海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

テクノロジー

テクノロジー

AIが職場の「密」を判断し警告する、コロナ時代のIoTソリューション

ビジネス向けにIoTソリューションを提供するオランダの会社「SmartEagle」が、コロナ時代を職場を安全にするAIシステム「SmartEagle Distance Sensor」を発表した。 AIに繋がったセンサーが...

NASAが月の裏側にクレーターを利用した電波望遠鏡建設を計画中

NASA(アメリカ航空宇宙局)は4月8日、月の裏側にあるクレーターを利用して、超大型電波望遠鏡を建設する計画を発表した。 この望遠鏡によって、これまで知られていなかった初期宇宙の解明が可能になるという。 ・クレーターの凹...

カメラが排便を観察してクラウドにアップ、 健康を管理するスマートトイレをスタンフォード大が開発

ついに便器までスマート化される時代になった。 近づくと蓋が自動的に開くというような単純なものではない。私たちの大切な健康管理に役立つスマートトイレを、米国スタンフォード大学が開発。その詳細が学術誌「Nature Biom...

タイヤ交換が不要に すり減ったトレッドを自己修復させる新コンセプトをGoodyearが発表

車を走らせれば、タイヤのトレッド(路面と接触する部分)はすり減る。これは避けようがなく、いつかは新しいタイヤに交換しなければならない——というのは過去のことになりそうだ。 世界的なタイヤメーカーであるグッドイヤー(Goo...

Googleアシスタントやアレクサの耳を聴こえなくしてプライバシーを守るブレスレット、米大学が開発

GoogleアシスタントやAmazon アレクサ、AppleのSiriなど、AI音声アシスタントが生活の中に浸透してきている。 役立つ面も多い音声アシスタントだが、マイクで人の声を拾っていることに不安を感じるユーザーもい...

中国政府がコロナウイルス患者への接近を知らせるアプリをリリース

中国・国家衛生健康委員会は今月10日、新型コロナウイルス(CoViD-19)の感染拡大を防ぐスマートフォン向けアプリのリリースを発表した。 これを使えば、自分がこれまでに感染者と接触したかどうかがわかるとのこと。 ・近距...

舐めてスマホに差し込むだけで病気診断できるチップ、米大学が開発。コロナウイルスも

医師による感染症の診断をスピードアップする装置が、米国シンシナティ大学の研究者によって開発された。マラリアやHIVなどのほか、コロナウイルスの診断もできるという。 ・唾液をセンサーで分析 その装置は、ガムほどの大きさの使...

AIが作った新薬、人で初の臨床試験へ

AI(人工知能)によって作られた薬の、人を対象とした臨床試験が日本で開始された。 ・AIで開発期間を大幅に短縮 「DSP-1181」と名付けられたその薬は、不安やこだわりによって無意味な行動を繰り返してしまう病気「強迫性...

日本発の空飛ぶクルマSkyDriveが有人飛行テスト開始 夏にはデモ飛行を予定

「空飛ぶクルマ」を開発する日本のスタートアップ「SkyDrive」が、2019年12月から、有人飛行試験を開始している。人が実際に乗って行う飛行試験は、日本では初めてのこと。 ・巨大な屋内飛行試験場で SkyDriveは...

カーブで見えない危険をドライバーに知らせるLHIシステムを、フォード社が今年中80%の乗用車に装備

運転中、見通しの悪いカーブを曲がった途端、渋滞に遭遇して急ブレーキを踏んだ経験のあるドライバーは少なくないはず。 こんなヒヤリとする思いが、フォード社のクラウドネットワークのおかげで、これからはなくなりそうだ。 ・車同士...

【interview】レガシーな編集業界にイノベーションを!「Pomalo」代表が語るコンテンツプロデュースのコツとは

メディアが多様化し、あらゆる情報がすぐ手に入るデジタル時代。一方で、通信速度が5Gともなれば、ますます情報洪水社会が進むのではないだろうか。今回は、そんなデジタル時代に求められる編集力と企画力について、エディトリアルテッ...

学費は企業に入ってから?企業の即戦力となるエンジニアを生み出す「Holberton School」

近年、「プログラミングができれば人生でお金に困ることはない」と言われるほどにそのスキルを持った人材の需要は高まっている。その需要の高まりに伴い、たくさんのプログラミングスクールが開校しているが、学費が高くて実際に社会で使...

【interview】100億円の事業を100人の起業家とともに創る!CROOZ永久進化構想の全貌(後編)

前編では、立ち上げフェーズのベンチャー企業はビジョンよりもまずは、顧客にニーズにあったサービスを創りひたすら数字を追うことが成長の鍵だと伺った。後編では新規事業をグロースさせる上で抑えておきたいことや今後の事業構想につい...

【interview】100億円の事業を100人の起業家とともに創る!CROOZ永久進化構想の全貌(前編)

CROOZ(以下クルーズ)は創業以来メインの柱となる事業を5回もシフトしている珍しい会社。普通であれば、何回も事業を変えること自体、軸が定まっていないと思われてしまうところ。しかしクルーズの場合、インターネットという変化...

1 2 3 4 5 7

WHAT'S NEW

最新情報