海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech

Tech

SaveExpats×YOKUMIRUが連携、海外赴任者の健康を支援。法人向けに続き、個人向けにも展開

株式会社SaveExpats(以下、SaveExpats)とYOKUMIRU株式会社(以下、YOMIKURU)は、2023年8月13日(日)に業務提携契約を締結したことを発表しました。 これにより、SaveExpatsが...

アドバンテック、高速画像入力&AIマシンビジョン技術を有するBitFlow社を子会社化

産業自動化の基盤となるテクノロジーのひとつ“マシンビジョン”は、産業機器に視覚機能を与え、視覚情報をもとに判断する機能を付与する技術。主に、産業ラインでの視覚検査や欠陥検出、製品の識別などに活用されます。 近年では、マシ...

テンセント、大規模言語モデル「Hunyuan」を中国企業に開放。テンセントクラウド上でアクセス可能

テンセントは、2023年9月7日(木)に中国・深圳で開催された旗艦イベント「グローバル・デジタル・エコシステム・サミット」で、独自の大規模言語モデル「Hunyuan」を初公開しました。 現在、テンセントクラウド上でAPI...

グローバル仮想通貨取引所のBitmake社、香港でのライセンス申請計画を発表

グローバル仮想通貨取引所であるBitmake社は、香港証券監督委員会(以下、SFC)に対し、香港での事業展開を目指してライセンスを申請する計画を発表しました。 このライセンス申請は、2023年6月1日から受付が開始され、...

コンフィデンス・インターワークス、ベトナムにオフショア拠点を持つゲーム開発会社Indigamesへ出資

HRソリューション事業などを手がける株式会社コンフィデンス・インターワークス(以下、コンフィデンス・インターワークス)は、ゲーム事業を中心とし、ベトナムオフショア開発に強みを持つ、株式会社Indigames(以下、Ind...

インフォバーン、台湾発CMS「Inkmagine」提供。AIサポートや多言語対応で企業のマーケティングを支援

2023年5月、株式会社インフォバーン(以下、インフォバーン)の親会社である株式会社メディアジーンは、TNLメディアジーンとの株式交換により、The News Lens Co.(以下、TNL)と経営統合しました。 インフ...

台湾機械業界専門誌『ワイズ機械業界ジャーナル』9月第1週号発行。AIサーバー関連の鴻海社に注目

中華民国台北市に本社を構えるワイズコンサルティング グループは、台湾機械業界専門誌『ワイズ機械業界ジャーナル』の2023年9月第1週号を発行しました。 同号では機械業界・半導体業界・電子業界・食品生産設備業界の動向を紹介...

“攻め”の海外戦略を学ぶ無料ウェビナー開催。グローバルマーケティング・M&A・PRの多角的視点で解説

日本の経営コンサルティングのパイオニアである株式会社タナベコンサルティングは、2023年9月27日(水)13:00~16:05に、無料ウェビナー「グローバル戦略フォーラム~コロナ禍で停滞した海外戦略を加速化させる~」を開...

TSIホールディングスがアリババクラウドと戦略的提携。倉庫管理システム導入で物流DXを推進

株式会社TSIホールディングス(以下、TSIホールディングス)は、アリババグループのデジタルテクノロジーとインテリジェンスの中枢であるアリババクラウドの「アリババクラウド DX ラボ」に参画し、戦略的提携を行うことを発表...

日本・ナイジェリア系ファンド、官民ファンドから約15億円調達。日本企業のアフリカ進出支援強化へ

日本とナイジェリアの企業が運営するVCのVerod-Kepple Africa Partnersは、同社が設立したファンドVerod-Kepple Africa Ventures (以下、VKAV)で、官民ファンドの海外...

経営シミュレーションSaaS「Vividir」正式版リリース。企業の事業計画と予実管理を支援

企業の新規事業開発を支援する株式会社プロフィナンスは、変化が激しい時代においても持続的な成長を遂げるため、仮説構築とその検証を迅速に進める仕組みと体制を推奨し、このアプローチを「動的経営」と名付け、実践・提唱してきました...

オンライン学習サービスを提供するスクーと米大手コーナーストーンが提携。人的資本経営を推進

ESG投資の流れを汲み、世界中で人的資本経営への取り組みが広がるなか、企業における人材育成の重要性が高まっています。企業が従業員のスキルアップや個人の長期的なキャリアを支援し、自律的なキャリア形成に繋げることが求められて...

「電気自動車」に関する調査結果。運転経験者は増加するも、購入検討者が少ない要因は?

パーク24株式会社は、毎月9日に、クルマや交通に関するアンケートの調査結果を発表しています。 今月は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に、電気自動車に関するアンケート調査を実施し、結果を公開しま...

世界屈指のベンチャーキャピタリストら登壇、虎ノ門ヒルズでグローバルイベント開催。オンライン中継も

経済産業省は、参加料無料のグローバルイベント「MOMENT2023」を、2023年10月10日(火)・11日(水)に東京・虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催(オンライン中継あり)。9月19日(火)まで、参加者を募集中です。 ...

1 2 3 4 5 1247

WHAT'S NEW

最新情報