素敵な写真も、スマートフォン内にそのままデータとして眠っていたり...

ドラッグ&ドロップするだけの簡単電子スクラップブック「Ember」 無料iOS版登場

よく写真を撮影する人、または画像の処理作業が多いプロの人にとって、電子スクラップブック「Ember」は有用なアプリかもしれない。 もともとMac向けのスクリーンショットツール「LittleSnapper」としてローンチさ...

写真の“人物の顔”を認識し、他の人の顔と取り替えてユニークな写真を作成できる「FaceSwap」

携帯端末のカメラ機能が身近になった今、家族の写真、友人と撮った写真など、日常の写真を日課のように撮影して楽しんでいる人もいるだろう。友人たちとの話題づくりなら、「FaceSwap」がぴったりかもしれない。 「FaceSw...

「写真を撮るべきスポット」に特化して紹介する、ユニークな旅行サイト「Crash」

旅行について紹介するサイトやサービスは多くあるが、その中でも「Crash」は少し毛色が変わっているかもしれない。普通、旅行のコンテンツといえば、おすすめのホテルやレストランなどのショップを提示したり、交通機関の予約をおこ...

数秒で受け取った画像が消えてしまう、気軽なスマホ画像シェアツール「Snapchat」に1350万ドルの投資資金

友人たちと画像を気軽にシェアして楽しむことは、スマートフォン世代にとっては当たり前のことになりつつあるが、優秀なスタートアップを表彰する「2012 Crunchies」の祭典で、「Fastest rising start...

画質を劣化させることなく、大容量の画像をソーシャルメディアで簡単にシェアできるiPhoneアプリ「Beamr」

一昔前はカメラというと、フィルムを現像する手間暇がかかり、他の人に写真を見せたいと思った場合、現像した写真を実際に手渡しして見てもらう必要があったが、インターネットやソーシャルメディアが普及した今、画像のシェアはとても容...

1 2

WHAT'S NEW

最新情報