海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

サイバーセキュリティ

サイバーセキュリティ


イスラエルのサイアブラ社、生成AIによる偽情報を検知する機能を開発。日本国内で段階的に提供

株式会社テリロジーワークスは、提携先であるイスラエルのサイアブラ社と共同で、生成AIによる偽情報を検知する新機能を、日本国内において段階的に提供することを発表しました。 生成AIの悪用が社会問題に 生成AIの普及により、...

アジア太平洋地域の企業のサイバーセキュリティ対策に関する調査結果公開。約7割が予算増強見込み

セキュリティ、パフォーマンス、信頼性を備えたより高度なインターネットの構築を支援するCloudflare(クラウドフレア)社は、2023年8月31日(木)、日本を含むアジア太平洋地域で行った、企業・組織のサイバーセキュリ...

クラウドセキュリティ運用を効率化するSaaS「Shisho Cloud」正式版、AWSなどのセキュリティ診断を自動化

サイバーセキュリティ関連事業を展開する株式会社Flatt Securityは、クラウドセキュリティの継続運用・自動化をサポートするセキュリティSaaS「Shisho Cloud(シショウクラウド)」正式版の提供を、202...

中堅・中小企業のゼロトラスト実現へ。SASEを導入・運用しやすい「Verona SASE」

サイバーセキュリティサービスを提供する株式会社網屋は、2023年7月3日、クラウドゼロトラスト「Verona」より、新サービス「Verona SASE」をリリースしました。 これにより、ゼロトラストの実現が困難であった中...

オーダーメイド学習プランで“AI&サイバーセキュリティ”を学べる教室、渋谷にオープン!

国内で深刻化する人手不足への対応として、人事採用以外の方法で生産性向上を図る動きが強まっています。特に注目を集めているのが、リスキリングなどの社員の能力開発やChatGPTなどの生成AIの活用です。 一方で、生成AIなど...

コロナ禍で個人の情報セキュリティ意識が低下? IBM Securityがレポート発表

私たちの生活はデジタルデバイスに囲まれて便利になったからこそ、個人情報やパスワードなどへのセキュリティ意識は欠かせません。 IBM Securityは、パンデミック期間中の消費者のデジタル行動と、それらのサイバーセキュリ...

オハイオ州立大、実質ハッキング不可能なチップ指紋技術を開発!

IoTデバイスやICカードのセキュリティ・ソリューションとして、チップの個体差(チップ指紋)を真正性確認に利用する「Physically Unclonable Functions(PUF)」が注目されている。 オハイオ州...

ダートマス大は偽文書を大量に生成する「カナリアトラップ」でセキュリティを強化!

スパイ活動では、「カナリアトラップ」と呼ばれる偽文書によるかく乱手法が用いられる。ダートマス大学の研究チームによって開発されたデータ保護システム「WE-FORGE」は、 人工知能を使用してカナリアトラップの概念を構築。医...

26万ユーザーの「ネット上の指紋」を売買する闇市の存在が明らかに!

漏洩しやすいIDとパスワードに加え、ユーザーの行動パターンから認証する「リスクベース認証」が普及してきている。ログイン端末のOSやIPアドレスといった、いわばネット上のユーザーの指紋を認証に利用すれば、負担なく不正アクセ...

暗号鍵が上書きされるBluetoothの脆弱性、勝手にペアリングされるリスクあり

スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)とパデュー大学の研究者は、Bluetoothのペアリング用暗号鍵が上書きされるとの脆弱性を発見している。 この脆弱性を利用すれば、通信範囲内にいる攻撃者にデバイスへのアクセスを許...

1 2

WHAT'S NEW

最新情報