海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech Googleが自動運転のキモ、センシング技術で業界を攻める!Waymoが短距離向けLiDAR発売へ

Tech

Googleが自動運転のキモ、センシング技術で業界を攻める!Waymoが短距離向けLiDAR発売へ

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
Alphabetの子会社Waymoは最近、短距離向けLiDARの販売を発表した。ソフトウェアやサービスのみならず、自動運転のキモともいえるセンシング機器の販売で業界のシェアを取りに行く。

自動運転タクシーサービスを展開するWaymoだが、まずは、フォークリフトや産業用ロボットの会社のような、同社と競合しない企業をターゲットとすることになりそうだ。

・センサーに近接する物体も検出できる

Waymoがハードウェアの開発にも注力する1つの理由は、自前の機器の生産量を増やすことで、サービス単価を下げることだ。

Waymoには2011年ごろから独自LiDARの開発計画があり、早くから開発に取り組んでいる。昨年は元従業員を通してUberに技術盗用されたとして訴訟を起こしている。

現時点で開発しているのは3タイプ。車上から見下ろすものと中距離向け、そしては短距離向けのものだ。この短距離LiDARは死角をなくし、自身周辺の3Dスナップショットをすばやく作成することもできるとのこと。

LiDARの検出可能な最短距離はゼロ。つまり、センサーに近接する物体も検出できる。これにより、車両近くにあるものとの接触を回避することなどが可能になる。

・LiDAR業界でもシェア広げる狙い

約1年前よりアリゾナ州フェニックス郊外自動運転タクシーサービスのテスト運用していたWaymoだが、昨年末には世界初となる商用運用を開始している。

自動運転タクシーの競合にはBoschとタッグを組むDaimlerなどがいるが、LiDARの業界にもVelodyneなど60を超えるスタートアップがひしめき合う。

ゆくゆくは、先進運転支援システム(ADAS)に組み込んで、広く同社のLiDARを提供していくとの思わくもあるだろう。

参照元:Waymo Will Sell Its Short-Range Lidar, Challenging Industry Leader Velodyne/IEEE Spectrum

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報