海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Enterprise

Enterprise

添加物なしで肉の味・食感を再現。仏Edoniaの“微細藻類ベースの代替肉”

近い将来、起こりうると懸念されている「タンパク質危機」。肉や魚の代わりとなる“代替製品”の開発が世界各国で進む中、高品質のタンパク源である微細藻類を培養し、代替肉に加工するビジネスが広がっている。 微細藻類ベースの代替肉...

【SusHi Tech Tokyo 2024】朗読音声から心の健康状態を診断、マレーシア発AIプラットフォーム「Voice For Health」

同じ言葉でも、言い方によってそれに込められた感情が全然違うことが分かるはずだ。 ため息をついた後にこぼれ出るように言う「ありがとう」、ややぞんざいな具合の「ありがとう」、無機質な口調の「ありがとう」。それぞれの意味合いは...

イスラエルForsea Foodsの培養うなぎ、日本の食文化に貢献へ。絶滅危惧種を守れるか

SusHi Tech Tokyo 2024内プログラムとして「グローバルスタートアッププログラム」が2024年5月15・16日の2日間東京ビッグサイトにて開催され、世界各国のスタートアップが展示を行った。 スタートアップ...

マレーシアOrangeleaf Consulting、ローコードのソフト開発プラットフォームでDX内製化を支援

建設業や製造、教育や農業など、あらゆる業界でDXが推進されている近年。 しかし多くの企業は「DXを実行するために必要な有識者がいない」「DXを進めたいけれど、既存のプラットフォームでは自社の業務フローと合わない」などの課...

【インタビュー】韓国発の自律走行ロボNeubieが年内に日本でも稼働か、小型サイズが魅力

4月27日から東京都が開催しているSusHi Tech Tokyo 2024。5月15・16日の2日間にはグローバルスタートアッププログラムが東京ビッグサイトで行われ、世界各国から400社近いスタートアップが集まった。展...

中干しと直播で水田からのメタン排出削減を目指すシンガポールのアグリテックRize

農地が国土の1%しかない都市国家シンガポールにも、農業分野のスタートアップが存在する。といってもシンガポール本国で農業をするわけではなく、周辺諸国の農家をサポートする企業だ。 Rizeは、データ駆動型の実践により持続可能...

【SusHi Tech Tokyo 2024】ハエの幼虫で食品ロスに立ち向かう。マレーシアのバイオテック企業Entomal Biotech

『SusHi Tech Tokyo 2024』のプログラムの一環であるグローバルスタートアッププログラムが、5月15・16日に開催された。 この国際的なイベントでは『SusHi Tech Challenge 2024』と...

【SusHi Tech Tokyo 2024】進化を遂げる資源回収。最新マシンで自動仕分け、ポイント付与も

ポリエチレンテレフタレート(PET)を素材とするペットボトルは、いまや立派な資源である。 粉砕して新たなペットボトルを作る水平リサイクルもいいが、繊維に加工して衣類を作る手段もある。PETボトルリサイクル推進協議会による...

牛のゲップからメタンを取り除くワクチン開発、ArkeaBioがビル・ゲイツ氏創設BEVから資金調達

牛は大量のメタンを放出する動物である。そのため、乳牛および肉牛を生産する畜産業は、地球温暖化の要因の一つに数えられている。 だからといって、牛肉や乳製品の生産・消費を急にやめるわけにもいかないので、最近の酪農分野では牛に...

農作物の収穫量を増やす光合成促進剤を開発、マレーシア発スタートアップQarbotech

人類は有史以来、「いかにして品質を保ちながら農業を効率化するか」ということに並々ならぬ労力を費やし、試行錯誤を重ねてきた。品種改良、農機具の開発、農薬。それらを駆使して農作物の収穫量を増やしてきたのが人類の歴史と言えよう...

企業とクリエイターの距離を縮めるオンライン経理「Slice」、日本から出資も

インフルエンサーに自社の商品を宣伝してもらう。今や特段珍しい宣伝手法ではないが、ここにひとつ問題がある。 それは個人事業主でもあるインフルエンサーへの報酬支払いだ。当然ながらインフルエンサーたちは依頼した企業の従業員では...

Ricult、衛星×AIを駆使して新興国の農村を支援。農家対象の金融事業も

日本は世界的に見ても、気象観測システムが充実している国ともいえる。雨雲レーダーやアメダス(地域気象観測システム)だけでなく、日本独自の気象観測衛星も打ち上げている。農家は日々の天気予報を見れば数日後までの詳しい天候の変化...

オンライン出前とも連携、インドネシアスタートアップRunchiseの飲食店向けPOSシステム

近年、UberEatsをはじめとする「オンライン出前サービス」が普及し、自宅にいながらレストランのメニューを味わえるようになった。 一方で、飲食店ではオンライン出前サービスにより業務がむしろ煩雑になっているきらいがある。...

【CEOインタビュー】クリーンでフェアな水素エネルギーで業界をディスラプトするスイス発Neology

4月27日から東京都が開催しているSusHi Tech Tokyo 2024。5月15・16日の2日間にはグローバルスタートアッププログラムが東京ビッグサイトで行われ、世界各国から400社近いスタートアップが集まった。 ...

1 2 3 4 5 130

WHAT'S NEW

最新情報