海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

人工知能

人工知能

普通の夜景写真がグレードアップ! AIを使った長時間露光専門アプリ「Spectre」登場

iOS端末ユーザーで写真撮影が好きな読者の中には高機能な写真アプリ「Haide」を愛用している人もいるかもしれない。その開発元から、今度は長時間露光撮影に特化したアプリ「Spectre」がリリースされた。 長時間露光で光...

【interview】世界初!嗅覚に着目したAI×香りのディフューザー「Scentee Machina」が行う科学的合理性を追求したプロダクト開発とは

昨今、AI技術をビジネスに取り入れることは珍しいことではなくなった。一方で、人の五感をAIで最適化してサービスを提供するプレイヤーはまだ少ないのではないだろうか。 今回紹介する「Scentee Machina (センティ...

元ソニーの出井氏も支援! “オーケストラで楽器練習”を可能にする伴奏アプリ「Metronaut」

楽器の練習は孤独だ。しかし、歌やピアノの伴奏などがあれば違う体験になるだろう。 だが、練習のたびにピアノ伴奏やオーケストラ演奏を依頼するというわけにはいかない。そこで活躍しそうなのがオーケストラなどが伴奏してくれるアプリ...

AIが似ている有名人を顔診断する「そっくりさん」、公開7ヶ月/ダウンロード数300万件達成で大人気

人が集まるとついつい出てくる「○○さんって有名人の△△に似てるよね」という話題。あなたがその有名人を知っていようと知るまいと、なぜかみんなで盛り上がれるのがスゴイ。 ・AIが似ている芸能人を顔診断する「そっくりさん」 「...

AIでパーフェクトな歯磨きを指南! 電動歯ブラシのOral-B、新タイプ発表

電動歯ブラシのOral-Bにさらに強力なタイプが今年投入される。人工知能(AI)を搭載した「Oral-B GENIUS X」。 磨き残しがないかどうかをチェックするだけでなく、ユーザーの歯磨きの習慣もAIが検証して専用ア...

AIを活用して食の嗜好を分析するクラウド型ソリューションをGoogle出身者が開発

グーグル出身のAlon Chen氏らが創設したイスラエルのスタートアップ企業「Tastewise(テイストワイズ)」は、2019年2月、人工知能(AI)を活用して食の嗜好やニーズをリアルタイムで分析できるクラウド型ソリュ...

人工知能を活用した新たな味の開発支援システムをIBMとマコーミックが共同開発

米国の調味料メーカーMcCormick(マコーミック)とIBMは、2019年2月、人工知能(AI)や機械学習にまつわるIBMの技術とMcCormickの知覚科学や味覚データを活用し、AIによる商品開発支援システムの研究開...

点字ブロックを読み取り案内するAIを金沢工業大学が開発

金沢工業大学工学部情報工学科 松井くにお教授(専門:人工知能)の研究チームでは、AI技術を使った視覚障がい者向け歩行サポートシステムのプロトタイプを開発。1月に検証実験が行われた。 ・点字ブロックでAIが音声案内 金沢市...

一足遅れてSkypeがビデオ通話時の背景をぼかす機能を導入

Skypeユーザーの中にはビデオ通話を始める前に、きれいな壁を求めてラップトップPCを持ってうろついたり、あるいは部屋を片付けたりした経験のある人は少なくないのではないだろうか。 Skypeを使った面接や英会話などでは背...

未来のキッチンアシスタントはロボット! NVIDIA、研究ラボを開所

将来、料理をつくるときに、ロボットが強力なアシスタントとなるかもしれない。 セミコンダクタ大手のNVIDIAは、米国シアトルにロボット研究所を開所した。人工知能や機械学習など先端技術を使った、人と共に働くようなロボットの...

写真から人物だけを抜き出すWebサービス「Remove.bg」が優秀!

人物が収まった写真の背景を消したい! というときあなたはどんなサービスを使っているだろうか。Photoshopなどの写真編集サービスでは、抜き出しなどはお手の物で、他にも高度な編集ができる。 しかし、抜き出しのためだけに...

起亜自動車、乗っている人の感情をリアルタイム分析するシステム発表へ

韓国の起亜自動車は、乗っている人の気分を人工知能(AI)で分析して車内環境を自動調整するシステムを、間もなく米国で開幕する家電見本市(CES)でお披露目すると発表した。 人の表情や心拍などを読み取り、その人の気分に合うよ...

衛星画像からソーラーパネルの設置状況を解析する人工知能をスタンフォード大学が開発

米スタンフォード大学の研究チームは、2018年12月、アラスカ州とハワイ州を除く米国48州を対象に、ディープラーニング(深層学習)をベースとした独自のアルゴリズム「DeepSolar(ディープ・ソーラー)」で衛星画像を解...

MITが「モラル・マシン」で自動運転における究極の選択を提示

自動運転普及のむつかしさは、技術的なことや規制に関すること以上にモラルをどう実装するかにある。ドライバーの判断による事故の責任はドライバーにあるが、自動運転による事故の責任を、すべて開発者やメーカーが追うわけにはいかない...

1 4 5 6 7 8 13

WHAT'S NEW

最新情報