アプリを立ち上げてスクリーンを1回スライドするだけで、現在位置に基づいて最寄りの車両が手配されるという、迅速かつシンプルさを売りとする。まずは都内23区と武蔵野市、三鷹市で提供する。
・自動で最寄り車両を手配
配車サービスといえば、日本では提供されていないもののUberが代名詞的存在。ドライバー数が多く便利なのは確かだが、呼び出すのには行き先を入力して、複数のサービスからお目当てを選んで、といくつかの操作が必要だ。しかしS.RIDEの場合、スライドするだけで最寄りのタクシーがスマホの位置情報に基づいて迎えにやってくる。そしてユーザーはタクシー到着を待っている間に目的地を入力すれば、乗車してから乗務員に口頭で説明する手間が省ける。
・明細書もアプリに
加えて、事前にアプリにクレジットカード情報を登録しておくとキャッシュレスで決済できる。独自のQRコード決済「S.RIDE Wallet」も提供する。現金をやり取りしたり、カード支払いを搭載マシーンで処理したりという手間が省けるのは、乗客そして乗務員双方にとってメリットが大きい。ちなみに、アプリでは明細書も発行するので、会社で経費精算するという場合でも大丈夫だ。
タクシー会社5社はグリーンキャブ、国際自動車、寿交通、大和自動車交通、チェッカーキャブで、台数は計1万台を超える。アプリはiOS、Androidの両方で提供される。
Sony ニュースリリース
S.RIDE