SEARCH
#注目のキーワード
Tech
メガネやサングラスにもとりつけられるほど小型のカメラ「EDDIE」が、クラウドファンディングサイト「Indiegogo」に登場した。 興味深いのは、ただ映像を記録するだけではなく、“セキュリティカメラ”としての機能を備え...
Tech
飛行機搭乗前に荷物を預けるカウンターには、航空会社が用意している荷物取り付け連絡タグがある。 これに名前や住所などを書いて付けておくことで、荷物の取り違えを防止し、万が一紛失したときなどにも役に立つ。 この連絡タグ、いち...
Tech
打ち合わせに、プレゼンテーションに。ビジネスシーンでは、ホワイトボードは欠かせない存在である。 ・既存のホワイトボードをスマート化 Equilが手がける「Smartmarker」は、既存のホワイトボードをスマート化するデ...
Tech
こう暑いと、冷たい飲み物が美味しく感じるかもしれない。 ・家庭で“ナゲット・アイス”をつくれる製氷機 「氷を入れてキンキンに冷やした飲み物を楽しみたい」、そんなあなたに提案したいのが、現在クラウドファンディングサイトIn...
Tech
Siri やGoogle Nowのように、音声制御で立ち上がるMicrosoftの新しいパーソナル・アシスタントCortana Windows 10 (コルタナ)。 先日アメリカで発表されたばかりの機能だが、これをスマホ...
Tech
スマートフォンやタブレットで銀行の残高をチェックしたり、振込をしたりする人は多いだろう。 しかしインターネットバンキングは便利な反面、常にセキュリティの問題が付きまとう。 本人なりすましの不正アクセスを防止しようと、金融...
Tech
インターネットで買い物をしていると、商品が豊富なためついつい時間を使いすぎてしまうという人も多いのではないだろうか? そんな問題に対してユニークな方法でアプローチしようとしているのが「benjamin」というアプリ。 ブ...
Tech
スマートフォンやタブレットなど、タッチスクリーンのデバイスには、スクリーンプロテクターが欠かせない。 カバーをかけたり、シール状の透明シートを画面に貼り付けたり。それでも、ポケットの中にキーと一緒に入れておいたら、画面に...
Tech
ヘッドセットの登場で、より身近になったバーチャルリアリティ(VR)の世界。 しかし、その汎用性はまだまだ低く、あくまで娯楽の範囲内に留まっている状況だ。 そんなVRに新たな可能性を見出したのが、アメリカを本拠地とする企業...
Tech
Macbook最新モデルには、次世代の業界標準になると見込まれている、“USB-Cポート”の規格が導入されている。 将来的には、さまざまな電子デバイスに実装されるかもしれないが、現状ではUSB-AやBポートがまだまだ一般...
Tech
夏休みやパーティーでお家に人が集まった時は、庭やベランダを華やかに飾りたいもの。 そんなシチュエーションで役立ちそうなのが、ソーラー電池式のスマートLED ライト、「PLAYBULB garden」。 ・スマホで操る野外...
Tech
お部屋やオフィスのブラインドがたった29ドルでスマート家電になるガジェットが、スウェーデンのスタートアップから発表された。 ・29ドルでブラインドをスマート家電に 「MOVE」は、カーテンやブラインドの電動開閉機を、一般...
Tech
夏のBBQパーティーで活躍しそうな、 “家飲みカクテル”を極めるガジェットが発売されているのをご存知だろうか? ・スマート計量器を使った“家飲みカクテル” 「The Perfect Drink」は、Pure Imagin...
Tech
フリーWiFiのおかげで、世の中は本当に便利になった。 カフェやホテルで、ノートパソコンを広げ、誰にも邪魔されず仕事ができる。ノマドワーカーにとって、これほどありがたい環境はないだろう。 しかし、喜んでばかりもいられない...
最新情報