海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

インタビュー

インタビュー

「テクノロジーは私たちを幸せにするか?」北海道発、空間型VRで目指すウェルビーイングの実現

近年大きな注目を集めているVR。期待が高まる一方で、「ゲームなどのエンタメで使うもの」「コンテンツを楽しむにはヘッドセットが必要」というイメージを抱いている方もまだ多いかもしれません。 しかし、広い意味でのVRにはデバイ...

「ツールを入れるだけではトランスフォーメーションできない」外食産業のDXに必要な“共創”

企業におけるデジタルシフトの必要性が叫ばれるなか、社内外のITリテラシーの差によってDXが思うように進まないという声がよく聞かれます。 特にコロナ禍によって大打撃を受けた飲食業界においては、少人数での業務効率化が急務であ...

「継続する技術」を26万人に会得させる技術

あとひとつ特技を身につけるとしたら、あなたは何を選びますか? 外国語?スポーツ?プログラミング?写真や動画? どれも素敵ですが、「継続」や「集中」を身につけてみてはいかがでしょうか?これらを「あらゆる分野に通底する汎用的...

みかんの収穫や海岸清掃で活躍! 「不整地のパイオニア」が手押し一輪車を電動化するワケ

「不整地」――多くの人にとって、あまりなじみのない言葉かもしれません。 不整地とは、文字どおり「舗装されていない未整備の土地」のこと。具体的には、農地や建築現場、砂浜といった場所が該当します。 それらの不整地では、路面に...

ミニマムでリリース、週2でアプデ。誰でも使える日程調整ツール「Tocaly」PdMのこだわり

7ステップーー。 ラッキーセブンではありません。ダンスでもありません。ビジネスパーソンが、社内外との日程調整に要する工数です。 コロナ禍でオンラインミーティングが一般的になるにつれて、日程調整のやりとりもメールが主になり...

AI企業が開発した、着るだけでAIカメラをだませるカモフラージュ柄。監視社会が孕む “脆弱性” 警鐘へ

カラフルでサイケデリックな柄のプリントが施されたTシャツ。実はこれは、AI監視カメラに「人として認識されにくくなる」カモフラージュアイテムです。 同アイテムは、株式会社Qosmoが慶應義塾大学SFC、Dentsu Lab...

ダンサーの未来が変わる? 次世代モーションキャプチャーで「買い切りではない収益モデル」を

音楽を聴けば自然と身体が動き、踊るときには音楽を流すーー。 音楽とダンスは背中合わせの存在ですが、ひとつ大きな違いがあります。それは「収益モデル」です。 音楽には「印税」というシステムがあり、継続的な収益モデルが確立され...

「好きになれる仕事」に出会ってほしい。“上司が選べる”転職サイト「DEFASTA」が目指す仕事観とは

最近よく、「上司ガチャ」という言葉を耳にしますよね。上司ガチャとは、どんな上司の下に配属されるのかは運次第、という意味で使われています。 職場での人間関係は、離職理由のトップにもなる大きな悩みのひとつ。いくら優秀でも、上...

テクノロジーを活用した公教育のあり方とは? 子どもたちが生きる未来から逆算して考える

社会に出ると直面する答えのない問いたち。それらにどのように向き合えばいいのか、「学校で教えてほしかった」と思う人もいるのではないでしょうか。 今、学校教育の現場では、急速にICT化が進んでいます。文科省が発表しているGI...

言葉の壁を突破! AI翻訳機開発者に聞く、これからの外国語コミュニケーション

翻訳機を使うと変な文章に翻訳されてしまう、そんな経験をしたことはありませんか。そのたびに、「外国語が話せたら……」と意気消沈したり、外国語のサイトを読むのを諦めてしまったり。それが今、AI翻訳機の登場により変わりつつあり...

3Dアバターが自分の分身、そしてパートナーに。体重ではなく体の形やサイズから健康を管理するということ

リモートワークが長期化し、運動不足が続く日々ーー。 「このままではいけない!」と思ったとき、健康管理の手始めに体重を測る……という人が多いのではないでしょうか。一方で、「体重がすべてではない」という声も最近よく耳にするよ...

新しいモビリティは「瞬間移動」だ。ANAホールディングス発のスタートアップavatarin株式会社

人類の「速く移動したい」という欲求はとどまることを知りません。 ハイパーループや超音速旅客機の開発。日本においては、リニア中央新幹線の開業が実現すれば、東京・大阪間を1時間足らずでアクセスできるように。 そんな日進月歩の...

「農業のイメージを変えたい」農業ロボットから新しい農業の未来を考える

私たちが当たり前に毎日食べている作物は「誰がどのように作っているのか」また「誰がどのような思いで取り組んでいるものなのか」など意外と知らないことが多くあります。 また、身近に農業をしている人がいないと、農家さんと直接お話...

Webサイトは“育てる”もの! ノーコードで分析や仮説検証ができる「KARTE Blocks」

テクノロジーの進化やさまざまなツールの登場により、Webサイトを立ち上げるハードルは年々低くなってきています。また、コロナ禍でユーザーと企業のオンライン上での関係がより重視されるようになり、自社サイトの運用に対するニーズ...

1 5 6 7 8 9 56

WHAT'S NEW

最新情報