海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

ドイツ

ドイツ


自転車と連結させて最大150キロを運搬できるドイツ発の電動貨物トレーラー

独ハンブルグで2016年に創設されたスタートアップ企業NÜWIELは、温室効果ガスや騒音を出さず、持続可能性に配慮した環境負荷の低い配送ソリューションとして、電動貨物トレーラーの開発に取り組んでいる。 ・自転車に連結させ...

家具の組立依頼OK!IKEA傘下のオンデマンド型家事代行サービスがドイツに進出へ

2008年に米国で創設され、2017年9月にスウェーデン発の大手家具量販店イケア(IKEA)に買収されたオンデマンド型の家事代行サービス「TaskRabbit(タスクラビット)」は、2019年11月からドイツに進出する計...

Volocopterが無人操縦エアタクシーで欧州初の都市飛行をドイツで実施

先日、ドバイやシンガポールなど世界主要都市で無人操縦エアタクシーの展開を目指しているドイツのVolocopter社が、欧州初となる都市飛行デモをドイツのシュツットガルト市で実施した。 ・1万2500人が飛行を見物 今回の...

IoTとデータ解析により廃棄物の収集ルートを最適化するクラウド型ソリューション

独シュツットガルトで2016年に創設されたスタートアップ企業Binandoは、IoT(モノのインターネット)とデータ解析により廃棄物の収集・運搬を最適化するクラウド型の廃棄物マネジメントソリューションの開発に取り組んでい...

独ベルリン発のシェアリング型電動キックスケーターCircが欧州35都市で展開中

Circは、オンデマンド型フードデリバリーサービスの代表格「Delivery Hero」の創業者としても知られる起業家のLukasz Gadowski氏らによって、2018年に独ベルリンで創設された電動キックスケーターの...

スマートグラスを活用し、頭の動きで電動車椅子を操作する世界初のソリューション

独ミュンヘン工科大学(TUM)の卒業生らが2018年3月に創設したスタートアップ企業munevoは、世界で初めて、スマートグラスを活用した電動車椅子向け制御ソリューション「munevo DRIVE」を開発した。 ・頭の動...

独ベルリンで自律走行型シャトルバスの公道での実証実験がいよいよ開始

ドイツで初となる自律走行型シャトルバスの公道での実証実験が、独ベルリンで行われる見通しとなった。 独ベルリン市交通局(BVG)は、走行ルートのテストが完了次第、2019年8月末までに、ベルリン北西部テーゲルで自律走行型シ...

世界初の量産型ソーラーカー「Sion」が2020年にスウェーデンで量産開始へ

独ミュンヘンで2016年に創設されたスタートアップ企業Sono Motors(ソノ・モーターズ)では、世界初の量産型ソーラーカー(SEV)「Sion(サイオン)」を2020年から量産するべく、本格的に動き出している。 ・...

ユーザーごとにカスタマイズした眼鏡を3Dプリンターで製作するドイツの眼鏡ブランド

ドイツ南部コンスタンツで2015年に創設された「You Mawo」は、3Dスキャンと3Dプリンティングの活用によって、各ユーザーの顔の大きさや形、好みにぴったりと合った眼鏡にカスタマイズし、短期間でこれを仕立ててくれる眼...

週10ユーロで好きなだけコーヒーが利用できる独ベルリンの定額制サービス

独ベルリンを拠点とするスタートアップ企業Bonaverde(ボナベルデ)では、ベルリン市内100カ所以上の加盟スポットでコーヒーを好きなだけ利用できる定額制サービス「Urban Coffee Club」を運営している。 ...

1 2 3 4

WHAT'S NEW

最新情報