SEARCH
#注目のキーワード
Mobile
ネットが普及し、誕生日のお祝いメッセージもメールなどで済ます時代になって久しい。しかしFacebookのウォールに「Happy Birthday」と書き込んで友人の誕生日を祝うだけでは味気ないと思っているなら、スマホ専用...
Mobile
ユーザーの居場所に基づいて周辺の情報(例えば観光名所など)がFacebookなどのソーシャルメディアを通して情報収集できるモバイルアプリ「Tagwhat」。このほどバージョンアップし、周辺のおトク情報やイベントも知らせて...
Social Media
SNSのFacebookが米国でチャージ式ギフトカードビジネスに参入する。サイトで友人にプレゼントすることができるというものだ。カードそのものはプラスティック製の実物で、プレゼントされた人は実在の店で利用できる。まずはJ...
Mobile
サッカーやバスケットボール、野球といったスポーツで応援しているチームの試合をいつもTVなどで視聴できるとは限らない。しかし佳境のシーンは再放送ではなくライブでみたいのがファンの心情だろう。そんなスポーツファンにうってつけ...
Mobile
オンラインバックアップの「Backblaze」は、時間や場所を問わず保存しているデータへのアクセスを可能にするiPhone用アプリ「Backblaze Mobile」の概要を明らかにした。PCや外付けハードドライブ経由で...
Start Up
「米大統領選の候補者の演説はどちらがよかったか」「どの地図アプリを利用しているか」―。注目度の高い話題、あるいは特定の商品・サービスについてインターネットでアンケート調査・分析するサービスを約1年前に開始した「GoPol...
Social Media
Facebookの投稿を通じて、さまざまな友人や知人がどこで何をしているかを知ることができるが、友人の旅の写真を見て、「ここに旅行で行ってみたい」「おいしそうな料理を食べたい」などと感じた経験もあるだろう。ただ、いざ自分...
Social Media
毎日Facebookで友人たちと楽しく交流している人は多いが、どんどん更新がされ、時系列で表示されるFacebookは、新しい情報に目は行きやすいものの、過去の投稿などの情報を見つけるのはなかなか難しい。以前投稿した○○...
Social Media
FacebookやTwitterといったSNSで情報発信している小売業者は少なくないだろうが、このほどスタートしたアプリ「Soldsie」を使うと、Facebookで商品を販売することも可能になる。顧客の囲い込みや、経費...
Start Up
日本や香港でスマートフォンやPC向けに音楽を配信している「KKBOX」は、アジアを代表する音楽配信プロバイダーに成長中だ。登録ユーザーは今や1000万人を超える。そのKKBOXがマレーシアとシンガポールでもサービスを開始...
Mobile
仕事に家事、育児に遊び……毎日時間が足りないと嘆いている人は多い。しかし、いざ心待ちにした休日がきたと思ったら、寝て起きたら日が沈んでいたという経験がある人もいるだろう。「日々の時間管理をもっとしっかりできたら、1日をも...
Mobile
大手銀行に比べ、中小の銀行は小回りがきく分、最新技術を取り入れやすいのかもしれない。米国でこのほど立ち上がった、スマートフォンでのサービスを基本とする銀行「Movenbank」は、スマートフォンを介して顧客に寄り添って賢...
Social Media
商品のレビューサイトは今や数多くある。しかしいくつものレビューを読み、実際にどの商品を購入するか絞り込む作業はなかなか骨が折れるものだ。そうしたとき、もし見知らぬ人のレビューではなく、信頼する友人からの情報があったら即決...
Start Up
数多くあるアプリの中から、これというものを探し出すのを手伝ってくれたり、気に入ったアプリを友人と共有したりできるのが「HIP」だ。これまで「Kinetik」としてサービスを展開していたが、このほど名称を「HIP」に改称し...
最新情報