海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Start Up 草やサトウキビからエネルギーを安価に大量生産する技術、北欧企業が開発

Start Up

草やサトウキビからエネルギーを安価に大量生産する技術、北欧企業が開発

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
近年、日本でもサトウキビからつくるバイオ燃料が注目されつつある。そんななか、ストックホルムに本拠をおくスタートアップNextFuelが、草やサトウキビからエネルギーを安価に大量生産する技術を開発した。

NextFuel社は、2018年12月にポーランドで開催された国連気候会議(COP24)で、この画期的燃料についてプレゼンを行った。

・原料はエレファントグラスやサトウキビ

原料は、エレファントグラスやサトウキビなどだ。エレファントグラスはイネ科の植物で、荒廃地でもわずか100日で高さ4mに成長し、1年のうち何回も収穫できる。

これらを乾燥させて、特許取得済の炉に入れると30分以内で燃料ができる。

・化石燃料よりも安価、大量生産が可能

この燃料は、現在のエネルギーインフラ設備と同じ設備を使用できるため、政府の補助金などに頼らずに化石燃料と価格面で競合できる。また、化石燃料からの燃料切り替えも簡単で原料も豊富にあることから、大量生産が可能だ。

・CO2ネガティブ

NextFuel社の燃料の大きな特徴は、CO2ネガティブを達成していることだ。これは、燃焼時に排出されるCO2が、草が育つときに大気中から吸収するCO2より少ないためである。

このプロセスは、世界で最も安価なCO2回収方法だという。工場への多額投資の代わりに、企業は草を植えるプロジェクトに投資できる。

エレファントグラスやサトウキビの栽培面積が大きくなって、燃料が増えるほど、大気中からより多くのCO2を回収できるのだ。

NextFuel社が開発した画期的な燃料。安価なクリーンエネルギーの安定供給という課題への大きな解決策になりそうだ。

NextFuel

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報