SEARCH
#注目のキーワード
海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE
車用のドライブレコーダーの普及は進んでいますが、バイクや自転車のレコーダーはまだまだ普及していません. そこで、今回紹介する商品が、株式会社NSK(以下、NSK)から発売されたモバイルカメラ「Mobity」です。Maku...
これからキャンプや登山を始めたい人のなかには、「後悔しない商品選びがしたいけれど、何を重視して商品を買えばいいのかわからない」と悩んでいる人もいるでしょう。 株式会社エクスプラザが提供する「EXPLAZA」は、キャンプや...
登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップは、登山地図がスマートフォン上で進行方向に合わせて自動回転する「新・ベーシック地図」の提供を開始しました。 自由度の高い地図デザインが可能に 「新・ベーシック地...
登山者にとって電波状況は死活問題。電波が届かない場所では、事故などのトラブルが起きてしまったときに救助や捜索が遅れてしまう可能性がある。 この問題を解決するためのサービスが株式会社ヤマップから登場した。登山アウトドア向け...
Social Media
富士山が世界遺産に登録され、近頃は趣味として登山を楽しむ人も多くなっているようだ。ただ、登山は自然そのものと向き合うことであり、時として災害や事故に巻き込まれる危険性もある。遭難や道に迷うといった山の事故を防ぎ、アウトド...
最新情報
デスク周りがすっきりと見せるだけでなく、手軽に持ち運べるワイヤレスキーボード。ワイヤレスキーボードは主にBluetooth接続とUSBレシーバー接続の2タイプに分かれており、使用環境に適した接続方式を選ぶ必要がある。 グ...
世界170か国以上で無線LAN製品の開発、製造、販売を行うTP-Linkの日本支社であるティーピーリンクジャパンは、屋外利用対応のOmada PoEスイッチ「SG2005P-PD」の国内販売を開始した。 PoEパススルー...
近年、生産現場では変動する需要や変化する外的環境に対応できる生産ラインの構築が求められている。 そんななか、デンマークに本社を構えるユニバーサルロボットは、1,300mmリーチで本体質量63.5kgと軽量・コンパクトなが...
原子や電子などの「量子」の特性を生かして情報を処理する“量子コンピュータ”。ビジネスチャンスを創出し、産業全体を再構築して変革するだけでなく、全く新しい産業を創造し発展させるものとして注目されている。 しかし現在、量子コ...
人々の上をドローンが飛ぶ。コロナ禍がおわり、深圳のメイカーフェアが帰ってきた 11月11・12日の週末、深圳南山区の万科雲城にて、メイカーフェア深圳2023が開催され、DIYテクノロジー愛好家を中心に2日間で3万人の来場...
インドのベンガルールに拠点を置くMinus Zeroは、2021年にガガンディープ・リーハル(Gagandeep Reehal)氏とグルシムラン・カルラ(Gursimran Kalra)氏によって設立された。この新興企業...
インフラ、貧困、感染症、難民や戦争といった多くの問題を抱えている国、アフリカ。 そんな同国において、ケニア発の2つの革新的なスタートアップ、電気バスの「BasiGo」と廃棄物管理の「Sanergy」は、それぞれの分野で顕...
昨今、さまざまな形でインターネットを利用する人が増えている一方で、それにともない多くのセキュリティ問題も増えている現状がある。果たして私たちは安全にインターネットを利用しているのだろうか。 Silverfortはイスラエ...
人々の“創作”を応援するべく、印刷機および周辺機器の開発、販売を行っているxTool。 xToolは、中国深セン市で2013年に創立されたMakeblock Co., Ltdが2020年に立ち上げた、メーカー向けのデジタ...
近年、ChatGPTをはじめとする“生成AI”がさまざまなアプリに導入されている。しかし、生成AIアプリの開発・運用の際は「大規模言語モデル(LLM)の生成結果は常に変わるため、リリース後に満足のいく結果が得られない」「...
水中ドローン「BlueROV2」のメーカーである米国BlueRoboticsが開発した、拡張性の高い小型無人ボート「BlueBoat」の国内販売が開始された。 同製品は、最大15kgのバッテリーとペイロードを運搬する能力...
現在の介護現場では現場業務のIT化・DXの必要性が求められている反面、その導入が困難なケースが多く、業務における非効率な現場マネジメントが課題とされている。 介護業界の実務で発生するさまざまな報告作業の負担を軽減するため...