海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

スマートウォッチ

スマートウォッチ

Fitbit の9月15日発売スマートウォッチ「Versa 2」はAlexaを搭載!

ウェアラブルメーカーのFitbitが、新スマートウォッチ「Versa 2」を9月15日に発売すると発表した。マイクやAmazonのAlexaがビルトインされ、音声で操作できるようになっているのが目玉だ。 また、睡眠の質を...

Misfitの最新スマートウォッチ「Vapor X」は省エネモードで3日駆動!

コスパの良さで定評のあるスマートウォッチを展開しているMisfitから、最新ウォッチ「Vapor X」が発表された。 省エネのSnapdragon Wear 3100チップセットを搭載しているのでバッテリーが長持ちし、し...

つけたまま泳げる! FOSSILの新作スマートウォッチは機能性も高いと話題

シンプルでスタイリッシュなライフスタイルを提案することで人気のファッションブランドFOSSILが、新作のスマートウォッチ「ジェネレーション5」を発売。デザイン性の高さはもちろんのこと、充実した機能にも注目が集まっている。...

スピーカー搭載、バッテリーモードが進化! Fossilが新スマートウォッチを発表

Fossilが、Wear OS搭載第5世代スマートウォッチを発売した。これまでなかったスピーカー機能が加わり、通話も音楽も楽しめるようになった。 また、バッテリー省エネモードが充実したほか、防水機能も備えているのでプール...

広げるとミニタブレットになるスマートウォッチ!? IBMが特許取得

ミニタブレットに変身するスマートウォッチ用デバイスの特許を、米IBMが取得したことが明らかになった。 通常はスマートウォッチとして使い、必要に応じてディスプレイを広げられ、最大ミニタブレットの大きさになるというもの。かな...

スマホをキズや水から守るナノテクノロジーゲル「Nano universal gel protection」が登場

あなたのスマホは綺麗だろうか。キズや埃は付いていないだろうか。 今回登場したのは、スマホをキズや埃、そして水から守るナノテクノロジーゲル「Nano universal gel protection」だ。 ・スマホに直接塗...

スマートウォッチに収納!フィットネスに最適のBluetoothイヤホン「Wearbuds」

Bluetoothを使ったワイヤレスイヤホンは、専用の充電ドックが必要だ。即ち、それをいつでも給電するためのバッテリー内蔵収納ケースである。 が、そのケースをいつでも持ち歩いているかというと、決してそうではない。はっきり...

睡眠パターンを学習し、悪夢を阻害するスマートウォッチ向けアプリ「NightWare」

災害などの出来事をきっかけにPTSDを発症後、夜も悪夢にうなされ、ぐっすり眠れない。そんな不眠の経験は誰しもあるもの。米国における傾向として、退役軍人を中心に、そのような症状に悩まされている人々が多い。 ここで紹介するの...

スマートウォッチに変形も可能!子供を見守るモジュラー型スマホ「Novus」

子供にスマートフォンを持たせるか否か。現代を生きる親にとっては、非常に大きな問題である。 子供と常時連絡を取れる状態を作っておきたいが、そのスマホでネットやゲームをしてしまうのではないか。そのあたりが悩みどころである。 ...

腕時計にも自転車ナビゲーターにもできる世界初の万能スマートバンド「Wraapit」

巷でも徐々に普及しているスマートウォッチ。だがその機能は、何も腕時計だけに縛られるものではない。 たとえば、スマートウォッチのナビゲーション機能は自転車で走行している際にも活用できる。しかしスマートウォッチを腕にはめた状...

組み合わせは5800通り! Withingsがスマートウォッチ「Move」のカスタマイズに対応

Withingsは、手首につけるスマートウォッチ「Move」を自分好みのものにできるというカスタマイズサービスを始める。ウォッチの文字盤やケースの色、ストラップなどを数多く用意されたものの中から選んで、“マイウォッチ”に...

FitibitのスマートウォッチVersaにエントリーモデル「ライト」登場!

運動量や睡眠などヘルスに関するサポートをしてくれる、FitibitのスマートウォッチVersaにエントリーモデル「Versaライト」が間もなく加わる。 フィットネストラッカーとしての機能は従来のバージョンとほぼ同じだが、...

スポーツにも使える電子ペーパーディスプレイ採用の長時間稼働スマートウォッチ「Vla Smart Watch」

スマートウォッチと一言に言っても、その価格帯は様々。機能や電力持続時間も様々である。 高級なものは持続時間も長い、とは一概には言えない。待機状態でも数日経てば充電が必要になるものもある。だがこの記事で紹介する「Vla S...

ソニーのハイブリッド型スマートウォッチ「wena wrist」が海外進出!3月よりイギリスで展開へ

ソニー製品といえば、性能はもちろんデザイン性も大きな魅力のひとつ。 ソニーはこのたび、スタートアップの創出と事業運営を支援するプログラム「Seed Acceleration Program(シード・アクセラレーション・プ...

1 3 4 5 6 7 9

WHAT'S NEW

最新情報