海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

アプリ

アプリ

乳児の体動や体勢をアプリで確認できるセンサ「スヌーザ・ピコ」

乳児のおむつに取り付けることで、体動や体勢、周囲温度、睡眠の状態を携帯端末のアプリで確認できる次世代ポータブル体動センサ「スヌーザ・ピコ」が登場した。 センサによる見守り機能 「スヌーザ・ピコ」は、アプリに対応した次世代...

スマホアプリから手軽に歯茎ケア 「バンブラー」登場

スマホアプリから歯ぐきの状態をデーター化し、パーソナライズ口腔ケアができる「バンブラー」がMakuakeに登場している。 マウスピースだから歯茎に密着 「バンブラー」は、マウスピース型の口腔ケアアイテムで、歯ぐきに密着さ...

Garmin スマートウォッチアプリに妊娠をトラッキングする新機能追加

Garminは、モバイルアプリ「Garmin Connect」に妊婦の体調をトラッキングするための機能を追加。GarminConnect アプリと互換性のあるGarminスマートウォッチ1を介して、ユーザーは妊娠関連の症...

天気アプリ「ウェザーニュース」にて「紅葉レーダー」が配信開始

株式会社ウェザーニューズ(以下、ウェザーニューズ)は、同社の天気アプリ「ウェザーニュース」にて「紅葉レーダー」の配信を開始。これから本格化する紅葉シーズンにぴったりのコンテンツとなっている。 紅葉の状況をわかりやすく3段...

どんな曲もまるでハイレゾに!?iOS向けアプリ「Stellanova」

パイオニア株式会社(以下、パイオニア)は、iPhoneやiPadなどのApple端末向け音楽アプリケーション「Wireless Hi-Res Player ~Stellanova~」(以下、「Stellanova」)をア...

久留米大学の研究チームが親子の心の診療を支えるアプリ開発

久留米大学医学部小児科学講座の永光信一郎准教授と精神科の医師らによるグループは、久留米工業高等専門学校と共同で、親子の心の診療を支える親子向けアプリ「親子の心のHEROES」を開発したことを発表した。 親や子どもの悩みを...

絵本で語学学習できるアプリ「なないろえほんの国」が配信拡大へ

株式会社アイフリークモバイルは、絵本を読んで語学学習ができるアプリ「なないろえほんの国」を新たに12の国と地域へ配信開始したことを発表した。 絵本を通じて語学学習 「なないろえほんの国」は、絵本の音声とテキストを好きなタ...

心身を癒す入浴専用の無料アプリ「Onsen」、iOS版正式リリース!

株式会社アジケは、睡眠や心身の疲労といった悩みに応じた入浴を案内する無料アプリ「Onsen(オンセン)」のiOS版を正式リリース(Android版は未定)。 ストレス社会を生きる人に必要な、ストレスからの解放と自分と向き...

部活動サポートアプリ「CoachX」に新機能追加

Pestalozzi Technologyは、AIコーチとともに変わる部活動サポートアプリ「CoachX(コーチエックス)」がAIによる動作分析機能など大幅な機能追加を実施したとことを発表。バスケットボールをトレーニング...

茶道学習アプリ「MatchaNote」が3D機能を追加

茶道学習支援アプリ「MatchaNote」に、新型コロナウイルス対策として新機能が搭載。3D画像を活用してお茶のお稽古を復習できるというものだ。 1万人がアプリで茶道を体験 茶道学習支援アプリ「MatchaNote」は、...

AIが健康管理をサポート!アプリ「FiNC」に食事アドバイス機能が追加

株式会社FiNC Technologies(以下、FiNC Technologies)は、同社のヘルスケアプラットフォームアプリ「FiNC」において、食事アドバイス機能の提供を開始した。 AIが健康管理をサポートするアプ...

似合う髪型を提案!アプリ「AI STYLIST」のAndroid版が登場

ヘアサロンチェーンの「Hair&Make EARTH」(以下、EARTH)を展開する株式会社アースホールディングスは、オリジナルアプリ「AI Stylist」のAndroid版をリリースした。 似合う髪型をアプリが提案し...

いきものコレクションアプリ「Biome」、大阪府における市民参加型コンテンツを配信

いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」を手がける株式会社バイオーム(以下、バイオーム)が、大阪府立環境農林水産総合研究所に対してアプリを提供。 同研究所と共同で、大規模調査コンテンツ「在来種 VS 外来種...

アプリ連携でより便利に 鉄道公式アプリ連携が12社局に拡大

JR東日本、東京メトロ、東急電鉄、京王電鉄 、小田急電鉄、西武鉄道、東武鉄道、京成電鉄、京急電鉄、相模鉄道の首都圏の鉄道会社のスマートフォンアプリの連携が新たに拡大されることが発表。計12社局間での鉄道公式スマートフォン...

1 6 7 8 9 10 15

WHAT'S NEW

最新情報