海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

ファッション

ファッション


高級ホームクリーニング機「LG styler」が月額制のレンタルサービス開始

家電のレンタルサービス「Rentio」で、スチームウォッシュ&ドライ「LG styler」の取り扱いが決定。サービスを利用することで、月額11,000円(最低契約期間3ヶ月)の支払いで、新品のスチームウォッシュ&ドライ「...

ギフトをゲット? COACHからオンラインゲームが登場

近年、さまざまなファッションブランドがオリジナルオンラインゲームを発表しているが、COACHも第3弾となるゲームを発表した。 ・第三弾となるゲーム COACHはすでに2年前からゲームを展開しているが、3作目となる今回は日...

ファッションのアドバイスをするAIシステム、Facebook AIリサーチと大学が共同開発

ファッショナブルな装いのために、雑誌やインスタグラムを参考にしたり、友人に意見を求めたりする人は多いだろう。これに加えて、近い将来、スマホ経由でAIから服装のアドバイスをもらえるようになりそうだ。 米国テキサス大学オース...

ユニクロ、ジーユーの着こなし検索アプリ「StyleHint」が便利そう

ユニクロ、ジーユーは、コーディネート専門のファッションアプリ「StyleHint」を公開。画像認識、画像検索によって、ユーザーのおすすめの着こなしをチェックしたり、見つけたアイテムを購入したり、お気に入りの着こなしを投稿...

月額7800円~で毎日着る服がシーズンごとに自宅に届く「Robes」正式スタート

毎日着る服について、悩んだことはないだろうか。マンネリ化して同じ服ばかり着てしまう、新しい服を買いに行く時間がないなど、毎日のことだからこそ悩ましい。 そんな毎日着用する服についてお悩みの人によさそうなのが、インターネッ...

ファッションテックのニューロープ、第三者割当増資により1億円を調達

ファッションに特化した人工知能を企業向けにSaaS提供するスタートアップ株式会社ニューロープは、大和企業投資、ディノス・セシール、中京テレビ、Reality Acceleratorを引受先とする第三者割当増資による1億円...

【ファッション×VR】「WEGO SHIBUYA109店」がVR化!「バーチャルマーケット3」期間中、リアル店舗とVR店舗が連携するイベント実施

今、何かと注目を浴びるテクノロジーであるVR(バーチャルリアリティ)。VRはさまざまな領域で活用されており、ファッションも例外ではないようだ。 このたび、Webやゲーム、VRコンテンツなどを開発する株式会社ハニカムラボは...

時代は日本→アジア圏へ!アジア最大のテックイベント「Seamless Asia 2019」で、東大院卒の社長が“ファッションサービス「FACY」”について基調講演で語る

ビジネスの世界のグローバル化が著しく、もはや自国内の経済や顧客だけに関心を置く時代は終わった。日本はアジアという地域の1つの国であり、アジアへの進出や展開はこれから益々加速していくことだろう。 ・アジア最大のテックイベン...

H&Mがすべての衣料品を対象にサプライチェーンにまつわる情報をオンラインで公開

スウェーデン発のファストファッションブランドH&M(エイチ・アンド・エム)は、2019年4月、H&Mの全衣料品とインテリア雑貨ブランド「H&M HOME」の大多数の商品を対象に、サプライチェーンの...

買取アプリ「CASH」、売りたい服の現物がなくても写真だけですぐ査定!池袋PARCO買い物券に変えられるイベントを開催

昔からあるリサイクルショップに加え、フリマアプリの登場などで、中古品への注目度が高まっている。 ・買取アプリの「CASH」が池袋PARCOとコラボ、「CASH here 第2弾」を開催 「目の前のアイテムが一瞬でキャ...

1 2

WHAT'S NEW

最新情報