SEARCH
#注目のキーワード
Tech
JAXAが、プログラミングの基礎を学ぶことができる教材「ロケット編」と「はやぶさ2編」を無料で公開したことを発表した。 ロケットゲームでプログラミング学習 2020年度から小学校で、また2021年度からは中学校でもプログ...
Enterprise
NASA(アメリカ航空宇宙局)は4月8日、月の裏側にあるクレーターを利用して、超大型電波望遠鏡を建設する計画を発表した。 この望遠鏡によって、これまで知られていなかった初期宇宙の解明が可能になるという。 ・クレーターの凹...
Enterprise
小惑星が地球に衝突するーー。そんな世界終末になりかねない状況で我々人類はどうすればいいのか。それを判断するコンピュータプログラムを、MIT(マサチューセッツ工科大学)の研究チームが開発した。 彼らによれば、ごく小さなもの...
Tech
パナソニックのハンディ掃除機が、日本時間2019年12月6日 午前2時29分に米国ケープカナベラル空軍基地より打上げられたスペースX社商用補給機ドラゴン19号機に搭載され、国際宇宙ステーションへ送り届けられた。 開発まで...
Enterprise
宇宙飛行士をアシストする、球形ロボット「CIMON(サイモン)」の2代目が、今月5日、輸送ロケットで国際宇宙ステーションに向かった。 到着後は、ヨーロッパの科学実験モジュール「コロンバス」内で乗務員を支援することになって...
Tech
2018年8月、イタリアのジェノヴァにあるモランディ橋が崩壊し、43人もの方が亡くなる大惨事となったことは記憶に新しい。 今回NASAと英バース大学の研究者が、この橋の15年間の衛星画像を精査して検証したところ、崩壊前の...
Tech
国際宇宙ステーションからの映像で、宇宙飛行士やさまざまなものが漂うシーンを見たことがあるだろう。無重力の環境であるためにそうなるのだが、当然、飲食物も浮く。 そんな環境で飲めるようにしたシャンパン「Grand Cordo...
Tech
宇宙ビジネスに注目が集まるなか、英国のシェフィールド大学の先端製造研究センター(AMRC)の研究者らは、航空宇宙分野向けロボットを開発した。 宇宙技術研究所(ATI)より85万ポンド(約1億1900万円)の出資を受けた一...
Tech
宇宙人の存在を信じている人はどれくらいいるだろう?これだけ広大な宇宙なのだから、私たち人類と似た生き物が住む惑星が1つや2つないずがない、と思いたくなるものである。 世界でもこの地球外生命体を探す(総称:SETI)プロジ...
最新情報