SEARCH
#注目のキーワード
海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE
手軽に持ち運びすることができ、モバイルに差し込むだけで使用可能な体温計「ThermBot」がKickstarterに登場している。 わずか1秒で検温 5cmほどの「ThermBot」。スマートフォンやタブレットに差し込む...
先頃、アップルが「ヘルスキット」というプラットフォームを発表したのは記憶に新しいだろう。第三者企業が開発したフィットネストラッカーなどのデータを一元管理でき、必要に応じて専門知識を持つ人に相談もできるというものだ。 早速...
水銀の体温計が姿を消し、デジタル体温計が浸透して久しい。水銀タイプより素早く測れるデジタル体温計は便利だが、それをさらに進化させた「Fever Smart」が現在、米国で開発中だ。 Fever Smartの特徴は、脇の下...
子どもを持つほとんどの人が経験していると思うが、子どもが発熱を伴う病気のときは何度も体温を測定することになる。熱が続いているのか、急上昇していないかと心配で繰り返し体温計を脇にはさむ。 しかしそれは、子どもが小さい場合な...
最新情報
株式会社ランドスキップは、これまでオフィス・病院・ホテルなどの企業・施設に向け、風景配信サービス「LandSkip」やバーチャルウィンドウ「Window Air」などを提供してきた。 そしてこのたび、個人向けデジタル窓「...
au損害保険株式会社が2021年1月に公表した「自転車ロードサービス」に関する調査によると、サービス要請理由は「タイヤのパンク」が62.1%と最多。パンクには「走行中の刺さりもの」のほか、空気圧不足による「リム打ちパンク...
国連が発表する「世界幸福度調査」で複数回第1位に輝くなど、幸福度が高いとされるデンマークには、いつもの暮らしに幸せを見つける過ごし方や心の持ち方を表す「ヒュッゲ(hygge)」という言葉がある。その言葉をコンセプトとした...
「おうち時間」をまた一段階楽しくするためのアイテムが現れたようだ。株式会社Glotureは「Jasmine Audio バーティカル レコードプレーヤー」に、クラシックな雰囲気の「MAPLE」と、鮮やかなカラーの「ORA...
「効率的にトレーニングをしたい」と思う読者にとっては朗報だ。スポーツ用ウェアラブルデバイスを販売するポラール・エレクトロ・ジャパンは、GPSマルチスポーツウォッチ「Polar Vantage M2(ポラール ヴァンテージ...
車やバイク、自転車などの乗り物からボールや浮き輪などのレジャー用品までに対応する空気入れ「Smart Air Pump」がクラウドファンディングサイトMakuakeに登場した。 タイヤへの空気注入時にはあらかじめ設定した...
世界的な脱炭素化のながれを受け、国内においてもEVの普及やユーグレナ燃料の開発などが加速中。脱炭素化を目指すなかで注目されている次世代エネルギーのひとつに水素エネルギーがある。 パナソニック株式会社は、2009年5月に都...
株式会社FIXER(以下、FIXER)、株式会社JTBとそのグループ会社である株式会社Fun Japan Communicationsは、「バーチャル・ジャパン・プラットフォーム」事業を開始する。 XR技術を駆使した仮想...
約540万人を基盤としたスマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」は、日本全国の18〜59歳の男女を対象に、「定額制動画配信サービス」の現状の認知率や利用率、今後の流行予想などについて調査を実施した...
業務プロセスで生成されるデータを収集して最適化に活かそうとの取り組みが、製造企業や工場で実施されている。ただし、中規模クラスの工場などでは、年代もメーカーもバラバラな機器が稼働していることが多く、こうした機器から生成され...
今やスピーカーは自ら”作り上げる”時代に?自分だけのカスタマイズモデルを組み立てるユニークなBluetoothスピーカー「CELIA & PERAH R3」と「R4」がECサイト「GLOTURE....
Techableでは現在、ライターを募集しています。 「テクノロジー関連のニュース記事を書きたい」 「ガジェットについてのレビューを書きたい」 「IT企業を対象とした取材記事を書きたい」 とお考えのライターの皆さま、ご応...