海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

DJI

DJI


片手でプロ並みのスマホ撮影に! DJIが磁力で取り付けできるジンバル「OM 4」を発売

スマホのカメラ性能が上がり、高品質な動画が撮れるようになった。しかし、よくあるのが手ブレ。見返して、残念なものになっていた……というのはよくある話だ。 そのソリューションとなるのがジンバルだが、DJIがこのほど発売した「...

DJIの最新産業用ドローン「Matrice 300 RTK」は最長55分間飛行できる!

ドローン最大手のDJIが、同社最新作の産業用ドローン「Matrice 300 RTK」を発表した。 AIや障害物感知センサーを6方向に搭載するなどかなり高スペックな機能を備え、かつ最長55分間飛行できる。インフラの点検や...

8K対応の折りたたみ式ドローン! DJI「Mavic Air 2」は初心者も安心の安全性能

民生用ドローンと空撮テクノロジーで世界をリードするDJIは、初心者でも安全に最高の空撮体験ができるドローン「Mavic Air 2」を発表。 DJIプレジデントであるRoger Luo氏は同機について、Mavicシリーズ...

人気アクションカメラ「Osmo Action」スキー場で無料レンタル開始

アウトドア撮影を画期的にした4Kアクションカメラ「Osmo Action」をスキー場にて無料で貸し出しする「Get Action!」キャンペーンが開催されている。 ・ドローンやカメラ技術のエキスパート 「Osmo Act...

プロペラを折りたたむと手のひらサイズ! DJIが新ドローン「Mavic Mini」発表

ドローンやスタビライザーを展開しているDJIが、“日常使いのドローン”としてプロペラを折りたたむと手のひらサイズになる「Mavic Mini」を発表した。 これまでのラインナップの中で最小の249グラム。小さな躯体にカメ...

DJIがフォーダブルなスマホ用ジンバル「Osmo Mobile 3」発表

活用すれば高クオリティのビデオに仕上がるとわかっていながらも、持ち運びが面倒なのが三脚やジンバルだ。 かさばるから、つい敬遠してしまう−。そんなスマホグラファーには、このほどDJIが発表した「Osmo Mobile 3」...

スマホ撮影でも被写体を自動追跡! DJIが片手型新ジンバル「Ronin-SC」発売

ドローンメーカーとして知られるDJIはジンバルも展開しているが、このほど片手で持てる新ジンバル「Ronin-SC」を発売した。 すでに展開している「Ronin-S」よりもかなりコンパクトになっている。にもかかわらず、スマ...

空からアナモルフィック撮影! Momentがドローン専用レンズ「Air」発表

iPhone外付けレンズでおなじみのMomentが、ドローン専用の新レンズ「Air」を発表した。シネマスクリーン映像が撮れるアナモルフィックレンズだ。 ドローン撮影が好きな人で、アナモルフィック独特のフレアなどを作品に取...

DJIがロボット工学を学べる教育用ロボット「RoboMaster S1」を6万4800円で発売

ドローンメーカー最大手のDJIは12日、同社初の教育用ロボット「RoboMaster S1」を発売し、技術教育の分野に一歩を踏み出した。 このロボットはあらゆるレベルのユーザーを対象にしたロボット工学とプログラミングを学...

DJI、2020年から250グラム以上のドローンに航空機感知機能を搭載へ

空撮や救急活動、設備点検などに便利なドローンだが、航空機に接近した場合、安全を脅かす存在となる。それゆえにドローンを操縦する人には細心の注意が求められる。 ただ、気づいたらドローンが航空機に接近していた、という例が後を絶...

1 2

WHAT'S NEW

最新情報