SEARCH
#注目のキーワード
Mobile
KDDIは、5月21日にポイントシステムを刷新した。 従来は独自ポイントのau WALLETポイントだったものを、ロイヤリティ マーケティングが運営するPontaポイントに統合。auの通信料金やau PAYを利用した際な...
Mobile
3月25日にドコモが、26日にKDDIが、27日にソフトバンクが、それぞれ5Gの商用サービスを開始した。 高速・大容量で低遅延を売りにする5Gだが、3社とも、その特徴を踏まえた端末や料金プランを用意。当初のエリアは非常に...
Enterprise
auが、次世代5G通信の商用サービス「au 5G」を発表した。提供開始は今月26日を予定し、まずは全国15都道府県の一部エリアが対象となる。同時に、5G対応スマートフォン7機種の取り扱い予定も明らかになった。 5Gサービ...
Mobile
先日の公式発表以降、世界中の注目を集めるサムスンの折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip」。この度、KDDIによる日本国内での発売が決定。2月下旬の販売開始が予定されている。 実機を確かめてからの購入も可能...
Tech
東京の繁華街のひとつとして知られる渋谷の街で、ユニークなイベントが始まるようだ。 一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷未来デザイン、KDDI株式会社は共同で、「渋谷エンタメテック推進プロジェクト」の第二弾として、...
Mobile
北海道新幹線を使って本州と北海道を行き来することが多い人に朗報だ。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク3社は、青函トンネル内での携帯電話サービス提供を4月17日の始発列車から開始すると発表した。 津軽海峡の下を移動しなが...
Tech
例年、9月に発売されている新型iPhone。既に多くのリーク情報が出ているが、正式な発表を心待ちにしているユーザーも多いことだろう。 正式な新型iPhoneの発表はまだ行われていないが、KDDIなどの一部キャリアでiCl...
Enterprise
日本でも大人を中心に根強く人気がある麻雀。論理的思考や心理戦という側面や、指先を使うことから、認知症予防の効果も期待されているという。 2017年には“国際マインドスポーツ(高い思考能力を用いて競われるゲームをスポーツと...
Tech
高速・大容量通信を可能にする5Gを活用したスタジアムエンターテイメントが間もなく現実のものとなりそうだ。 KDDI(本社・東京)は、次世代移動通信システムである5Gを用いた実験をこのほど行い、スタジアムでの5G対応タブレ...
Mobile
スマートフォンなどをカード決済端末として使えるようになるモバイル決済の「Square」が日本でサービスを開始した。米国で始まったこのサービス、年間の取扱額が110億ドルを超えるなど急速に浸透しつつある。海外進出に慎重な同...
Start Up
日本や香港でスマートフォンやPC向けに音楽を配信している「KKBOX」は、アジアを代表する音楽配信プロバイダーに成長中だ。登録ユーザーは今や1000万人を超える。そのKKBOXがマレーシアとシンガポールでもサービスを開始...
最新情報