海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

充電器

充電器


ブロックみたいにくっつけたりバラバラにしたり。ワイヤレス充電もOKな充電器「P4」

旅行や短時間の外出など、目的によって使い分けられるモバイルチャージャーがクラウドファンディングサイトKickstarterに登場しました。 3つのパーツから成る「P4」はウォールチャージャー機能を備え、またモバイルバッテ...

複数デバイスに同時給電できるコンパクトなチャージャー「Nexode 100W」が便利そう!

ノートパソコンをつなげられるチャージャーはかさばるものが多いなか、アクセサリーメーカーのUgreenがこのほどコンパクトタイプを発表しました。 小さいながらも最大出力が100Wもある「Nexode 100Wチャージャー」...

卵サイズで65W・2ポート!「NovaPort DUO」は端末ごとに出力を自動調節

株式会社CIOは、単体・複合65WのType-C充電器「NovaPort DUO」を発表。クラウドファンディングサイトMakuakeにて、プロジェクトを開始しました。 3月4日(金)時点で、応援購入総額は1000万円を超...

iPhone 13でさっそく使いたい!? 急速充電に対応する充電器3種をBelkinが発売

Appleがこのほど発表したiPhone 13では前モデルから採用されているMagSafeが引き続き搭載されています。そのメリットを最大限いかせる充電器2種と、USB-C PD対応デバイス2台を同時に急速充電できる充電器...

Harmanが充電アクセサリーに参入、充電器やモバイルバッテリーなど一挙に5製品発表

オーディオ製品で知られる韓国Samsungの完全子会社、Harmanが充電アクセサリー分野に進出します。 このほど立ち上げた新ブランドInfinityLabのもとで、モバイルバッテリーや充電器などの新製品を発表しました。...

充電器、ワイヤレススピーカー、UV消毒器として使える「MyStation」がマルチすぎ!

スマートフォンなどを充電する、音楽を流す、そしてガジェット類をUV消毒するという、1台で3役をこなすユニークなデバイスがクラウドファンディングサイトIndiegogoに登場しました。 米国のスタートアップが開発した「My...

電気自動車を運転中に高効率でワイヤレス充電!新しい充電方法をスタンフォード大学が開発

スタンフォード大学が、電気自動車を運転中にワイヤレス充電する新しい方法を開発した。伝送効率が92%と、とても高いのが特徴だ。 伝送効率は92% スマホ用のワイヤレス充電パッドがおなじみになりつつあるが、その欠点はスマホが...

AUKEYが日本上陸!世界最小クラスの充電器「Omnia」シリーズを発売へ

充電関連機器を手掛け、世界各国のユーザーから支持を集めるブランド「AUKEY(オーキー)」が、コンパクトな充電器「Omnia(オムニア)」シリーズを引っさげて日本に上陸する。 持ち運びやすくて高性能 充電器「Omnia」...

海外旅行の必需品!各国のプラグ規格に対応できる万能アダプター「Passport GO」

海外旅行の際の煩い事、それは「コンセント問題」ではないだろうか。電源の差込口は各国によってまちまちで、国境を跨ぐ旅行の場合はいくつものプラグを持ち運ばなければならない。 クラウドファンディング「Kickstarter」に...

【interview】スマホ充電器のシェアリングサービス「ChargeSPOT」で充電難民を解消

出かけたときにスマホの電池が残り少ないのに充電できる場所がなく、あちこち探してしまう「充電難民」のような問題もある。そんな問題を解決するスマホ充電器のシェアリングサービス「ChargeSPOT」の活用法やマーケティングに...

1 2

WHAT'S NEW

最新情報