海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Social Media 【Interview】定額制の花束定期便サービス「Bloomee LIFE」が取り組むサブスクリプションビジネス成長に欠かせないファン作りとは

Social Media

【Interview】定額制の花束定期便サービス「Bloomee LIFE」が取り組むサブスクリプションビジネス成長に欠かせないファン作りとは

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
普段、お花を購入する機会と言えば、お祝いごとなど特別な日を思い浮かべるだろう。今回紹介する「Bloomee LIFE」は、定期的に自宅へお花が届き、色彩りある暮らしを送れるサービスだ。立ち上げた背景とSNSの活用によるサービスの成長について株式会社Crunch Style代表の武井氏に話を伺った。

もっと手軽にお花のあるライフスタイルを届けたい

Q1.BloomeeLIFEについて簡単に教えて下さい。
Bloomee LIFEは、日本初の「ポストに届くお花の定期便」として、2016年に誕生しました。専用パッケージに入ったお花がポストに毎週届き、日常生活のなかに手軽にお花を取り入れていただけるサービスになっています。提携する60店舗以上の生花店からお届けしていますが、毎回どの生花店から届くかはお楽しみで、季節や生花店ごとによってもお花の種類は変わります。ライフスタイルに合わせて選べるプランは、ポストへ届ける「体験プラン」(500円・送料別)と「レギュラープラン」(800円・送料別)、ボリュームのある花束を手渡しで受け取ることができる「プレミアムプラン」(1200円・送料別)の3種類があります。
Q2.BloomeeLIFEを立ち上げたきっかけを教えて下さい。
お花はどうしても枯れてしまうので定期的に変える必要がありますが、毎回買いに行くのは面倒だと感じてしまいがちです。仕事帰りだと生花店が閉まっている、育児や家事で買いに行く時間がないなど、色々な課題がでてきます。そこで、少しでも手軽にお花に親しめる機会を作れないかと思い、「お花のある暮らしをもっと身近にしたい」というコンセプトをもとに、毎週定期的にポストにお花が届く定額制サービスを立ち上げました。
Q3.BloomeeLIFEの商流は生花店やフローリストにとってどのようなメリット、デメリットがありますか?
生花店の特徴として、母の日やお盆などの繁忙期と閑散期の仕事量の差が激しいということがあります。Bloomee LIFEではそのような影響は受けにくく、一年を通して安定した売上を作ることができることがメリットです。また、業界の課題にもなってくるのですが、一般的に生花店の廃棄率は30%といわれております。店頭でお客様に充した品揃えを提供するために、どうしても多めに仕入れる必要があるという背景があり、このような水準になっています。また、Bloomee LIFEは、ユーザーの人数に応じて事前に必要な個数を生花店にお伝えしていて、ロスの発生しない仕入れが可能となっています。

お花を飾ることもSNS発信をすることも「習慣化」する

Q4.SNSを効果的に使ってこれまでサービスを成長させてきたと思いますが、どのような工夫をされていましたか。
なぜBloomee LIFEがSNSで話題にしてもらえたかというポイントですが、自分のライフスタイルに溶け込んだ形で自然に発信がしやすく、非常に相性の良いサービスであったことが理由だと考えています。例えば実際の投稿を見てみると、届いたお花を食卓に飾ったりして、自慢の手料理がより引き立つように並ベてご投稿くださったり、お子様と一緒に楽しんでいただいている様子のほか、「ペットとお花」というようなお写真があったりなど、様々な形でお花が暮らしの一部になっています。加えて、お花を自分で選ぶのではなくランダムで届くという点でも、「今週はこんなお花が届いた」というと形で定期的に発信がしやすく、こうした理由もあって普通の商材よりSNSで拡散しやすい商材なのではないかとも感じています。Bloomee LIFEで得られる体験として、単にお花が届くだけでなく、やがてそれが暮らしの一部になっていき、そしてそれを自分なりのライフスタイルとしてSNSで発信するというところも、体験の一つだと捉えています。そうした意味で、SNSの活用はサービスの価値を最大化できる手段でもあると考えています。また、サービスの成長には『ファン作り』が欠かせません。そのためにも、オンライン上の取り組みだけでなく、生のユーザーさまの声に向き合う必要があります。弊社では、よりユーザーさまの本音にせまって気付きを得るための取り組みとして、毎月異なるユーザーさまのお宅へ訪問し、直接お話しをお伺いする『ホームビジット』を実施しております。実際にそこで得た気付きから施策に繋がることも多く、ユーザー満足度向上に大きく貢献した成功事例としては、お届けの箱をより丈夫に、開けやすくしたりなどの改善などが挙げられます。一見地道ですが、なかなか自分たちだけでは気づけない、とても大切な視点を得られるのがメリットです。
Q5.最後に今後の展望について教えて下さい。
今は色々な生花店から様々なテイストのお花をお届けしていて、そのお花がどれぐらい自分の好みのお花であったか、というのを毎回評価できるようになっています。今後は、このようなデータをどんどん活用して、より一人一人の好みに合わせたパーソナライズにも力を入れていきます。また、Bloomee LIFEのユーザー同士の情報交換やコミュニケーションもより活発にしていければと思い、お花のある暮らしを楽しむコミュニティを作っていきたいと考えています。

今後もBloomee LIFEの取り組みが生花店の課題解決となり、花のある暮らしを届け業界を盛り上げるサービスになることを期待したい。
Bloomee LIFE

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報