海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

ドローン

ドローン

玄関までドローンが配送? エアロネクストの描く空の物流の未来

空には、まだまだ未来がある——。 ドローンによる物流配送を実現するべく、自社の技術を活かして事業に取り組むスタートアップ企業、株式会社エアロネクスト。今回は同社代表取締役CEOの田路圭輔氏に「空の物流の可能性」について話...

レベル3でのドローン物流実証に成功! 物流の脱炭素化と孤立集落支援を実現

株式会社A.L.I. Technologiesは、福井県越前町とAOIエネルギーソリューション株式会社が主体となり実施したドローン物流実用化のための実証実験に参画。レベル3(目視外飛行・補助者なし)でのドローン飛行に成功...

ACSLとエアロネクストが物流ドローン最新試作機発表。ACCESSを加えソフト開発へ

株式会社⾃律制御システム研究所(ACSL)と株式会社エアロネクストは、2020年8月に物流特化型ドローンの共同開発と量産に向けた契約を締結している。そしてこのたび、エアロネクストの機体構造設計技術「4D GRAVITY」...

ユーグレナバイオ燃料を使用したドローン、竹富島・石垣島間の物資輸送に成功

株式会社ユーグレナと株式会社エアロジーラボ(AGL)は、KOBASHI HOLDINGS株式会社および株式会社リバネス協力のもと、竹富島・石垣島間においてユーグレナバイオ燃料を使用したドローンによる物流実証を実施し、成功...

アフリカの遠隔地にも新型コロナワクチンを! 米Ziplineがガーナでドローン輸送を開始

世界各国で新型コロナウイルスワクチンの接種が本格化しつつある。とは言っても、中心となっているのは先進国であり、経済的に貧弱な国も公平にワクチンにアクセスできるよう、国連などがCOVAXという取り組みを展開している。 その...

ドローンの社会実装を目指す6社共同の「ToAプロジェクト」発足!

株式会社自律制御システム研究所(ACSL)、株式会社センシンロボティクス、VFR株式会社、SUNDRED株式会社、株式会社理経、PHB Design株式会社の6社は、「人生100年時代に人々を幸せにするドローン作り『Ta...

JIWの点検用ドローン、衆人環視の中で自動航行を実施

平城宮跡歴史公園(奈良県奈良市)での社会実験「スマートチャレンジ」において、株式会社ジャパン・インフラ・ウェイマーク(以下、JIW)は、点検用ドローン「Skydio R2 for Japanese Inspection」...

エバーブルーテクノロジーズ、空飛ぶヨット型ドローン「Type-P」を開発

エバーブルーテクノロジーズ株式会社(以下、エバーブルーテクノロジーズ)は、飛行機能を備えたヨット型ドローン「Type-P」を開発。シンガポールでの実証テストを成功させている。 ユニークなコンセプトの”ハイブリ...

スマートメディア、ドローンを用いた「空」の広告・エンタメをプロデュース

株式会社ベクトルの子会社である株式会社スマートメディアは、株式会社セブンセンスと業務提携し、最先端のドローンテクノロジーを活用した空の広告・エンターテイメントをプロデュースする。 ベクトルのドローンパイロットプロダクショ...

チューリッヒ大、ドローンが故障しても飛び続けるシステムを開発!

民間航空機はエンジンの1つが停止しても問題なく飛び続けられるが、4つのプロペラを備えたクワッドコプターの場合そうはいかないようだ。 モーターが1つ故障すれば、ドローンは安定性を失いそのままクラッシュする。チューリッヒ大学...

C&R社、複数の実証データをもとに山間部でのドローン運搬の実用化へ前進!

国内外に21拠点をもつ株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下、C&R社)。Techable(テッカブル)では、「VR建築展示場」や最短2時間でVR研修コンテンツを作れる「ファストVR」などを取り上げてきた。 そんなC&...

ドローン配送を視野に! DHL Express、エアロダインとの提携で

世界最大級の国際輸送物流会社であるDHL Expressと、マレーシアのAerodyne Group(以下、エアロダイン)が業務提携契約を締結。両社は今後、医療物資や必需品などのドローン配送の実用化を目指す。 ドローンが...

ドローンを活用! 安定したバイオマス発電へ向け森林測量・解析の実証を開始

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)と株式会社ジャパン・インフラ・ウェイマーク(JIW)および岡山県真庭市は、ドローンを活用した広葉樹測量とデータ解析により樹種・材積量を可視化する実証実験を開始した。 実施場所は岡山県...

ワシントン大はドローンに蛾の触覚を取り付けて利用! 臭いを検知し障害物を避ける

ワシントン大学の研究チームは、タバコスズメガの触覚を搭載した自律型ドローン「Smellicopter」を開発した。 ドローン利用のメリットの1つは、瓦礫の多い土地や不安定な建物など、危険を伴う環境での探査ができること。飛...

1 5 6 7 8 9 19

WHAT'S NEW

最新情報