海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech

Tech

企業のキーパーソンとつながれる! BtoB営業に必須の「ONLY STORY」について、CCOの斉藤さんに聞いてきた

コロナ禍でなかなか人に会えない中、営業活動に課題を感じている人も多いのではないでしょうか。オンライン対応では成果を上げられないと感じている人もいるかもしれません。 一方、オンライン化の流れは強まるばかりで、アフターコロナ...

EPFLが3Dプリント可能なコネクタ開発! 持続可能なモジュール式竹製家具製作に

成長が速い竹は、ほかの木材と比べて生産性が最大4倍にもなるとのことです。また、最大30%多くのCO2を蓄積でき、構造上の頑丈さもあります。このサスティナブルな木材に目を付けたRomain van Wassenhove氏は...

マクアケの新機能! プロジェクト実行者の海外展開を支援する「Makuake Global」

応援購入サービス「Makuake」を運営する株式会社マクアケは、国内のプロジェクト実行者の海外展開をサポートする新機能「Makuake Global」を2021年夏から秋に開始するようです。これに先がけ、同機能を利用した...

女性個室トイレに動画広告を配信、生理用品を無料提供する「OiTr ads」

オイテル株式会社は、女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス「OiTr」を2021年8月にスタートします。このサービスを実現するのが、動画広告を配信するデジタルサイネージとディスペンサーが一体化したプ...

株式会社令和トラベルが22.5億円の資金調達。斬新なアプリで海外旅行予約を。

ことしの4月、つまりコロナ禍まっただなかに「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションに創業した株式会社令和トラベルが22.5億円資金調達を実施しました。国内の旅行系スタートアップとしては過去最高の資金調達額で、採用...

インキュビットが取り組む「竜巻検出AIシステム」の開発

気象庁によると国内での1年あたりの竜巻発生確認件数の平均は約55件(2007~2017年、海上竜巻を含む)。家屋の倒壊や車両の横転などの被害は甚大だといいます。 そんな中、気象庁気象研究所は2018年より「AIを用いた竜...

日経主催のアグリテックのピッチコンテスト、最優秀賞はAGRIST

日本経済新聞社は、アグリテック・フードテックのスタートアップを募集し、ピッチイベントやエキシビション、セミナー、シンポジウムなどによる情報共有・交換を通じ農業の発展に貢献するイベント「AG/SUM(アグサム)アグリテック...

現実世界と仮想世界の融合! XR技術活用の遠隔コミュニケーションの社会実装を目指す

本や映画の中の出来事として捉える人も多かった現実世界と仮想世界の融合。コロナ禍で一気に身近なものになりつつあるようです。一例として挙げられるのが、TIS株式会社(以下、TIS)と東京大学 先端科学技術研究センター 身体情...

リアル彫刻にARパフォーマンスが重なるARコンテンツ、GINZA SIXにて上映中!

KDDI株式会社は、2021年6月8日より彫刻家・名和晃平氏と振付家ダミアン・ジャレ氏共作のARコンテンツ「Metamorphosis Garden_AR – Kohei Nawa + Damien Jale...

エンターテイメントに最適! レノボの最新タブレット「Yoga Tab 13」はマイクロHDMIポート搭載

Lenovoはこのほどモバイル・ワールド・コングレスで複数のタブレットを発表しました。中でも注目すべきは多様な使い方を提案する「Yoga Tab 13」です。 単体で機能するのはもちろん、マイクロHDMIポートを搭載し、...

MacBookユーザーの「ポート不足問題」を解決! 注目のUSB-CハブがMakuakeに

MacBookユーザーが悩みがちな「ポート不足問題」。これを解決することができるUSB-Cハブ「Mac13自由自在」が、国内最大級のクラウドファンディングサイトMakuakeでプロジェクトを開始。2021年6月28日時点...

フジツボを切り口に、海をデータ化! 株式会社シーテックヒロシマ設立

2021年6月、株式会社シーテックヒロシマ(以下、シーテックヒロシマ)が設立されました。 本法人は広島県主催のアクセラレーションプログラム”HIROSHIMA SANDBOX D-EGGS プロジェクト”に参加していた有...

宇宙で自律的に動くロボット開発へ! GITAIが打ち上げ準備完了

「宇宙ビジネス」に大きな注目が集まるなか、宇宙用汎用作業ロボットを開発するGITAI Japanは、ISS(国際宇宙ステーション)への打ち上げ準備が完了したことを発表しました。 汎用作業の技術実証が目的 今回の発表は、2...

離島の水上交通問題解決を目指す! 小型船舶向け自律航行技術開発の共同研究が開始

瀬戸内海を中心とした離島地域における水上交通の課題を解決を目指す共同研究が、株式会社エイトノット(以下、エイトノット)と広島商船高等専門学校によって開始されました。完全離島である広島県大崎上島町において、実証実験が実施さ...

1 428 429 430 431 432 1288

WHAT'S NEW

最新情報