海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

フランス

フランス


補助走行距離は最長150キロメートル!世界初の量産型燃料電池アシスト自転車

「Alpha(アルファ)」は、仏南西部ビアリッツの水素燃料電池開発企業Pragma Industries(プラグマ・インダストリーズ)が開発・製造した世界初の量産型燃料電池アシスト自転車である。 ・1回の充電で最長150...

売れ残った野菜や果物をまとめて割引販売するフランスのプラットフォーム

仏パリで2017年に創設された「Graapz」は、販売期限が迫っている野菜や果物を割引で販売したい小売業者と消費者をつなぎ、余剰食料を再流通させ、食料廃棄量の削減に寄与しようと取り組むオンラインプラットフォームだ。 フラ...

フランスで2000社以上が利用する、オフィス向けランチデリバリーサービス「Dejbox」

フランス北部のリールで2014年に創設された「Dejbox」は、オフィスで働く人々に美味しい高品質なランチを届けるオフィス向けフードデリバリーサービスだ。 現在、リール、パリ、リオン、ボルドーのフランス4都市で、カルフー...

カルフールがブロックチェーンを活用したトレーサビリティシステムをPB牛乳に導入

仏大手スーパーマーケットチェーンのカルフール(Carrefour)は、2019年3月、プライベートブランド(PB)「カルフール・クオリティライン」で販売する高脂肪乳を対象に、ブロックチェーンを活用したトレーサビリティシス...

わずか半日で設営!海上コンテナを活用した可動式宿泊施設「Flying Nest」

「Flying Nest(フライング・ネスト)」とは、仏大手ホテルチェーンのアコーホテルズ(Accor Hotels)が運営する可動式宿泊施設。 野外フェスティバルやスポーツイベント、国際会議などのために短時間で設営でき...

世界初のバッテリー内蔵型電気暖房機「Lancey」が2019年末までに家庭用としてリリースへ

フランス南東部グルノーブルで2016年に創設された「Lancey Energy Storage(ランシー・エナジー・ストレージ)」は、世界初となるバッテリー内蔵型電気暖房機「Lancey(ランシー)」の開発をすすめている...

ブドウ栽培に特化した四輪式完全自律型ロボットがシャンパンの産地で開発中

シャンパンの産地として知られるフランス北部のランスで2015年に創設された「VitiBot(ヴィティボット)」は、ブドウ栽培に特化したロボットの開発に取り組むスタートアップ企業だ。 現在、ブドウ園向けの完全自律型ストラド...

季節を問わずイチゴの地産地消を実現する屋内農場ソリューションがパリに登場

仏パリで2015年に創設された「Agricool(アグリクール)」は、貨物コンテナをリユースし、イチゴを一年中栽培できるモジュール型屋内農場ソリューション「Cooltainer(クールテイナー)」を都市部で展開するスター...

ロボットがピザ職人に!世界初の完全自律型ピザチェーン「PAZZI」がいよいよ誕生

フランスで2013年に創設された「Ekim」は、ロボットが調理する世界初の完全自律型ピザチェーン「PAZZI」の開業に向けて準備をすすめている。 4年間の研究開発を経て、2018年5月には投資ファンドの「Partech」...

3Dプリンティング技術を活用した公営住宅がフランスで建設される

仏ナント市とその近隣の23の自治体で構成される「ナント・メトロポール」において、2018年3月21日、世界初の3Dプリンティング技術を活用した公営住宅「YHNOVA」が竣工し、4月に一般公開された。 2018年6月から、...

1 2

WHAT'S NEW

最新情報