海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

AI

AI

オーストラリアの大学がAIとARを使い感情を読み取るデバイスを開発

オーストラリアのモナシュ大学とロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)は共同で、人工知能(AI)と拡張現実(AR)を活用し、人々の感情を読み取り、可視化するデバイスを開発した。 人の感情をディスプレイに表示 「Neo-No...

Amazonアレクサ搭載の美しいスピーカー「PANTHEON」

最近は様々な種類のスマートスピーカーが販売されている。だが、主にAI機能が重視され、デザインのオシャレ感という面ではイマイチ、と感じている人もいるのでは? イタリアのデザインスタジオ「Pantheon Audio」は、そ...

重機接触災害の根絶を目指す!2社が共同で開発する、重機搭載型のAIカメラ監視システム

株式会社Lightblue Technology(以下、Lightblue Technology)と清水建設株式会社(以下、清水建設)は、重機搭載型のAIカメラ監視システムを開発。同システムを通じて、山岳トンネル現場にお...

AIが試験の不正を検知するシステム「Remoty AI+」開発

株式会社CBTソリューションズと株式会社ユーザーローカルは、AIによるリモートテストシステム「Remoty AI+(リモティAIプラス)」のサービス開始を発表。コロナ禍の試験運営対策ソリューションとして2020年9月より...

膨大なデータに触れるチャンス!? P&Gがハッカソン開催

P&Gが、ITのビジネスアナリスト・データサイエンティストの職種内容を実体験できる3日間のハッカソンを開催することを発表した。開催期間は、2020年9月14日〜16日の3日間。P&G Japan 東京オフ...

山口大学とエクサウィザーズが医療AI活用のための共創事業を開始

株式会社エクサウィザーズと国立大学法人山口大学は、データサイエンスの技術を用いて診療現場の課題解決することを目指し、医療AI活用のための包括的な共創事業を開始したことを発表した。 高まる医療現場へのAI活用へのニーズ 高...

119番通報を共有!救急医療支援システム「Smart119」、千葉市消防局にて本運用開始

株式会社Smart119による救急医療支援システム「Smart119」の本運用が、千葉市消防局にてスタート。119番通報を即時共有できるシステムとして、救急医療における課題解決を目指す。 ついに本運用がスタート 「Sma...

AI活用のオンライン試験監督システム!「Check Point Z(仮)」、大学向けに提供へ

株式会社EduLab(以下、EduLab)は、株式会社旺文社(以下、旺文社)と提携。AIを活用したオンライン試験監督システム「Check Point Z(仮)」(以下、Check Point Z)に関して、大学向けにサー...

靴に特化したAIオンラインフィッティング!「SureFIT」のサービス提供がスタート

株式会社ニューワールドカンパニーは、マネージメントサービス株式会社と共同で、AIオンラインフィッティングサービス「SureFIT(シュアフィット)」を開発。同サービスの提供もスタートしている。 AIによるレコメンド機能を...

自動文字起こしWebアプリ「writer.app」がUIデザインを刷新!新機能もリリース

POPCORNによる自動文字起こしWebアプリ「writer.app(ライターアップ)」が、UIデザインを刷新した。動画の自動文字起こしに対応するなど、新たな機能もリリースされている。 文字起こしをAIプログラムで自動化...

KDDIが脳神経科学とAIを組み合わせスマホ依存防止のアプリを開発

KDDI株式会社、株式会社KDDI総合研究所、株式会社国際電気通信基礎技術研究所、株式会社XNefは、脳神経科学とAIを組み合わせ、スマートフォンの使い過ぎなどの「スマホ依存」に関する共同研究を開始した。 スマホ使いすぎ...

カーネギーメロン大によるAI搭載ゲームはプレイヤーの偏見を緩和する!

タイムラインに自分好みの情報のみが表示される環境は、ともすれば偏見を助長することになりかねない。特に、考え方を身につけていく過程にある学生にとって、多様な考え方を持った人との対話と意見の調整の経験は貴重だろう。 こうした...

AIで監視カメラの映像を見やすく!ソニービジネスソリューションの「画像鮮明化システム」

ソニービジネスソリューション株式会社(以下、ソニービジネスソリューション)は、「画像鮮明化システム」の提供を開始した。監視カメラなどによる映像の視認性を、リアルタイムに向上させるシステムとなっている。 独自のAI技術でリ...

筑波大学が高齢者にとって話しやすい対話ロボットの性格を調査

筑波大学の研究チームは、高齢者を対象とした調査で、話し相手となるロボットの性格について調査。高齢者の話し相手となるロボットは、どのような性格を持つ ことが望ましいかを明らかにした。 話題によってはロボットが効果を発揮 同...

1 54 55 56 57 58 78

WHAT'S NEW

最新情報