海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

マーケティング

マーケティング


多重下請け構造がここにも。インフルエンサーマーケが抱える問題とは?

知名度のあるインフルエンサーを介して企業・ブランドの商品やサービスについての情報を発信する「インフルエンサーマーケティング」が定着して、かなりの年月が経過しました。 しかし、ここにきてインフルエンサーマーケティングは「た...

人事やマーケにも フリーランスが多職種に広がっているワケ

多様な働き方が認められるようになり、フリーランスが増加している近年。人事やマーケティングといった職種でもフリーランスが増えているといいます。その理由とは、何なのでしょうか。 起業家やフリーランスなどを支援する株式会社Ha...

スポーツ広告のBGMが、消費者の購買意欲を刺激する!? テキサスA&M大学チームが実験

テキサスA&M大学・教育人間開発学部のスポーツ研究チームは、TVのスポーツ広告にバッググラウンドミュージック(BGM)を流すことで、消費者の購買意欲が刺激される可能性があると報告しました。 BGMが感情の高ぶりを誘発 同...

ソフトウェア製品のデモを作成するオンラインサービスReprise

オンラインで情報収集をする人が多い今、Webに製品デモを掲載するのは収益に大きく影響する。Repriseはソフトウェア製品の挙動を記録し、製品デモを作成するWebサービスを開発した。 高品質な製品デモが成約率を高める オ...

スマートメディア、ドローンを用いた「空」の広告・エンタメをプロデュース

株式会社ベクトルの子会社である株式会社スマートメディアは、株式会社セブンセンスと業務提携し、最先端のドローンテクノロジーを活用した空の広告・エンターテイメントをプロデュースする。 ベクトルのドローンパイロットプロダクショ...

「サブスク大競争時代」を勝ち抜くのは? アンケートで実態調査

CCCマーケティング総合研究所(以下、CCCMK総研)は「生活者の意識調査〜サブスク〜」を実施し、その結果をまとめた。 我々の生活にすっかり浸透している「サブスクリプション型サービス(以下、サブスク)」。CCCMK総研は...

ウェザーニューズが高解像度な体感予報APIの提供を開始

株式会社ウェザーニューズは、企業や自治体のDX推進を気象データの切り口から支援するWxTechTM(ウェザーテック)サービスのデータラインナップのひとつとして、商品需要予測や最適な広告配信など、マーケティングに広く活用可...

顧客との関係構築を支援!音声配信アプリ「Direct Radio App」のシステムが企業向けに提供へ

Are you ready合同会社が、オリジナルの音声配信アプリを提供できるベースシステム「Direct Radio App」を、企業向けに6月1日から提供開始する。 同社のアプリサービスやラジオ番組における運営ノウハウ...

AIでより豊かな音楽体験をーヤマハが追求する人と音楽の未来像

「人々に豊かな音楽体験を提供する」というミッションのもと、近年はAIを活用した技術の開発にも注力している、楽器業界のリーディングカンパニー、ヤマハ株式会社。 最近では往年の歌手、美空ひばりの現存する音声や映像素材から本人...

2020年の注目カラーは? Shutterstockがトレンドを予想

Shutterstockが2020年のトレンドカラーを発表。来年のトレンドに注目が集まっている。 ・顧客データから分析 Shutterstockは、顧客のダウンロードを分類し、そのすべての画像から数千億のピクセルデータを...

1 2

WHAT'S NEW

最新情報