海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

ドイツ

ドイツ

週10ユーロで好きなだけコーヒーが利用できる独ベルリンの定額制サービス

独ベルリンを拠点とするスタートアップ企業Bonaverde(ボナベルデ)では、ベルリン市内100カ所以上の加盟スポットでコーヒーを好きなだけ利用できる定額制サービス「Urban Coffee Club」を運営している。 ...

スマホ決済にも対応した多機能なスマートミラーを独フィンテック企業が開発

ドイツのフィンテック企業Wirecard(ワイヤーカード)の研究開発機関「Innovation Lab」は、2019年7月、「Smart Mirror(スマート・ミラー)」のプロトタイプの開発に成功した。 ・スマホ決済に...

野外フェスで活躍!ドイツ発のオフグリッド型ソーラー充電ステーション「SunCrafter」

独ベルリンで開発された「SunCrafter(サン・クラフター)」は、ソーラーパネルで太陽光発電し、そのエネルギーでスマートフォンなどのモバイル端末を充電できる、オフグリッド型の可動式ソーラー充電ステーションだ。 ・産業...

余剰食料を店舗とネットのマルチチャネルで割引販売するドイツの専門小売企業「SirPlus」

独ベルリンで2017年に創設された「SirPlus(サープラス)」は、規格外の農作物や販売期限が迫る食品、飲料品、日用品を専門に取り扱う小売企業だ。 現在、ベルリン市内で3店舗を運営するほか、ドイツ全土を配送エリアとして...

スマートスーツケースとトラベルコンシェルジュサービスを融合させた世界初のトラベルガジェット

独ベルリンのスーツケースブランド「Horizn Studios」が開発した「Horizn GO(ホリズン・ゴー)」は、スマートスーツケースとオンデマンド型トラベルコンシェルジュサービスを融合させた世界初のトラベルガジェッ...

音声でナビや通話、音楽再生が可能!ドイツ発の車載音声アシスタント「Chris」

「Chris(クリス)」は、独ベルリンのスタートアップ企業「German Autolabs(ジャーマン・オートラボズ)」によって開発された車載音声アシスタント。 2018年以降、欧州市場を対象に252.09ユーロ(約3万...

ポルシェ、次期モデル「マカン」を完全電気自動車に。ドイツの工場に投資

ポルシェは、次期モデル「マカン」を完全電気自動車にすることを発表した。 ポルシェ初の全電気式コンパクトSUVとして、2020年代初頭に生産が開始される。 現在、ポルシェは電気自動車の開発を進めており、2019年末には「タ...

電車・バス・タクシー配車などを統合したワンストップ型モビリティアプリが独ベルリンで今夏リリースへ

独ベルリン市交通局(BVG)は、2019年2月、公共交通機関と民間企業が運営するタクシー、カーシェア、レンタサイクルなどを統合した独自のワンストップ型モビリティアプリ「Jelbi」の開発に向けて、モビリティテクノロジー専...

スタイリッシュでエコ!都市の商品配達の新しいカタチ、電動自転車カーゴ「ONO」

ドイツのスタートアップがスタイリッシュでエコな電動自転車カーゴ「ONO」を発表した。都市の商品配達の新しいカタチを提案する。 現在、パイロットプロジェクトの実行や量産を目指し、クラウドファンディングを行っている。 ・急増...

DHLがタンザニアでドローンを活用した医薬品輸送の実証実験に成功

ドイツの国際輸送物流会社DHLは、2018年10月、ドイツ国際協力公社(GIZ)やドイツのドローンメーカー「Wingcopter」との提携のもと、タンザニアでドローン(無人航空機・UAV)を活用した医薬品輸送の実証実験に...

世界初の水素で走る燃料電池列車がいよいよドイツで試運転へ

「Coradia iLint(コラディア・アイリント)」は、フランスを拠点とする大手鉄道メーカーのアルストム(Alstom)が開発をすすめている、世界初の水素を動力源とする低床旅客列車だ。 2018年5月には、環境・経済...

デポジット方式でテイクアウト用コーヒーカップのリユースを推進する「RECUP」

ドイツのミュンヘンで2016年に創設された「RECUP(リカップ)」は、デポジット方式によるテイクアウト用コーヒーカップのリユース推進プロジェクト。 これまでに、ミュンヘン、ベルリン、フランクフルトを含むドイツの主要都市...

スタートアップ企業の新商品に特化した世界初のショップが独ベルリンで誕生

ドイツの首都ベルリンで創設された「KaDeTe」は、スタートアップ企業が開発・製造する新商品に特化した、世界初の実店舗型マーケットプレイスだ。 2018年3月中旬、ベルリンの大型ショッピングモール「Wilmersdorf...

スーパーや飲食店で農作物を栽培する、B2B型屋内農業ソリューション「Infarm」

ドイツの首都ベルリンで2013年に創設された「Infarm(インファーム)」は、スーパーや飲食店、ホテルなどに向けたB2B型屋内農場ソリューション。 独スーパーマーケットチェーン「METRO」や「EDEKA」らと提携し、...

1 2 3 4

WHAT'S NEW

最新情報